スポンサーリンク

ランキング

[地価調査] 全国 -全用途-

対象
地価公示 地価調査
用途
並び順
都道府県
市区町村

[地価調査] 全国 -全用途- 前年比(下) ランキング (1992年) 0

順位 都道府県
市区町村
住所 用途 金額 順位 (金額/前年比)
前年比 全国
288 岐阜県 海津郡平田町三郷字東川原1283番1ほか1筆 住宅地 40,700  1 199 9,983
海津郡平田町 107.10 % 1 7 186
287 北海道 苫小牧市柏木町3-5-5 住宅地 24,100  16 376 11,736
苫小牧市 107.11 % 1 7 185
286 福岡県 粕屋郡新宮町大字原上字平山902番ほか1筆 住宅地 37,600  3 337 10,291
新宮町 107.12 % 1 10 184
276 鳥取県 鳥取市野坂字村土居244番 区域内 15,000  6 12 1,187
鳥取市 107.14 % 1 1 14
岡山県 倉敷市木見字車才346番2外 区域内 37,500  3 9 730
倉敷市 107.14 % 1 5 14
岡山県 備前市東片上字沖浦2554番6 工業地 22,500  1 10 445
備前市 107.14 % 1 3 16
岡山県 備前市伊部字ボヲガ谷1048番2 林地 1,200,000  5 5 301
岡山(林) 107.14 % 2 2 5
徳島県 徳島市北沖洲4-11-1 準工業 105,000  2 2 650
徳島市 107.14 % 1 2 20
愛媛県 宇摩郡新宮村大字新瀬川字下土居乙28番 住宅地 4,500  2 224 15,580
宇摩郡新宮村 107.14 % 1 2 180
高知県 高知市愛宕山南町5-23 住宅地 150,000  8 8 4,457
高知市 107.14 % 3 5 180
福岡県 北九州市門司区吉志1―5―18 商業地 81,000  7 149 3,541
北九州市門司区 107.14 % 1 4 35
長崎県 長崎市滑石1-16-11 住宅地 90,000  24 32 6,595
長崎市 107.14 % 9 18 180
長崎県 東彼杵郡川棚町白石郷字馬場ノ谷1445番64 住宅地 19,500  2 204 12,397
川棚町 107.14 % 1 18 180
275 徳島県 板野郡北島町中村字御供田11番21 住宅地 73,400  1 40 7,538
北島町 107.15 % 1 4 179
274 徳島県 板野郡藍住町矢上字春日117番65ほか 住宅地 62,700  3 55 8,217
藍住町 107.17 % 2 3 178
273 京都府 北桑田郡京北町大字下弓削小字辻ノ下9番 住宅地 34,300  2 267 10,607
北桑田郡京北町 107.18 % 2 3 177
271 広島県 豊田郡本郷町大字本郷字円光寺沖1437番5ほか 商業地 119,000  1 81 3,112
豊田郡本郷町 107.20 % 1 1 34
大分県 大分市大字常行字後田99番11 住宅地 40,200  47 84 10,022
大分市 107.20 % 17 19 176
270 岐阜県 益田郡下呂町森字折坂859番20ほか1筆 商業地 178,000  1 48 2,639
益田郡下呂町 107.22 % 1 2 33
268 徳島県 板野郡松茂町笹木野字八北開拓226番5 準工業 65,200  1 5 838
松茂町 107.23 % 1 1 19
大分県 大分市大字猪野字久保291番2 住宅地 40,000  48 85 10,030
大分市 107.23 % 16 18 175
264 青森県 青森市大字浜田字豊田119番29 区域内 62,200  1 1 432
青森市 107.24 % 1 1 13
新潟県 中頸城郡清里村大字荒牧字上岡嶺33番 住宅地 7,400  1 353 14,929
中頸城郡清里村 107.24 % 1 23 172
岡山県 岡山市鉄308番5外 住宅地 74,000  57 111 7,498
岡山市 107.24 % 2 15 172
岡山県 倉敷市天城台3-3-12 住宅地 74,000  39 111 7,498
倉敷市 107.24 % 1 15 172
263 長崎県 長崎市西山台2-6-29 住宅地 133,000  14 15 4,943
長崎市 107.25 % 8 17 171
261 岐阜県 安八郡神戸町大字安次字臼井田136番 住宅地 88,500  1 102 6,685
神戸町 107.27 % 1 6 169
香川県 大川郡大内町町田390番40 住宅地 35,400  2 104 10,493
大川郡大内町 107.27 % 1 14 169
256 福島県 西白河郡東村大字釜子字枇杷山69番40 住宅地 13,200  1 275 13,603
西白河郡東村 107.31 % 1 5 166
岐阜県 揖斐郡揖斐川町小島字両瀬古435番1ほか1筆 住宅地 44,000  2 192 9,641
揖斐川町 107.31 % 1 5 166
三重県 度会郡二見町大字江字万町9番10外1筆 商業地 88,000  1 66 3,450
度会郡二見町 107.31 % 1 2 32
佐賀県 鳥栖市藤木町字若桜5番2 工業地 44,000  1 1 273
鳥栖市 107.31 % 1 1 15
熊本県 菊池郡大津町引水字東原678番6 住宅地 44,000  2 95 9,641
大津町 107.31 % 2 5 166
254 新潟県 南蒲原郡栄町大字帯織字丁号9213番3外4筆 工業地 16,100  1 16 534
