不動産を一括査定
スポンサーリンク

ランキング

[地価公示] 石川県 -全用途-

対象
地価公示 地価調査
用途
並び順
都道府県
市区町村

[地価公示] 石川県 -全用途- 金額(高) ランキング (2025年) 0

順位 都道府県
市区町村
住所 用途 金額 順位 (金額/前年比)
前年比 全国
1 石川県 金沢市本町2-16-16 商業地 1,120,000  1 1 779
金沢市 金沢市本町2丁目571番1外 107.69 % 2 2 1,353
2 石川県 金沢市香林坊2-4-3 商業地 910,000  2 2 939
金沢市 金沢市香林坊2丁目63番1 105.20 % 5 7 2,068
3 石川県 金沢市武蔵町1-18 商業地 805,000  3 3 1,038
金沢市 金沢市武蔵町1番外 107.33 % 3 4 1,429
4 石川県 金沢市広岡1-1-18 商業地 755,000  4 4 1,105
金沢市 金沢市広岡1丁目112番外 106.34 % 4 6 1,694
5 石川県 金沢市片町2-1-7 商業地 685,000  5 5 1,193
金沢市 金沢市片町2丁目15番外 104.58 % 7 10 2,325
6 石川県 金沢市片町2-24-11 商業地 468,000  6 6 1,541
金沢市 金沢市片町2丁目600番2外 113.32 % 1 1 414
7 石川県 金沢市北安江3-1-33 商業地 423,000  7 7 1,670
金沢市 金沢市北安江3丁目110番 103.17 % 14 21 2,911
8 石川県 金沢市本町1-3-32 商業地 342,000  8 8 1,924
金沢市 金沢市本町1丁目226番外 103.01 % 16 25 2,979
9 石川県 金沢市竪町30番外 商業地 308,000  9 9 2,061
金沢市 103.36 % 13 19 2,809
10 石川県 金沢市大手町15-26 商業地 277,000  10 10 2,186
金沢市 金沢市大手町183番外 100.00 % 27 44 4,530
11 石川県 金沢市中橋町5-20 商業地 229,000  11 11 2,439
金沢市 金沢市中橋町151番 105.05 % 6 8 2,134
12 石川県 金沢市玉川町13-14 商業地 211,000  12 12 2,545
金沢市 金沢市玉川町261番外 103.43 % 12 18 2,780
13 石川県 金沢市安江町15-57 商業地 208,000  13 13 2,570
金沢市 金沢市安江町461番 103.48 % 11 17 2,762
14 石川県 金沢市彦三町1-14-27 住宅地 189,000  1 1 3,660
金沢市 金沢市彦三町1丁目613番 101.07 % 53 90 9,399
15 石川県 金沢市広岡1-14-19 住宅地 186,000  2 2 3,730
金沢市 金沢市広岡1丁目1425番外 103.33 % 18 33 5,274
石川県 金沢市駅西本町3-14-1 住宅地 186,000  2 2 3,730
金沢市 金沢市駅西本町3丁目1401番外 100.00 % 56 99 11,603
17 石川県 金沢市長土塀1-16-13 商業地 169,000  14 14 2,847
金沢市 金沢市長土塀1丁目304番3 103.68 % 10 16 2,684
18 石川県 金沢市長土塀1-10-16 住宅地 161,000  4 4 4,541
金沢市 金沢市長土塀1丁目158番 103.21 % 21 38 5,458
19 石川県 小松市土居原町199番 商業地 154,000  1 15 2,995
小松市 106.94 % 2 5 1,530
20 石川県 金沢市西念1-15-22 住宅地 153,000  5 5 4,812
金沢市 金沢市西念1丁目1509番1 102.00 % 39 69 7,605
21 石川県 金沢市石引4-14-24 住宅地 152,000  6 6 4,843
金沢市 金沢市石引4丁目364番 101.33 % 52 85 8,931
22 石川県 金沢市泉野出町2-24-5 住宅地 139,000  7 7 5,296
金沢市 金沢市泉野出町2丁目2403番 104.51 % 10 16 3,537
23 石川県 金沢市鱗町103番1 商業地 131,000  15 16 3,252
金沢市 101.55 % 26 40 3,641
24 石川県 金沢市野町1-1-34 商業地 129,000  16 17 3,284
