スポンサーリンク

年・データ

地価公示 <長崎県> 商業地

対象年
データ 地価公示 地価調査
都道府県
用途

長崎県 地価公示 -商業地- ランキング [1991年]

順位 住所 市区町村 地価公示 [1991年] 順位 (前年比)
用途 金額 前年比 全国
1 長崎市浜町8-33 長崎市 商業地 7,750,000 円  137.16 % 3 4 120
2 佐世保市本島町3-2 佐世保市 商業地 2,500,000 円  137.36 % 1 3 118
3 長崎市油屋町1-14 長崎市 商業地 2,390,000 円  100 % 10 28 2,250
4 長崎市五島町5-35 長崎市 商業地 1,800,000 円  146.34 % 1 1 63
5 長崎市中園町6-23 長崎市 商業地 1,470,000 円  130.08 % 4 6 229
6 長崎市今博多町45番 長崎市 商業地 1,370,000 円  143.75 % 2 2 74
7 佐世保市常盤町5-10 佐世保市 商業地 1,220,000 円  135.55 % 2 5 140
8 佐世保市山県町1-2 佐世保市 商業地 994,000 円  100 % 10 28 2,250
9 佐世保市高砂町4-18 佐世保市 商業地 748,000 円  123.63 % 3 7 424
10 長崎市館内町14-10 長崎市 商業地 642,000 円  112.43 % 6 14 1,187
11 諫早市本町26番 諫早市 商業地 624,000 円  115.98 % 2 12 929
12 佐世保市俵町7-2 佐世保市 商業地 495,000 円  113.53 % 5 13 1,105
13 佐世保市大宮町19-15 佐世保市 商業地 425,000 円  108.97 % 8 21 1,409
14 長崎市曙町3-19 長崎市 商業地 397,000 円  117.45 % 5 10 810
15 佐世保市元町1-12 佐世保市 商業地 391,000 円  121.42 % 4 8 510
大村市東本町426番外 大村市 商業地 391,000 円  109.21 % 1 18 1,391
17 福江市中央町4番1 福江市 商業地 303,000 円  108.99 % 1 20 1,406
18 長崎市白鳥町1-31 長崎市 商業地 266,000 円  110.37 % 8 16 1,296
19 長崎市田上町332番10 長崎市 商業地 258,000 円  111.68 % 7 15 1,226
20 島原市万町515番 島原市 商業地 239,000 円  101.27 % 1 26 2,173
21 西彼杵郡長与町嬉里郷字五反田456番10 長与町 商業地 206,000 円  119.07 % 1 9 697
22 長崎市戸町3丁目2番14 長崎市 商業地 176,000 円  106.02 % 9 22 1,630
23 諫早市天満町9-3 諫早市 商業地 170,000 円  117.24 % 1 11 823
24 佐世保市早岐3-2-9 佐世保市 商業地 166,000 円  109.93 % 6 17 1,338
25 松浦市志佐町浦免字立町1293番1外 松浦市 商業地 151,000 円  104.86 % 1 23 1,772
26 平戸市木引田町字木引田町460番 平戸市 商業地 146,000 円  100.68 % 1 27 2,220
27 佐世保市相浦町37番 佐世保市 商業地 131,000 円  104.8 % 9 24 1,781
28 佐世保市田原町9-31 佐世保市 商業地 128,000 円  100 % 10 28 2,250
29 佐世保市皆瀬町23番9外 佐世保市 商業地 106,000 円  109.05 % 7 19 1,403
30 西彼杵郡香焼町字田の浦494番16 西彼杵郡香焼町 商業地 71,900 円  103.3 % 1 25 1,942
スポンサーリンク