南蒲原郡栄町 107.33 % 1 3 14
山口県 玖珂郡由宇町字塩田原5160番2 住宅地 48,300  2 107 9,279
玖珂郡由宇町 107.33 % 2 2 165
253 徳島県 板野郡藍住町勝瑞字幸島117番26 住宅地 68,700  1 46 7,832
藍住町 107.34 % 1 2 164
252 鳥取県 鳥取市大杙字鐘鋳谷383番27外 住宅地 73,000  12 16 7,548
鳥取市 107.35 % 4 7 163
249 石川県 能美郡川北町字壱ツ屋ヘ75番1 住宅地 10,200  2 155 14,264
川北町 107.36 % 1 2 160
静岡県 榛原郡御前崎町白羽字曽根5372番10 住宅地 30,600  2 446 10,993
榛原郡御前崎町 107.36 % 1 6 160
鳥取県 鳥取市吉成字下池田1022番 住宅地 102,000  7 7 6,052
鳥取市 107.36 % 3 6 160
246 山形県 天童市本町1-3-15及び16 商業地 160,000  2 14 2,762
天童市 107.38 % 1 1 31
栃木県 河内郡南河内町大字仁良川字新屋敷1659番18外1筆 住宅地 32,000  2 236 10,837
河内郡南河内町 107.38 % 1 1 158
岐阜県 海津郡海津町福江字中無垢里889番ほか1筆 住宅地 18,900  3 253 12,514
海津郡海津町 107.38 % 1 4 158
245 山形県 酒田市東大町2丁目20番15 住宅地 45,000  7 40 9,550
酒田市 107.39 % 3 4 157
244 岡山県 岡山市東平島字高柳1235番6 住宅地 72,500  58 117 7,593
岡山市 107.40 % 1 14 156
243 富山県 射水郡大島町赤井字水落12番3 住宅地 50,700  2 76 9,086
射水郡大島町 107.41 % 1 3 155
239 秋田県 秋田市広面字谷地田36番3 住宅地 83,800  11 11 6,937
秋田市 107.43 % 4 4 152
香川県 木田郡三木町大字池戸字大塚3015番3外2筆 工業地 78,000  1 2 168
三木町 107.43 % 1 2 13
長崎県 長崎市鶴見台1-12-14 住宅地 79,500  29 44 7,203
長崎市 107.43 % 7 16 152
宮崎県 宮崎郡佐土原町大字下那珂字和田山3891番75 住宅地 28,900  2 62 11,200
宮崎郡佐土原町 107.43 % 1 2 152
237 岐阜県 本巣郡本巣町大字文珠字大洞115番26 住宅地 72,000  1 133 7,611
本巣郡本巣町 107.46 % 1 3 150
長崎県 北松浦郡生月町里免字上川1703番6 住宅地 36,000  1 123 10,426
北松浦郡生月町 107.46 % 1 15 150
235 福岡県 北九州市門司区大字猿喰字地蔵面482番3 区域内 30,200  1 17 817
北九州市門司区 107.47 % 1 1 12
福岡県 宗像市大谷27番2 住宅地 57,500  4 255 8,591
宗像市 107.47 % 4 9 149
231 宮城県 柴田郡大河原町字西桜町22番3 住宅地 38,700  2 190 10,176
大河原町 107.50 % 1 2 147
新潟県 新井市大字柳井田字川原1282番 住宅地 21,500  6 267 12,102
妙高市 107.50 % 1 22 147
島根県 出雲市今市町北本町5丁目1番10 商業地 172,000  1 6 2,671
出雲市 107.50 % 1 1 30
鹿児島県 鹿屋市白崎新川1街区3-1 準工業 43,000  1 4 953
鹿屋市 107.50 % 1 1 18
230 宮崎県 西諸県郡野尻町大字東麓字小丸1153番1 住宅地 10,000  1 131 14,298
野尻町 107.52 % 1 1 146
229 広島県 豊田郡本郷町大字本郷字沖ノ前4755番4 住宅地 78,000  1 163 7,275
豊田郡本郷町 107.58 % 3 3 145
226 新潟県 長岡市東高見2丁目3番10 工業地 34,000  1 5 334
長岡市 107.59 % 1 2 12
香川県 大川郡長尾町昭和字下屋3270番7 住宅地 42,500  3 87 9,783
大川郡長尾町 107.59 % 1 12 143
香川県 木田郡三木町大字池戸字酒井殿2698番20 住宅地 85,000  1 44 6,856
三木町 107.59 % 3 12 143
223 福島県 原町市高見町2丁目194番1外 工業地 31,000  1 6 356
原町市 107.63 % 1 1 11
高知県 高岡郡大野見村奈路490番 商業地 15,500  1 63 4,819
高岡郡大野見村 107.63 % 1 2 29
大分県 日田郡天瀬町大字馬原字筏場4070番2 住宅地 15,500  1 153 13,156
日田郡天瀬町 107.63 % 1 17 142
213 北海道 旭川市永山町7丁目10番1 工業地 14,000  1 17 566
旭川市 107.69 % 1 1 10
宮城県 古川市駅南1丁目84番 住宅地 70,000  1 128 7,737
古川市 107.69 % 1 1 135
新潟県 長岡市中貫町2丁目6番24 住宅地 70,000  14 91 7,737
長岡市 107.69 % 5 20 135
新潟県 西蒲原郡黒埼町大字金巻字鳴巻1030番4 住宅地 98,000  1 57 6,235