金沢市 金沢市野町1丁目35番1外 101.57 % 25 39 3,630
25 石川県 金沢市緑が丘12-14-1 住宅地 126,000  8 8 5,804
金沢市 金沢市緑が丘236番 102.44 % 34 57 6,847
26 石川県 金沢市鞍月5丁目132番 住宅地 124,000  9 9 5,881
金沢市 101.64 % 48 81 8,348
27 石川県 金沢市戸板1丁目84番 住宅地 123,000  10 10 5,925
金沢市 105.13 % 3 7 2,811
石川県 金沢市東山2-3-11 住宅地 123,000  10 10 5,925
金沢市 金沢市東山2丁目87番 103.36 % 17 32 5,229
29 石川県 金沢市有松4-11-21 住宅地 117,000  12 12 6,195
金沢市 金沢市有松4丁目204番2 101.74 % 46 78 8,147
30 石川県 金沢市十三間町14番 住宅地 114,000  13 13 6,337
金沢市 101.79 % 44 76 8,052
31 石川県 金沢市小坂町西8番66 住宅地 113,000  14 14 6,396
金沢市 104.63 % 9 15 3,386
32 石川県 金沢市松村町ヌ42番5 住宅地 112,000  15 15 6,443
金沢市 104.67 % 8 14 3,347
33 石川県 金沢市若宮1丁目85番1 住宅地 111,000  16 16 6,497
金沢市 104.72 % 7 13 3,299
石川県 金沢市泉が丘2-4-28 住宅地 111,000  16 16 6,497
金沢市 金沢市泉が丘2丁目149番1 101.83 % 43 75 7,950
35 石川県 金沢市駅西新町1-23-22 住宅地 110,000  18 18 6,557
金沢市 金沢市駅西新町1丁目2325番 103.77 % 13 26 4,558
36 石川県 金沢市増泉1-19-17 商業地 109,000  17 18 3,569
金沢市 金沢市増泉1丁目524番外 102.83 % 17 26 3,066
37 石川県 金沢市泉野町3-5-9 住宅地 106,000  19 19 6,769
金沢市 金沢市泉野町3丁目147番 101.92 % 41 72 7,755
石川県 金沢市駅西本町6-3-14 商業地 106,000  18 19 3,613
金沢市 金沢市駅西本町6丁目313番外 101.92 % 23 35 3,452
39 石川県 金沢市小金町8-17 商業地 105,000  19 20 3,628
金沢市 金沢市小金町158番 103.96 % 8 13 2,554
石川県 野々市市藤平田1丁目331番 住宅地 105,000  1 20 6,815
野々市市 102.94 % 7 44 5,932
41 石川県 金沢市泉本町6丁目78番外 商業地 104,000  20 21 3,639
金沢市 101.96 % 22 34 3,436
42 石川県 金沢市小立野1-35-21 住宅地 103,000  20 21 6,908
金沢市 金沢市小立野1丁目130番 101.98 % 40 70 7,655
43 石川県 金沢市元町2-5-1 商業地 101,000  21 22 3,688
金沢市 金沢市元町2丁目80番外 102.54 % 19 28 3,196
44 石川県 金沢市八日市3丁目127番 住宅地 100,000  21 22 7,063
金沢市 103.09 % 23 41 5,670
45 石川県 金沢市元町1-15-26 住宅地 99,500  22 23 7,112
金沢市 金沢市元町1丁目177番 101.02 % 54 91 9,519
46 石川県 野々市市押野2丁目125番2 住宅地 97,000  2 24 7,268
野々市市 103.19 % 6 39 5,492
47 石川県 野々市市太平寺1丁目282番 住宅地 96,500  3 25 7,301
野々市市 103.76 % 5 27 4,581
48 石川県 白山市横江町5234番外 商業地 96,000  1 23 3,784
白山市 103.78 % 1 15 2,642
49 石川県 金沢市大河端西2丁目112番 住宅地 94,500  23 26 7,432
金沢市 102.72 % 30 51 6,359
50 石川県 野々市市矢作3丁目135番17 住宅地 94,000  4 27 7,455
野々市市 104.44 % 3 18 3,606
石川県 野々市市本町4-7-4 商業地 94,000  1 24 3,818
