スポンサーリンク

ランキング

【用途別集計 ランキング】 [地価調査] 全国 -全用途-

対象
地価公示 地価調査
都道府県
用途
並び順

[地価調査] 全国 -全用途- 前年比(下) 用途別集計 ランキング (1995年) 0

順位 都道府県/市区町村 用途 平均金額 前年比 地点数 (新) 上昇 下落 なし
1 大阪府 商業地 1,318,213  73.19 % 213 (9)   204  
2 東京都 商業地 2,239,081  74.76 % 537 (12)   515 10
3 千葉県 商業地 722,344  79.05 % 124 (7)   117  
4 愛知県 商業地 539,525  79.77 % 246 (8)   231 7
5 東京都 工業地 403,700  82.10 % 10   10  
6 奈良県 商業地 386,945  82.13 % 55 (3)   52  
7 京都府 商業地 600,872  82.72 % 110 (2) 2 91 15
8 秋田県 工業地 16,963  83.77 % 8 (3)     5
9 神奈川県 商業地 1,009,609  84.42 % 215 (4)   211  
10 兵庫県 商業地 434,798  84.53 % 190 (10) 14 124 42
11 宮城県 商業地 497,665  85.10 % 97 (12) 14 44 27
12 岡山県 商業地 242,355  85.43 % 132 (6) 33 65 28
13 静岡県 商業地 386,192  85.44 % 183 (12)   159 12
14 埼玉県 商業地 678,491  86.16 % 110 (8)   102  
北海道 商業地 155,215  86.16 % 316 (34) 16 152 114
16 東京都 準工業 553,019  86.39 % 107 (2)   103 2
17 福岡県 商業地 509,347  87.46 % 209 (22) 2 96 89
18 埼玉県 見込地 50,150  87.60 % 2   2  
19 広島県 商業地 399,491  88.12 % 165 (10) 12 90 53
20 鹿児島県 商業地 155,959  88.47 % 116 (32) 1 50 33
21 岐阜県 商業地 208,040  88.94 % 134 (8) 2 75 49
22 沖縄県 商業地 291,840  89.04 % 67 (4) 2 44 17
23 大阪府 見込地 90,433  89.24 % 3 (1)   2  
24 和歌山県 商業地 238,850  89.41 % 73 (3)   52 18
25 三重県 準工業 123,744  89.53 % 25 (4)   14 7
26 富山県 商業地 311,475  89.56 % 56 (1)   41 14
27 滋賀県 商業地 209,472  89.64 % 94 (8)   80 6
28 千葉県 工業地 110,688  90.00 % 25 (2)   20 3
29 山梨県 商業地 219,946  90.08 % 57 (2)   45 10
30 三重県 商業地 170,438  90.56 % 118 (16)   87 15
31 愛媛県 商業地 218,213  90.76 % 97 (3)   42 52
32 熊本県 商業地 326,603  90.79 % 123 (8) 18 37 60
33 千葉県 準工業 185,035  91.23 % 23   23  
34 和歌山県 準工業 135,100  91.49 % 10   9 1
35 香川県 商業地 269,676  91.52 % 62 1 32 29
36 新潟県 商業地 335,616  91.68 % 119 (10) 19 47 43
37 石川県 商業地 338,659  91.80 % 73 (2) 7 38 26
38 京都府 工業地 152,508  92.63 % 23   14 9
39 大阪府 準工業 296,478  92.73 % 113 (6)   104 3
40 東京都 住宅地 426,363  92.87 % 890 (11)   784 95
41 埼玉県 工業地 131,540  93.03 % 30   27 3
42 奈良県 工業地 84,500  93.11 % 2   2  
43 青森県 区域内 20,023  93.15 % 22 5 8 9
静岡県 工業地 85,100  93.15 % 24   23 1
45 福井県 商業地 239,980  93.22 % 54 (11) 9 21 13
46 栃木県 商業地 331,997  93.38 % 94 (8)   69 17
47 山梨県 準工業 115,780  93.62 % 10   7 3
48 京都府 準工業 266,876  93.67 % 29   22 7
49 奈良県 準工業 140,827  93.80 % 15   15  
50 大阪府 工業地 233,368  93.88 % 19   19  
佐賀県 商業地 107,768  93.88 % 59 (11) 12 10 26