黒埼 107.69 % 1 20 135
岡山県 岡山市新庄下字向場2205番 区域内 21,000  14 26 1,011
岡山市 107.69 % 3 4 11
香川県 綾歌郡綾歌町岡田下字西新田156番1 住宅地 35,000  2 105 10,515
綾歌郡綾歌町 107.69 % 3 11 135
福岡県 北九州市門司区西海岸2―3―3 準工業 112,000  1 20 624
北九州市門司区 107.69 % 1 2 17
佐賀県 佐賀市城内2-6-19 住宅地 112,000  1 1 5,676
佐賀市 107.69 % 3 3 135
長崎県 長崎市小瀬戸町249番2外 住宅地 70,000  32 52 7,737
長崎市 107.69 % 6 14 135
大分県 大分市金池南1-12-37 住宅地 140,000  3 3 4,732
大分市 107.69 % 15 16 135
211 新潟県 燕市大字花見字居掛下777番の1 住宅地 34,800  3 216 10,561
燕市 107.73 % 1 19 134
愛媛県 西条市西田字伊雑甲534番5外1筆 区域内 39,000  2 17 712
西条市 107.73 % 1 2 10
209 岡山県 玉野市槌ケ原字黒田2425番1外 住宅地 48,500  6 171 9,255
玉野市 107.77 % 1 13 132
福岡県 糸島郡前原町大字高田字古川285番16 住宅地 66,500  5 214 7,970
前原 107.77 % 2 8 132
207 岡山県 倉敷市松江2-12-18 工業地 51,200  1 2 236
倉敷市 107.78 % 1 2 9
高知県 高知市横浜字北添181番20 住宅地 92,800  21 25 6,477
高知市 107.78 % 2 4 131
204 新潟県 新発田市大字五十公野字杉西手6205番17 住宅地 41,500  8 183 9,900
新発田市 107.79 % 2 18 129
徳島県 鳴門市大麻町萩原字山ノ下3番1 林地 830,000  3 3 353
徳島(林) 107.79 % 1 1 4
長崎県 長崎市北陽町36-6 住宅地 83,000  28 39 6,967
長崎市 107.79 % 5 13 129
203 岐阜県 養老郡養老町下笠字野崎1150番16 住宅地 62,100  2 154 8,245
養老町 107.81 % 1 2 128
198 山形県 鶴岡市西新斎町21-7 住宅地 33,000  7 69 10,734
鶴岡市 107.84 % 1 3 124
静岡県 庵原郡由比町由比字東町193番54外 住宅地 90,700  3 332 6,582
由比町 107.84 % 3 5 124
岡山県 玉野市田井3-7-8 商業地 110,000  2 66 3,177
玉野市 107.84 % 2 4 28
高知県 土佐郡土佐山村土佐山字中ノサコ79番1 住宅地 11,000  1 131 14,067
土佐郡土佐山村 107.84 % 1 3 124
熊本県 菊池郡西合志町須屋字二本松2765番12 住宅地 55,000  4 80 8,756
菊池郡西合志町 107.84 % 1 4 124
196 静岡県 庵原郡由比町町屋原字神力道304番2 住宅地 103,000  1 289 6,012
由比町 107.85 % 2 4 122
岡山県 御津郡建部町中田字旧邸329番1外 住宅地 15,100  1 231 13,261
御津郡建部町 107.85 % 1 12 122
195 山口県 玖珂郡由宇町字西沖原6429番8 住宅地 58,800  1 77 8,516
玖珂郡由宇町 107.88 % 1 1 121
193 香川県 木田郡三木町大字下高岡字塚脇344番3外1筆 住宅地 34,000  3 110 10,626
三木町 107.93 % 2 10 120
福岡県 北九州市小倉北区赤坂海岸4-7 工業地 81,600  2 3 163
北九州市小倉北区 107.93 % 1 5 8
190 新潟県 北蒲原郡水原町北本町3-25 住宅地 36,500  3 210 10,382
北蒲原郡水原町 107.98 % 2 16 117
新潟県 南蒲原郡田上町大字吉田新田字大清水沢乙518番12 住宅地 36,500  2 210 10,382
田上町 107.98 % 4 16 117
鳥取県 東伯郡大栄町大字由良宿字南内浜1291番3 住宅地 23,000  1 68 11,877
東伯郡大栄町 107.98 % 1 5 117
189 福岡県 粕屋郡古賀町大字久保字新久保735番34 住宅地 58,100  4 251 8,548
古賀 107.99 % 2 7 116
182 福島県 西白河郡泉崎村大字踏瀬字踏瀬4番 住宅地 10,800  3 302 14,130
泉崎村 108.00 % 2 4 114
新潟県 豊栄市横井字横井山337番1外2筆 区域内 13,500  1 22 1,231
豊栄市 108.00 % 1 2 9
新潟県 南魚沼郡六日町大字川窪字陣場1016番4 工業地 32,400  1 6 347
南魚沼郡六日町 108.00 % 1 1 7
岡山県 井原市笹賀町字白海917番3外 住宅地 54,000  2 160 8,842
井原市 108.00 % 1 11 114
岡山県 真庭郡湯原町大字湯本字居屋敷112番 商業地 108,000  1 67 3,205
真庭郡湯原町 108.00 % 1 3 26
長崎県 下県郡美津島町大字鶏知字鶏知原カケ下モ甲550番1 商業地 58,000  1 60 3,911