野々市市 野々市市本町4丁目1番3 103.30 % 1 20 2,838
52 石川県 金沢市横川4丁目115番2 住宅地 93,500  24 28 7,490
金沢市 102.75 % 29 50 6,302
石川県 金沢市諸江町下丁321番3 住宅地 93,500  24 28 7,490
金沢市 103.89 % 12 24 4,392
54 石川県 金沢市東力4丁目116番1 住宅地 93,000  26 30 7,512
金沢市 103.33 % 18 33 5,274
石川県 金沢市もりの里3丁目170番 商業地 93,000  22 25 3,834
金沢市 103.91 % 9 14 2,577
石川県 野々市市稲荷2丁目121番 住宅地 93,000  5 30 7,512
野々市市 104.49 % 2 17 3,558
57 石川県 金沢市三口新町4-8-19 住宅地 92,000  27 32 7,603
金沢市 金沢市三口新町4丁目238番 102.22 % 37 63 7,231
石川県 金沢市入江2丁目50番 商業地 92,000  23 26 3,850
金沢市 102.22 % 21 33 3,336
59 石川県 野々市市高橋町14-15 住宅地 91,500  6 33 7,639
野々市市 野々市市高橋町128番4 101.67 % 8 80 8,289
60 石川県 金沢市御供田町ニ74番4 住宅地 90,000  28 34 7,725
金沢市 105.26 % 2 6 2,678
石川県 金沢市小将町5-12 商業地 90,000  24 27 3,888
金沢市 金沢市小将町101番 102.27 % 20 32 3,319
62 石川県 金沢市弓取町157番 住宅地 89,500  29 35 7,763
金沢市 102.87 % 28 48 6,080
63 石川県 金沢市三馬1丁目138番1 住宅地 89,000  30 36 7,789
金沢市 101.71 % 47 79 8,208
64 石川県 金沢市古府町南564番 住宅地 88,000  31 37 7,845
金沢市 104.76 % 6 11 3,239
石川県 金沢市橋場町12-4 住宅地 88,000  31 37 7,845
金沢市 金沢市橋場町478番 103.53 % 16 31 4,965
66 石川県 金沢市玉鉾5丁目84番1 住宅地 87,500  33 39 7,887
金沢市 104.79 % 5 10 3,206
石川県 金沢市城南2-40-18 住宅地 87,500  33 39 7,887
金沢市 金沢市城南2丁目879番2外 102.94 % 26 44 5,932
68 石川県 金沢市西泉6丁目151番3 住宅地 87,000  35 41 7,928
金沢市 103.57 % 15 29 4,885
69 石川県 金沢市泉本町4丁目121番 住宅地 86,500  36 42 7,969
金沢市 102.37 % 36 59 6,986
70 石川県 金沢市中村町24-28 住宅地 85,500  37 43 8,029
金沢市 金沢市中村町348番 103.01 % 25 43 5,801
石川県 金沢市上荒屋5丁目71番 住宅地 85,500  37 43 8,029
金沢市 104.27 % 11 19 3,800
72 石川県 金沢市桜町10-7 住宅地 85,000  39 45 8,072
金沢市 金沢市桜町316番 103.66 % 14 28 4,723
73 石川県 金沢市寺町2-2-3 商業地 84,500  25 28 4,009
金沢市 金沢市寺町2丁目23番 100.00 % 27 44 4,530
74 石川県 野々市市扇が丘4-8 商業地 84,000  2 29 4,024
野々市市 野々市市扇が丘161番3 103.07 % 2 24 2,955
75 石川県 金沢市光が丘2丁目24番 住宅地 83,000  40 46 8,218
金沢市 101.84 % 42 74 7,936
76 石川県 金沢市桂町ロ247番 住宅地 82,000  41 47 8,283
金沢市 102.50 % 33 56 6,721
77 石川県 金沢市高尾台4丁目75番外 商業地 81,500  26 30 4,079
金沢市 103.16 % 15 22 2,921
78 石川県 金沢市弥生2-1-27 商業地 80,000  27 31 4,118
金沢市 金沢市弥生2丁目28番1 101.91 % 24 36 3,459
79 石川県 金沢市朝霧台1丁目140番 住宅地 79,500  42 48 8,470