下県郡美津島町 108.00 % 1 3 26
鹿児島県 日置郡伊集院町郡字鳥越2342番4 林地 540,000  5 5 424
鹿児島(林) 108.00 % 1 1 3
181 岐阜県 安八郡神戸町大字北一色字峯之井996番6 区域内 75,200  1 6 329
神戸町 108.04 % 1 1 8
179 岡山県 赤磐郡山陽町下市字庄徳309番37 住宅地 67,000  2 125 7,933
赤磐郡山陽町 108.06 % 2 9 112
岡山県 和気郡和気町尺所字宮路ケ坪173番3 住宅地 33,500  2 198 10,691
和気町 108.06 % 1 9 112
178 福岡県 前原市大字前原415番4 住宅地 83,000  1 164 6,967
前原 108.07 % 1 6 111
176 福井県 坂井郡金津町南金津24字住吉48番5 住宅地 54,800  1 62 8,795
坂井郡金津町 108.08 % 1 4 109
大分県 大分市牧2-4-30 住宅地 107,000  7 7 5,857
大分市 108.08 % 14 15 109
172 秋田県 大館市字観音堂435番 見込地 8,000  1 7 312
大館市 108.10 % 1 2 10
富山県 射水郡小杉町三ケ2450番 見込地 20,000  1 5 255
射水郡小杉町 108.10 % 1 1 10
鳥取県 鳥取市雲山字中沢137番18 住宅地 100,000  8 8 6,136
鳥取市 108.10 % 2 4 107
岡山県 真庭郡湯原町大字久見字河原田90番14外 住宅地 20,000  1 218 12,291
真庭郡湯原町 108.10 % 1 8 107
171 新潟県 上越市大字富岡字観音堂3048番4外5筆 区域内 29,200  2 9 829
上越市 108.14 % 1 1 7
170 静岡県 庵原郡由比町北田字瀬戸110番28 住宅地 99,500  2 302 6,194
由比町 108.15 % 1 3 106
169 福岡県 粕屋郡古賀町千鳥2―27―30 住宅地 62,200  3 234 8,240
古賀 108.17 % 1 5 105
168 新潟県 中魚沼郡中里村大字田沢字向田己1602番 商業地 26,400  1 95 4,559
中魚沼郡中里村 108.19 % 1 5 25
167 福島県 西白河郡西郷村大字熊倉字折口原413番15 住宅地 29,000  1 201 11,171
西郷村 108.20 % 2 3 104
166 岡山県 玉野市迫間字町田900番3 区域内 39,500  1 7 708
玉野市 108.21 % 1 3 6
165 新潟県 豊栄市朝日町2-7-4 住宅地 67,100  2 100 7,929
豊栄市 108.22 % 2 15 103
164 香川県 木田郡三木町大字氷上字花丸927番5 住宅地 69,000  2 59 7,802
三木町 108.32 % 1 9 102
153 新潟県 東頸城郡安塚町大字須川字三王6449番外2筆 住宅地 1,950  2 394 16,017
東頸城郡安塚町 108.33 % 1 14 94
富山県 富山市桜町2-1-8 商業地 2,600,000  1 1 498
富山市 108.33 % 1 1 24
京都府 北桑田郡京北町大字周山小字河端3番28ほか2筆 住宅地 65,000  1 250 8,057
北桑田郡京北町 108.33 % 1 2 94
岡山県 赤磐郡赤坂町由津里字笹井1922番1 住宅地 13,000  1 237 13,642
赤磐郡赤坂町 108.33 % 2 7 94
香川県 大川郡志度町大字鴨部字道下1197番2 住宅地 26,000  3 133 11,477
大川郡志度町 108.33 % 3 7 94
香川県 木田郡牟礼町大字牟礼字下窪1183番外 見込地 39,000  1 2 145
木田郡牟礼町 108.33 % 1 1 9
香川県 木田郡庵治町字新開6388番53 工業地 32,500  1 11 346
木田郡庵治町 108.33 % 1 1 6
香川県 綾歌郡綾歌町富熊字水掛1922番2 住宅地 26,000  3 133 11,477
綾歌郡綾歌町 108.33 % 2 7 94
佐賀県 佐賀市開成4-5-25 住宅地 78,000  5 5 7,275
佐賀市 108.33 % 2 2 94
大分県 大分市大字政所字村田2108番5 住宅地 45,500  40 73 9,515
大分市 108.33 % 13 14 94
鹿児島県 鹿屋市寿八丁目17番37号 住宅地 32,500  2 88 10,791
鹿屋市 108.33 % 1 1 94
152 長崎県 西彼杵郡時津町浦郷字大久保46番11 住宅地 100,000  2 22 6,136
時津町 108.34 % 1 12 93
151 大分県 大分市大字上宗方字穴井ケ迫735番16 住宅地 58,000  30 48 8,551
大分市 108.41 % 12 13 92
150 秋田県 秋田市将軍野南1-9-6 住宅地 59,200  15 16 8,494
秋田市 108.42 % 3 3 91
148 新潟県 南蒲原郡田上町大字羽生田字根廻丙333番1外1筆 住宅地 45,000  1 165 9,550
田上町 108.43 % 3 13 89
福井県 吉田郡松岡町松ケ丘1丁目27番 住宅地 45,000  2 75 9,550
吉田郡松岡町 108.43 % 1 3 89
147 山口県 宇部市大字東岐波字蝮迫4864番2 見込地 12,700  3 13 299
宇部市 108.54 % 1 1 8
145 北海道 上川郡朝日町字中央3796番1 住宅地 3,800  1 913 15,732
上川郡朝日町 108.57 % 1 6 87
秋田県 秋田市外旭川字水口49番10 住宅地 57,000  18 19 8,609
秋田市 108.57 % 2 2 87
144 富山県 射水郡小杉町三ヶ2509番1外 住宅地 50,500  2 77 9,092
射水郡小杉町 108.60 % 1 2 86
142 福井県 坂井郡春江町西太郎丸4字上杵橋40番37 住宅地 63,000  3 51 8,174
坂井郡春江町 108.62 % 1 2 84
大分県 大分市大字光吉字仏ノ迫1456番77 住宅地 63,000  27 40 8,174
大分市 108.62 % 11 12 84
141 徳島県 徳島市川内町宮島錦野42番25 区域内 79,300  1 1 297
徳島市 108.63 % 1 1 5
139 山形県 酒田市東泉町1-5-7 住宅地 44,000  9 43 9,641
酒田市 108.64 % 2 2 83
愛媛県 越智郡朝倉村大字朝倉北甲411番1 区域内 40,200  1 15 694
越智郡朝倉村 108.64 % 1 1 4
135 香川県 香川郡香川町大字川東上字末角1963番7 住宅地 75,000  3 53 7,429
香川郡香川町 108.69 % 1 6 82
福岡県 北九州市小倉北区大手町11―5 商業地 425,000  12 64 1,811
北九州市小倉北区 108.69 % 2 3 22
長崎県 下県郡豊玉町大字仁位字桜町1307番1 商業地 50,000  1 65 4,036
下県郡豊玉町 108.69 % 1 2 22
宮崎県 都城市上川東4丁目5949番1外1筆 準工業 75,000  1 6 791
都城市 108.69 % 1 2 16
134 新潟県 新発田市新富町2-2-12 住宅地 52,200  6 137 8,973
新発田市 108.75 % 1 12 81
133 宮崎県 宮崎市大字柏原字柳町448番 区域内 31,000  3 3 808
宮崎市 108.77 % 1 1 3
132 福岡県 宗像市ひかりケ丘4丁目5番2 住宅地 35,900  9 349 10,460
宗像市 108.78 % 3 4 80
131 徳島県 板野郡松茂町広島字丸須1番114 住宅地 63,100  1 54 8,171
松茂町 108.79 % 1 1 79
129 新潟県 西蒲原郡弥彦村大字矢作字柿ノ浦7795番7 住宅地 40,800  2 187 9,976
弥彦村 108.80 % 1 11 78
福岡県 北九州市八幡西区洞北町1番57 工業地 45,700  2 8 261
北九州市八幡西区 108.80 % 1 4 5
128 北海道 石狩郡石狩町大字親船町字ヤウスバ26番29 住宅地 18,500  7 469 12,565
石狩 108.82 % 1 5 77
127 岡山県 岡山市妹尾崎字加婦田37番 区域内 46,800  3 5 599
岡山市 108.83 % 2 2 2
125 岡山県 玉野市長尾字時末773番1 準工業 62,600  1 31 850
玉野市 108.86 % 1 1 15
高知県 長岡郡大豊町川口字川口南2050番22 住宅地 30,700  1 77 10,980
大豊町 108.86 % 1 2 76
124 長崎県 長崎市女の都2-35-12 住宅地 92,000  23 30 6,497
長崎市 108.87 % 4 11 75
122 北海道 空知郡南幌町元町3-3-17 住宅地 14,700  3 548 13,345
南幌町 108.88 % 1 4 73
福島県 西白河郡西郷村大字小田倉字大平370番2 住宅地 24,500  2 212 11,673
西郷村 108.88 % 1 2 73
120 北海道 帯広市西14条北7丁目3番16 住宅地 30,500  18 312 11,001
帯広市 108.92 % 2 3 71
福岡県 宗像郡福間町字井尻1874番22 住宅地 61,000  4 241 8,318
宗像郡福間町 108.92 % 1 3 71
119 福岡県 宗像市日の里9丁目13番10 住宅地 74,100  1 193 7,496
宗像市 108.97 % 2 2 70
117 熊本県 菊池郡大津町引水字古荘谷894番 見込地 13,300  1 16 290
大津町 109.01 % 1 1 7
熊本県 菊池郡菊陽町津久礼字村ノ上130番10 住宅地 66,500  3 68 7,970
菊陽町 109.01 % 2 3 69
116 静岡県 周智郡森町睦実字梶ケ谷2946番9 住宅地 43,500  2 427 9,694
森町 109.02 % 1 2 68
112 香川県 大川郡志度町大字志度字田中655番1 商業地 240,000  1 15 2,308
大川郡志度町 109.09 % 1 1 21
長崎県 諫早市宇都町18-13 住宅地 60,000  8 67 8,401
諫早市 109.09 % 3 9 66
長崎県 東彼杵郡東彼杵町駄地郷字釜の谷181番1 住宅地 12,000  2 272 13,853
東彼杵町 109.09 % 1 9 66
宮崎県 えびの市大字永山字中棚1017番1 準工業 24,000  1 14 1,064
えびの市 109.09 % 1 1 14
111 福岡県 嘉穂郡穂波町大字平恒字古野421番7ほか1筆 工業地 9,500  1 33 652
嘉穂郡穂波町 109.19 % 1 3 4