金沢市 103.25 % 20 36 5,408
80 石川県 白山市相木町630番 住宅地 79,000  1 49 8,507
白山市 106.04 % 1 1 2,040
81 石川県 白山市北安田西2丁目86番 住宅地 77,000  2 50 8,647
白山市 105.48 % 2 3 2,503
82 石川県 金沢市黒田1丁目70番 商業地 76,500  28 32 4,206
金沢市 102.68 % 18 27 3,142
83 石川県 金沢市神谷内町葵1番17 住宅地 76,000  43 51 8,715
金沢市 102.70 % 31 52 6,379
84 石川県 金沢市円光寺3-9-9 住宅地 74,000  44 52 8,863
金沢市 金沢市円光寺3丁目73番4 104.96 % 4 8 3,001
85 石川県 金沢市松島2丁目164番1 住宅地 73,000  45 53 8,938
金沢市 102.10 % 38 68 7,431
石川県 野々市市新庄1丁目181番 住宅地 73,000  7 53 8,938
野々市市 105.80 % 1 2 2,232
87 石川県 白山市馬場1丁目163番 住宅地 72,000  3 55 9,039
白山市 102.13 % 8 66 7,390
88 石川県 金沢市しじま台2丁目6番12 住宅地 71,500  46 56 9,083
金沢市 102.88 % 27 46 6,059
石川県 金沢市金市町イ5番20 住宅地 71,500  46 56 9,083
金沢市 101.42 % 51 84 8,767
石川県 白山市倉光西2丁目15番2 住宅地 71,500  4 56 9,083
白山市 102.14 % 7 64 7,373
91 石川県 白山市三幸町68番 住宅地 68,500  5 59 9,332
白山市 102.24 % 6 62 7,202
92 石川県 金沢市神野町西318番 住宅地 67,500  48 60 9,430
金沢市 101.50 % 49 82 8,616
93 石川県 金沢市涌波1-12-8 住宅地 67,000  49 61 9,471
金沢市 金沢市涌波1丁目159番 100.00 % 56 99 11,603
石川県 野々市市徳用1丁目37番 商業地 67,000  3 33 4,483
野々市市 102.29 % 3 31 3,311
95 石川県 金沢市南御所町147番2外 住宅地 65,500  50 62 9,596
金沢市 103.15 % 22 40 5,565
石川県 野々市市(野々市市中林44街区5) 住宅地 65,500  8 62 9,596
野々市市 野々市市中林2丁目3番1 103.97 % 4 23 4,270
97 石川県 河北郡津幡町北中条2丁目3番 商業地 65,000  1 34 4,543
河北郡津幡町 100.78 % 2 42 4,125
98 石川県 白山市八日市町23番1 商業地 64,000  2 35 4,573
白山市 102.40 % 2 29 3,257
石川県 河北郡津幡町北中条2丁目42番 住宅地 64,000  1 64 9,758
河北郡津幡町 100.79 % 3 93 10,207
100 石川県 金沢市木越1丁目96番 住宅地 63,500  51 65 9,801
金沢市 102.42 % 35 58 6,879
101 石川県 金沢市野町3-12-7 住宅地 62,000  52 66 9,931
金沢市 金沢市野町3丁目440番 100.00 % 56 99 11,603
102 石川県 金沢市浅野本町ニ164番2外 工業地 60,500  1 1 459
金沢市 105.22 % 5 5 384
103 石川県 河北郡津幡町字横浜に66番5 住宅地 58,500  2 67 10,269
河北郡津幡町 100.86 % 2 92 10,005
石川県 河北郡内灘町字向陽台1丁目305番1 住宅地 58,500  1 67 10,269
河北郡内灘町 103.54 % 1 30 4,947
105 石川県 加賀市山代温泉壱八60番7外 商業地 58,000  1 36 4,767
加賀市 104.50 % 2 11 2,359
106 石川県 小松市龍助町32番 商業地 57,500  2 37 4,786
小松市 107.48 % 1 3 1,402
107 石川県 金沢市田上2丁目58番1 住宅地 57,000  53 69 10,404
金沢市 101.79 % 44 76 8,052
108 石川県 加賀市山中温泉湯の出町レ5番1外 商業地 56,000  2 38 4,823
加賀市 104.67 % 1 9 2,291
109 石川県 金沢市粟崎町ル76番22外 住宅地 54,500  54 70 10,625
金沢市 99.09 % 61 118 15,817
石川県 白山市若宮1丁目31番 住宅地 54,500  6 70 10,625
白山市 103.81 % 4 25 4,504
111 石川県 小松市末広町80番 住宅地 50,000  1 72 11,070
小松市 104.17 % 2 21 3,959
112 石川県 金沢市南森本町ワ157番1外 住宅地 49,500  55 73 11,126
金沢市 101.43 % 50 83 8,750
石川県 金沢市進和町19番5 工業地 49,500  2 2 524
金沢市 106.45 % 1 1 296
114 石川県 金沢市北寺町ニ78番 住宅地 49,000  56 74 11,178
金沢市 105.38 % 1 4 2,598
石川県 小松市日の出町3丁目36番 住宅地 49,000  2 74 11,178
小松市 105.38 % 1 4 2,598
石川県 河北郡内灘町字鶴ケ丘2丁目108番 住宅地 49,000  2 74 11,178
河北郡内灘町 98.00 % 4 128 17,188
117 石川県 河北郡内灘町字ハマナス1丁目58番 住宅地 47,800  3 77 11,293
河北郡内灘町 102.14 % 2 64 7,373
118 石川県 小松市殿町2丁目32番 住宅地 47,700  3 78 11,301
小松市 104.15 % 3 22 3,995
119 石川県 小松市有明町12番外 商業地 46,800  3 39 5,160
小松市 103.08 % 3 23 2,950
120 石川県 金沢市打木町東357番 工業地 46,500  3 3 547
金沢市 105.68 % 3 3 347
121 石川県 金沢市大野町6丁目19番外 住宅地 45,000  57 79 11,626
金沢市 102.51 % 32 55 6,713
122 石川県 金沢市大場町東889番 住宅地 44,300  58 80 11,727
金沢市 103.02 % 24 42 5,784
123 石川県 河北郡津幡町字潟端496番9 住宅地 43,800  3 81 11,779
河北郡津幡町 101.86 % 1 73 7,897
124 石川県 かほく市内日角3丁目66番 住宅地 43,700  1 82 11,787
かほく市 103.31 % 3 35 5,316
125 石川県 七尾市和倉町ワ20番8 商業地 42,800  1 40 5,317
七尾市 89.17 % 2 61 6,498
石川県 小松市若杉町3丁目112番 住宅地 42,800  4 83 11,900
小松市 102.88 % 4 46 6,059
127 石川県 金沢市土清水2丁目267番 住宅地 42,600  59 84 11,918
金沢市 100.71 % 55 96 10,385
128 石川県 小松市浜田町ホ83番 住宅地 42,500  5 85 11,927
小松市 101.19 % 8 87 9,182
129 石川県 河北郡津幡町字加賀爪ホ67番1 商業地 42,200  2 41 5,338
河北郡津幡町 101.69 % 1 38 3,567
130 石川県 能美郡川北町字土室丙114番72 住宅地 39,800  1 86 12,304
能美郡川北町 100.00 % 1 99 11,603
131 石川県 金沢市無量寺町ニ61番3 工業地 39,300  4 4 599
金沢市 105.36 % 4 4 369
石川県 加賀市片山津温泉乙43番1外 商業地 39,300  3 42 5,458
加賀市 104.24 % 3 12 2,445
133 石川県 かほく市宇野気ニ131番1 商業地 37,900  1 43 5,511
かほく市 101.88 % 2 37 3,475
134 石川県 白山市美川中町ル18番4 商業地 37,700  3 44 5,517
白山市 99.74 % 4 53 5,364
135 石川県 七尾市府中町12番1 商業地 36,800  2 45 5,558
七尾市 91.32 % 1 58 6,495
136 石川県 白山市福留町660番18 住宅地 35,900  7 87 12,873
白山市 101.13 % 9 89 9,272
石川県 白山市小柳町ろ252番29 住宅地 35,900  7 87 12,873