109 兵庫県 朝来郡生野町口銀谷字1丁目517番 商業地 77,000  1 137 3,593
朝来郡生野町 109.21 % 1 1 19
福岡県 北九州市小倉北区魚町1-6-16 商業地 4,150,000  1 10 344
北九州市小倉北区 109.21 % 1 2 19
108 三重県 鳥羽市鳥羽3-32-17 商業地 142,000  1 43 2,893
鳥羽市 109.23 % 1 1 18
107 岡山県 玉野市長尾字中井手345番 見込地 26,000  1 14 214
玉野市 109.24 % 1 2 6
106 岐阜県 吉城郡上宝村大字平湯字湯下728番ほか2筆 商業地 59,000  1 81 3,895
吉城郡上宝村 109.25 % 1 1 17
105 京都府 船井郡丹波町字須知小字鍋倉7番7 商業地 77,600  1 84 3,589
船井郡丹波町 109.29 % 1 1 16
104 高知県 中村市右山五月町2-9 商業地 235,000  1 12 2,341
中村市 109.30 % 1 1 15
102 秋田県 秋田市手形字中谷地19番3外 商業地 164,000  11 15 2,739
秋田市 109.33 % 1 1 14
香川県 香川郡香南町大字由佐字楠597番4 住宅地 41,000  2 92 9,938
香川郡香南町 109.33 % 2 5 65
101 新潟県 西蒲原郡西川町大字スズキ字大道上41番3 住宅地 50,300  1 145 9,109
西蒲原郡西川町 109.34 % 1 10 64
97 新潟県 中頸城郡妙高高原町大字田口字南288番2 商業地 70,000  1 76 3,695
中頸城郡妙高高原町 109.37 % 1 4 13
石川県 松任市相木町722番 見込地 35,000  1 3 164
松任市 109.37 % 1 1 5
香川県 香川郡香南町大字池内字新開567番26 住宅地 35,000  3 105 10,515
香川郡香南町 109.37 % 1 4 62
高知県 高知市一宮字溝ノ尻1200番5外 住宅地 105,000  18 19 5,934
高知市 109.37 % 1 1 62
96 香川県 大川郡志度町大字志度字渕田尻2290番12 住宅地 85,000  1 44 6,856
大川郡志度町 109.39 % 2 3 61
94 新潟県 豊栄市木崎字尾山2356番52 住宅地 53,500  5 133 8,883
豊栄市 109.40 % 1 9 59
岐阜県 揖斐郡池田町八幡字八反田584番の一部 住宅地 73,300  2 128 7,541
池田町 109.40 % 1 1 59
93 新潟県 燕市井土巻5丁目164番 準工業 151,000  1 3 487
燕市 109.42 % 1 4 13
92 北海道 釧路郡釧路町木場1丁目3番1内 商業地 81,000  1 105 3,541
釧路町 109.45 % 1 1 12
86 新潟県 長岡市川崎1丁目2609番 見込地 46,000  1 2 116
長岡市 109.52 % 1 1 3
岡山県 赤磐郡赤坂町今井字加茂二1746番1外 住宅地 11,500  2 245 13,965
赤磐郡赤坂町 109.52 % 1 6 56
岡山県 吉備郡真備町大字川辺字新田1398番 見込地 23,000  1 18 237
吉備郡真備町 109.52 % 1 1 3
香川県 綾歌郡綾歌町栗熊東字北池下418番2 住宅地 46,000  1 82 9,455
綾歌郡綾歌町 109.52 % 1 2 56
福岡県 粕屋郡篠栗町大字篠栗字野町4784番18 商業地 230,000  1 88 2,357
篠栗町 109.52 % 1 1 11
長崎県 長崎市新小が倉2-5-11 住宅地 93,100  22 28 6,454
長崎市 109.52 % 3 8 56
85 岡山県 吉備郡真備町大字辻田字森前184番11 住宅地 50,400  2 168 9,102
吉備郡真備町 109.56 % 2 5 55
84 鳥取県 気高郡気高町新町三丁目30番 住宅地 40,000  1 40 10,030
気高郡気高町 109.58 % 1 3 54
83 新潟県 南蒲原郡田上町大字原ケ崎新田字天ノ谷内1268番44外1筆 住宅地 28,500  4 240 11,230
田上町 109.61 % 2 8 53
82 岡山県 赤磐郡山陽町山陽団地2-3-9 住宅地 74,000  1 111 7,498
赤磐郡山陽町 109.62 % 1 4 52
81 大分県 大分市日吉町17-33 商業地 182,000  8 14 2,611
大分市 109.63 % 1 1 10
78 福岡県 粕屋郡古賀町花見東6―15―5 準工業 62,500  1 31 851
古賀 109.64 % 1 1 12
佐賀県 佐賀市唐人2-5-8 商業地 625,000  2 2 1,523
佐賀市 109.64 % 1 1 9
大分県 速見郡日出町大字川崎字安免4870番12 住宅地 30,700  3 106 10,980
日出町 109.64 % 1 11 51
77 岡山県 井原市高屋町字宗道366番13外 工業地 32,900  1 6 344
井原市 109.66 % 1 1 3
74 北海道 帯広市西16条北2-35-5 住宅地 27,200  20 341 11,363
帯広市 109.67 % 1 2 48
福岡県 宗像市大字自由ケ丘1丁目13番4 住宅地 68,000  2 208 7,858
宗像市 109.67 % 1 1 48