白山市 102.57 % 5 54 6,613
138 石川県 白山市鶴来本町4丁目5番4 商業地 35,300  4 46 5,607
白山市 100.00 % 3 44 4,530
139 石川県 金沢市鈴見台2-20-27 住宅地 35,200  60 89 12,990
金沢市 金沢市鈴見台2丁目184番 97.78 % 63 129 17,316
石川県 かほく市白尾ハ6番1 商業地 35,200  2 47 5,612
かほく市 102.33 % 1 30 3,292
141 石川県 輪島市河井町参部49番1外 商業地 34,900  1 48 5,625
輪島市 100.00 % 1 44 4,530
142 石川県 能美市大成町2丁目58番 住宅地 34,800  1 90 13,071
能美市 101.16 % 4 88 9,222
石川県 能美市大成町2丁目7番 商業地 34,800  1 49 5,631
能美市 100.87 % 1 41 4,032
144 石川県 小松市南浅井町イ40番5 住宅地 33,900  6 91 13,218
小松市 100.00 % 11 99 11,603
145 石川県 金沢市稚日野町北10番 住宅地 33,600  61 92 13,256
金沢市 99.12 % 60 117 15,741
146 石川県 小松市蓑輪町ニ61番2 住宅地 32,300  7 93 13,460
小松市 101.25 % 7 86 9,079
石川県 白山市手取町コ35番5 住宅地 32,300  9 93 13,460
白山市 100.00 % 10 99 11,603
148 石川県 能美市寺井町や100番 住宅地 31,900  2 95 13,533
能美市 103.24 % 1 37 5,426
149 石川県 能美市寺井町ラ157番2外 商業地 31,400  2 50 5,777
能美市 100.00 % 2 44 4,530
150 石川県 小松市白江町ト120番1外 商業地 30,900  4 51 5,809
小松市 100.65 % 4 43 4,238
151 石川県 能美市辰口町34番外 住宅地 30,800  3 96 13,710
能美市 102.67 % 3 53 6,445
152 石川県 小松市今江町6丁目620番 住宅地 30,700  8 97 13,730
小松市 102.33 % 5 60 7,045
153 石川県 小松市川辺町4番90 住宅地 30,500  9 98 13,761
小松市 99.67 % 14 113 14,380
154 石川県 金沢市御所町1丁目74番 住宅地 30,300  62 99 13,785
金沢市 98.70 % 62 120 16,474
155 石川県 かほく市遠塚ロ56番5 住宅地 30,000  2 100 13,824
かほく市 104.90 % 1 9 3,080
156 石川県 小松市粟津町ワ13番1 商業地 29,900  5 52 5,861
小松市 100.00 % 5 44 4,530
157 石川県 金沢市湊3丁目8番6 工業地 29,800  5 5 681
金沢市 103.83 % 7 8 517
158 石川県 能美市小長野町イ48番7 住宅地 29,500  4 101 13,911
能美市 102.79 % 2 49 6,224
159 石川県 かほく市七窪ヘ64番3 住宅地 29,000  3 102 13,982
かほく市 102.11 % 4 67 7,419
160 石川県 白山市松本町848番 住宅地 28,800  10 103 14,019
白山市 104.73 % 3 12 3,289
161 石川県 金沢市田上本町ヲ17番5 住宅地 28,500  63 104 14,065
金沢市 100.00 % 56 99 11,603
石川県 能美市三ツ屋町ロ38番1外 商業地 28,500  3 53 5,935
能美市 98.28 % 3 55 6,120
163 石川県 小松市美原町56番 住宅地 28,300  10 105 14,103
小松市 100.00 % 11 99 11,603
164 石川県 金沢市東蚊爪町ム9番 工業地 28,000  6 6 706
金沢市 102.19 % 8 10 688
石川県 白山市倉部町2023番 工業地 28,000  1 6 706
白山市 104.48 % 1 6 453
166 石川県 金沢市横枕町イ16番 見込地 27,400  1 1 16
金沢市 101.11 % 1 1 22
167 石川県 加賀市山代温泉山背台2丁目32番4外 住宅地 27,300  1 106 14,257