佐賀県 佐賀市与賀町2-31 住宅地 102,000  2 2 6,052
佐賀市 109.67 % 1 1 48
73 熊本県 菊池郡大津町吹田字八迫1230番17 住宅地 31,700  4 126 10,874
大津町 109.68 % 1 2 47
69 富山県 富山市米田すずかけ台2-9-10 住宅地 56,500  30 64 8,668
富山市 109.70 % 1 1 44
石川県 松任市西新町166番 住宅地 113,000  2 50 5,641
松任市 109.70 % 1 1 44
山口県 下関市竹崎町2丁目13-12 商業地 1,470,000  1 1 859
下関市 109.70 % 1 1 8
大分県 大分市大字片島字中878番3外 住宅地 45,200  41 74 9,540
大分市 109.70 % 10 10 44
68 広島県 豊田郡本郷町大字本郷字木々津沖3500番108 住宅地 42,800  3 245 9,768
豊田郡本郷町 109.74 % 2 2 43
67 広島県 豊田郡本郷町大字本郷字柳原4526番5 住宅地 48,300  2 228 9,279
豊田郡本郷町 109.77 % 1 1 42
66 京都府 船井郡丹波町字須知小字伏拝20番7 住宅地 77,400  1 240 7,323
船井郡丹波町 109.78 % 1 1 41
65 富山県 魚津市上村木2-9-21 準工業 157,000  1 4 474
魚津市 109.79 % 1 2 11
64 福島県 西白河郡泉崎村大字泉崎字神田148番2 住宅地 16,800  2 249 12,892
泉崎村 109.80 % 1 1 40
63 福井県 武生市瓜生町52字町々2番25 住宅地 52,400  5 66 8,962
武生市 109.85 % 1 1 39
62 大分県 大分市大字城原字南473番1 住宅地 30,000  57 108 11,056
大分市 109.89 % 9 9 38
61 愛媛県 西条市古川字砂盛甲319番6外1筆 住宅地 74,200  5 76 7,491
西条市 109.92 % 1 1 37
57 新潟県 新発田市新栄町1-4-4 準工業 82,500  1 12 752
新発田市 110.00 % 1 3 10
香川県 大川郡志度町大字志度字塩屋1144番6 住宅地 77,000  2 52 7,328
大川郡志度町 110.00 % 1 1 34
大分県 大分市大字三芳字宮畑1855番12 住宅地 75,900  23 29 7,402
大分市 110.00 % 7 7 34
大分県 大分市大字佐野字南4240番 住宅地 33,000  55 102 10,734
大分市 110.00 % 7 7 34
56 鳥取県 鳥取市美萩野二丁目152番 住宅地 60,000  15 30 8,401
鳥取市 110.09 % 1 2 33
55 岡山県 吉備郡真備町大字箭田字井戸尻1022番20 住宅地 51,200  1 166 9,043
吉備郡真備町 110.10 % 1 3 32
53 秋田県 秋田市泉字道田125番1外 住宅地 87,000  9 9 6,757
秋田市 110.12 % 1 1 31
秋田県 鹿角市花輪字柳田69番 準工業 53,300  1 9 905
鹿角市 110.12 % 1 4 9
52 山形県 酒田市東泉町四丁目7番24 住宅地 34,700  12 61 10,566
酒田市 110.15 % 1 1 30
51 新潟県 南魚沼郡六日町大字六日町字北沖2918番1内 住宅地 65,000  1 101 8,057
南魚沼郡六日町 110.16 % 1 7 29
50 岡山県 岡山市金田964番 区域内 37,500  4 9 730
岡山市 110.29 % 1 1 1
48 新潟県 南蒲原郡田上町大字田上字山田丙1242番5 住宅地 32,000  3 228 10,837
田上町 110.34 % 1 6 27
鳥取県 西伯郡岸本町大殿字北シヤリカキ707番48 住宅地 32,000  1 53 10,837
西伯郡岸本町 110.34 % 1 1 27
47 新潟県 北蒲原郡安田町大字保田字新町1778番2外1筆 商業地 36,000  1 93 4,322
北蒲原郡安田町 110.42 % 1 3 7
45 秋田県 秋田市広面字樋ノ上32番 見込地 42,000  1 1 131
秋田市 110.52 % 1 1 2
岡山県 浅口郡寄島町字砂代7984番5 住宅地 31,500  1 202 10,890
浅口郡寄島町 110.52 % 1 2 26
44 青森県 八戸市根城4-19-5 住宅地 94,000  2 7 6,421
八戸市 110.58 % 2 2 25
42 秋田県 本荘市石脇字尾花沢57番13 準工業 73,000  1 3 797
本荘市 110.60 % 1 3 8
長崎県 諫早市小船越町770番1 住宅地 73,000  6 50 7,548
諫早市 110.60 % 2 7 24
41 長崎県 長崎市女の都4丁目1555番1外 見込地 25,000  1 2 220
長崎市 110.61 % 1 1 1
40 熊本県 菊池郡菊陽町津久礼字今石1977番24 住宅地 67,500  2 66 7,892
菊陽町 110.65 % 1 1 23
39 北海道 旭川市神楽岡14条5-1-7 準工業 36,000  4 35 1,004
旭川市 110.76 % 1 1 7
38 新潟県 長岡市沢田2丁目6番16 住宅地 75,000  13 84 7,429
長岡市 110.78 % 4 5 22
37 北海道 登別市若草町2丁目12番5 住宅地 27,500  1 336 11,336
登別市 110.88 % 1 1 21
36 静岡県 磐田郡豊田町立野字村東731番1 住宅地 101,000  1 297 6,103
磐田郡豊田町 110.98 % 1 1 20
33 秋田県 大館市根下戸新町19-74 準工業 60,000  1 7 866
大館市 111.11 % 1 2 6
長崎県 諫早市大字真崎本村名字北平1170番11 住宅地 80,000  3 43 7,149
諫早市 111.11 % 1 6 18
大分県 大分市大字横瀬字金剛寺647番551 住宅地 40,000  48 85 10,030
大分市 111.11 % 6 6 18
32 大分県 大分市大字森町字藤田通139番63 住宅地 54,800  32 52 8,795
大分市 111.15 % 5 5 17
31 富山県 富山市湊入船町14-32 準工業 168,000  2 2 447
富山市 111.25 % 1 1 5
30 大分県 大分市大字田尻字南ノ迫1045番105 住宅地 54,000  33 53 8,842
大分市 111.34 % 4 4 16
29 新潟県 三条市須頃2丁目94番 商業地 290,000  1 28 2,138
三条市 111.53 % 1 2 6
28 長崎県 西彼杵郡伊王島町大字伊王島字仙崎甲3270番1 商業地 7,700  1 95 4,962
西彼杵郡伊王島町 111.59 % 1 1 5
26 秋田県 秋田市仁井田本町4丁目8-27 準工業 95,000  2 2 693
秋田市 111.76 % 1 1 4
兵庫県 朝来郡生野町口銀谷字町1941番6 住宅地 57,000  1 473 8,609
朝来郡生野町 111.76 % 1 1 15
25 長崎県 西彼杵郡長与町嬉里郷字梶原315番15 住宅地 82,200  2 41 7,028
長与町 111.83 % 3 5 14
24 青森県 八戸市青葉3-24-14 住宅地 80,500  4 11 7,133
八戸市 112.27 % 1 1 13
22 岡山県 御津郡御津町大字金川字高溝下300番10外 商業地 90,000  1 77 3,425
御津郡御津町 112.50 % 1 2 4
大分県 大分市大字屋山字宮ノ下2170番33 住宅地 31,500  56 105 10,890
大分市 112.50 % 3 3 12
21 鳥取県 東伯郡東伯町大字八橋字井手領354番4外 商業地 52,000  1 26 4,010
東伯郡東伯町 112.55 % 1 1 3
20 新潟県 長岡市川崎町字山崎648番9 住宅地 107,000  4 50 5,857
長岡市 112.63 % 3 4 11
19 新潟県 長岡市平島1丁目145番2外1筆 準工業 54,000  1 20 898
長岡市 112.97 % 1 2 3
18 長崎県 西彼杵郡長与町岡郷字尻無川37番8 住宅地 93,000  1 29 6,459
長与町 113.41 % 2 4 10
17 岡山県 上房郡北房町大字上水田字大岩1587番1 林地 250,000  12 12 618
岡山(林) 113.63 % 1 1 2
16 長崎県 長崎市滑石3-17-9 住宅地 123,000  15 17 5,298
長崎市 113.88 % 2 3 9
15 大分県 大分市大字北字牟田1007番外 住宅地 49,000  36 63 9,214
大分市 113.95 % 2 2 8
14 長崎県 西彼杵郡長与町吉無田郷字切立579番214 住宅地 81,100  3 42 7,093
長与町 114.06 % 1 2 7
13 長崎県 西彼杵郡時津町浜田郷字竹下625番2 準工業 200,000  1 2 377
時津町 114.28 % 1 1 2
12 新潟県 北蒲原郡水原町若葉町6-48 住宅地 42,000  2 178 9,829
北蒲原郡水原町 114.75 % 1 3 6
11 福井県 丹生郡越前町茂原24字疋谷55番 林地 500,000  5 5 440
福井(林) 114.94 % 1 1 1
10 長崎県 長崎市岩屋町26-8 住宅地 196,000  6 6 3,559
長崎市 115.29 % 1 1 5
9 新潟県 長岡市上田町1番11 商業地 355,000  4 23 1,962
長岡市 116.39 % 1 1 2
8 岡山県 御津郡御津町大字宇垣字西川1867番18 住宅地 42,500  2 183 9,783
御津郡御津町 116.43 % 1 1 4
7 新潟県 長岡市堀金2-12-2 住宅地 92,000  12 64 6,497
長岡市 116.60 % 2 2 3
6 大分県 大分市大字竹下字濱田844番2 住宅地 42,000  46 82 9,829
大分市 116.66 % 1 1 2
5 岡山県 玉野市宇野1-26-15 商業地 155,000  1 49 2,803
玉野市 117.42 % 1 1 1
4 新潟県 南魚沼郡六日町大字六日町字舘459番1 準工業 94,400  1 9 697
南魚沼郡六日町 118.00 % 1 1 1
3 新潟県 長岡市宮関4-5-32 住宅地 60,300  16 114 8,392
長岡市 123.06 % 1 1 1
2 福岡県 鞍手郡宮田町大字宮田字鎌田641番13ほか2筆 工業地 18,400  1 21 501
鞍手郡宮田町 126.89 % 1 2 2
1 福岡県 鞍手郡若宮町大字沼口字平ノ口117番1 工業地 24,500  1 15 418
鞍手郡若宮町 128.94 % 1 1 1
スポンサーリンク