加賀市 102.25 % 1 61 7,184
168 石川県 金沢市湯涌町イ46番1外 商業地 27,000  29 54 5,986
金沢市 100.00 % 27 44 4,530
169 石川県 河北郡内灘町字向粟崎2丁目211番 住宅地 26,500  4 107 14,398
河北郡内灘町 98.51 % 3 123 16,721
170 石川県 小松市下粟津町ア116番48 住宅地 26,200  11 108 14,432
小松市 100.77 % 10 95 10,259
171 石川県 能美市浜開発町丁146番3 住宅地 26,000  5 109 14,463
能美市 100.39 % 5 98 11,154
172 石川県 小松市矢崎町ハ1番4 住宅地 25,900  12 110 14,484
小松市 100.78 % 9 94 10,228
173 石川県 羽咋市中央町サ2番1外 商業地 25,000  1 55 6,059
羽咋市 92.59 % 1 56 6,493
174 石川県 鳳珠郡能登町字宇出津新壱字152番2 商業地 24,700  1 56 6,070
鳳珠郡能登町 91.14 % 1 59 6,496
175 石川県 七尾市南藤橋町巳7番24外 住宅地 24,300  1 111 14,721
七尾市 93.10 % 1 138 17,888
176 石川県 金沢市佐奇森町ヲ4番外 工業地 24,000  7 8 770
金沢市 106.19 % 2 2 314
石川県 輪島市河井町弐弐部71番7外 住宅地 24,000  1 112 14,757
輪島市 86.02 % 2 148 17,898
178 石川県 輪島市河井町弐参部1番135 住宅地 23,400  2 113 14,865
輪島市 100.00 % 1 99 11,603
179 石川県 加賀市大聖寺南町イ28番2 住宅地 23,200  2 114 14,915
加賀市 98.31 % 4 125 16,919
180 石川県 能美市粟生町ロ76番外 住宅地 23,000  6 115 14,942
能美市 99.14 % 7 116 15,689
181 石川県 小松市城北町141番4 住宅地 22,500  13 116 15,030
小松市 99.56 % 15 114 14,652
182 石川県 かほく市学園台2丁目81番 住宅地 22,300  4 117 15,068
かほく市 104.21 % 2 20 3,899
183 石川県 輪島市鳳至町堂金田4番16 住宅地 21,900  3 118 15,136
輪島市 85.55 % 3 149 17,899
184 石川県 七尾市郡町弐17番11 住宅地 21,800  2 119 15,159
七尾市 91.21 % 2 141 17,891
185 石川県 能美市下ノ江町108番 住宅地 21,500  7 120 15,210
能美市 100.00 % 6 99 11,603
186 石川県 七尾市なぎの浦10番 住宅地 21,400  3 121 15,234
七尾市 88.80 % 3 144 17,894
187 石川県 金沢市窪1丁目58番1 住宅地 21,200  64 122 15,268
金沢市 94.22 % 64 133 17,881
188 石川県 金沢市大野町新町1番1外 工業地 20,700  8 9 836
金沢市 104.02 % 6 7 496
189 石川県 加賀市大聖寺本町イ23番 住宅地 20,300  3 123 15,416
加賀市 98.54 % 3 121 16,671
石川県 能美郡川北町字壱ツ屋チ61番1外 商業地 20,300  1 57 6,237
能美郡川北町 99.02 % 1 54 5,851
191 石川県 小松市安宅町リ47番7 住宅地 19,900  14 124 15,493
小松市 99.50 % 16 115 14,788
192 石川県 加賀市松が丘1丁目30番5 住宅地 19,100  4 125 15,645
加賀市 100.53 % 2 97 10,825
193 石川県 加賀市山中温泉東桂木町ヌ70番 住宅地 17,600  5 126 15,863
加賀市 96.17 % 6 131 17,803
194 石川県 小松市井口町は45番 住宅地 16,600  15 127 16,051
小松市 100.00 % 11 99 11,603
195 石川県 白山市白山町タ174番 住宅地 16,500  11 128 16,075
白山市 98.80 % 11 119 16,329
196 石川県 能美市佐野町ク41番1 住宅地 16,400  8 129 16,091
能美市 98.20 % 9 126 17,034
197 石川県 羽咋郡志賀町高浜町ク27番1 商業地 16,100  1 58 6,351
羽咋郡志賀町 92.00 % 1 57 6,494
198 石川県 能美郡川北町字橘ト135番1 住宅地 16,000  2 130 16,164
能美郡川北町 98.16 % 2 127 17,071
199 石川県 羽咋市御坊山町15番15 住宅地 15,700  1 131 16,214
羽咋市 94.01 % 1 135 17,883
200 石川県 小松市矢田野町ネ28番1 住宅地 15,500  16 132 16,250
小松市 101.97 % 6 71 7,670
201 石川県 鳳珠郡穴水町字大町ニ78番3外 商業地 15,400  1 59 6,371
鳳珠郡穴水町 100.00 % 1 44 4,530
202 石川県 小松市工業団地1丁目66番 工業地 15,200  1 10 952
小松市 103.40 % 1 9 559
203 石川県 羽咋市島出町フ68番 住宅地 14,500  2 133 16,444
羽咋市 92.36 % 2 139 17,889
204 石川県 鳳珠郡能登町字宇出津ト字55番1 住宅地 13,600  1 134 16,580
鳳珠郡能登町 93.79 % 2 137 17,885
205 石川県 能美市岩内町ワ53番1 住宅地 13,400  9 135 16,617
能美市 98.53 % 8 122 16,686
206 石川県 鳳珠郡穴水町字川島サ9番 住宅地 13,300  1 136 16,629
鳳珠郡穴水町 100.00 % 1 99 11,603
207 石川県 羽咋郡志賀町富来領家町タ2番6 商業地 12,900  2 60 6,426
羽咋郡志賀町 90.21 % 2 60 6,497
208 石川県 小松市佐美町亥217番1 住宅地 12,600  17 137 16,742
小松市 98.44 % 17 124 16,795
石川県 鳳珠郡穴水町字川島ろ97番 住宅地 12,600  2 137 16,742
鳳珠郡穴水町 94.03 % 2 134 17,882
210 石川県 加賀市片山津町タ52番4外 住宅地 12,500  6 139 16,757
加賀市 97.66 % 5 130 17,383
211 石川県 珠洲市飯田町壱参部13番2外 商業地 11,900  1 61 6,441
珠洲市 83.22 % 2 62 6,499
212 石川県 かほく市高松子89番1 住宅地 11,000  5 140 17,034
かほく市 100.00 % 5 99 11,603
213 石川県 小松市若杉町ア11番1外 見込地 10,900  1 2 44
小松市 100.93 % 1 2 24
214 石川県 羽咋市大川町北新273番 住宅地 10,600  3 141 17,091
羽咋市 89.83 % 3 143 17,893
215 石川県 珠洲市野々江町シ部20番1 商業地 10,500  2 62 6,464
珠洲市 100.00 % 1 44 4,530
216 石川県 珠洲市上戸町北方弐字80番1 住宅地 9,600  1 142 17,254
珠洲市 86.49 % 1 146 17,896
217 石川県 羽咋郡志賀町末吉畷10番 住宅地 9,400  1 143 17,286
羽咋郡志賀町 92.16 % 2 140 17,890
218 石川県 加賀市山中温泉下谷町ニ203番外 住宅地 9,350  7 144 17,303
加賀市 95.41 % 7 132 17,851
219 石川県 珠洲市飯田町弐九部12番 住宅地 8,250  2 145 17,460
珠洲市 86.39 % 2 147 17,897
220 石川県 鳳珠郡能登町字松波壱四字48番 住宅地 8,100  2 146 17,475
鳳珠郡能登町 88.04 % 3 145 17,895
221 石川県 羽咋郡志賀町富来領家町イ49番5 住宅地 7,050  2 147 17,583
羽咋郡志賀町 100.00 % 1 99 11,603
222 石川県 鳳珠郡能登町字小木2丁目34番1外 住宅地 4,700  3 148 17,778
鳳珠郡能登町 94.00 % 1 136 17,884
223 石川県 羽咋郡志賀町貝田ソ6番 住宅地 2,530  3 149 17,875
羽咋郡志賀町 90.04 % 3 142 17,892
スポンサーリンク