52 青森県 商業地 140,189  94.00 % 94 (16) 3 57 18
53 香川県 準工業 174,478  94.01 % 9   6 3
54 静岡県 準工業 166,850  94.05 % 32 (1)   29 2
55 埼玉県 区域内 76,729  94.22 % 70 (3)   60 7
56 岡山県 準工業 136,129  94.32 % 41 14 19 8
57 滋賀県 工業地 55,019  94.38 % 16 (3)   11 2
58 秋田県 商業地 105,142  94.67 % 96 (13) 5 47 31
59 群馬県 見込地 42,850  94.80 % 6 (1)   3 2
60 愛媛県 準工業 85,695  94.94 % 22 (3) 1 7 11
61 千葉県 住宅地 155,663  94.95 % 770 (8)   725 37
62 大分県 商業地 133,922  94.98 % 86 (7) 7 27 45
63 徳島県 商業地 201,280  95.00 % 67 (2) 10 19 36
64 長崎県 商業地 301,501  95.01 % 111 (10) 14 37 50
65 群馬県 準工業 132,746  95.06 % 37 (1)   27 9
66 愛知県 見込地 47,476  95.15 % 21 (4)   12 5
鳥取県 工業地 31,943  95.15 % 7 (1) 2 2 2
68 群馬県 商業地 301,836  95.47 % 84 (6)   68 10
69 千葉県 区域内 82,758  95.57 % 81 (2)   64 15
70 埼玉県 準工業 208,430  95.62 % 44 (1)   42 1
71 千葉県 見込地 79,490  95.76 % 20 (2)   16 2
72 愛知県 住宅地 135,942  95.78 % 669 (17)   570 82
73 茨城県 商業地 225,129  95.79 % 114 (19)   86 9
74 広島県 準工業 165,227  95.89 % 22 4 11 7
75 埼玉県 住宅地 190,810  95.92 % 637 (17)   550 70
76 滋賀県 区域内 38,278  95.97 % 69 (3)   39 27
77 神奈川県 準工業 276,184  96.06 % 38   27 11
78 滋賀県 見込地 46,900  96.08 % 22 (2)   15 5
79 奈良県 住宅地 112,989  96.09 % 226 (14)   144 68
滋賀県 準工業 109,534  96.09 % 29 (1)   21 7
81 東京都 見込地 74,850  96.15 % 8 (1)   3 4
82 栃木県 準工業 110,004  96.30 % 23 (1)   14 8
83 愛知県 準工業 135,034  96.45 % 91 (5)   80 6
84 群馬県 工業地 57,125  96.49 % 8   7 1
85 兵庫県 住宅地 162,227  96.50 % 715 (11) 160 292 252
86 岩手県 商業地 114,332  96.51 % 82 (8) 4 43 27
87 長野県 商業地 170,655  96.54 % 152 (14) 52 42 44
88 宮崎県 商業地 112,293  96.58 % 67 (7) 3 20 37
89 兵庫県 準工業 216,432  96.64 % 37 (2) 5 21 9
90 山形県 商業地 139,538  96.71 % 72 (10) 2 40 20
91 岡山県 工業地 30,872  96.73 % 18 (1) 2 8 7
92 奈良県 見込地 50,063  96.74 % 8   7 1
93 愛知県 工業地 83,171  96.76 % 31 (2)   27 2
94 岐阜県 準工業 119,078  96.81 % 46 1 35 10
95 大阪府 住宅地 281,341  96.83 % 632 (16)   545 71
96 岐阜県 工業地 37,337  96.90 % 41 (5) 1 14 21
97 静岡県 住宅地 111,414  96.91 % 544 (10)   403 131
98 北海道 準工業 54,614  97.04 % 81 (7) 12 17 45
99 神奈川県 工業地 209,045  97.09 % 22   19 3
100 京都府 住宅地 186,081  97.16 % 380 (11) 21 221 127
101 滋賀県 住宅地 81,652  97.25 % 267 (11)   143 113
102 広島県 工業地 63,343  97.49 % 7 1 3 3
103 栃木県 工業地 37,530  97.56 % 10   5 5
104 鳥取県 準工業 123,750  97.63 % 8 3 2 3
105 山口県 商業地 157,720  97.67 % 91 (5) 31 20 35
106 福島県 商業地 205,568  97.78 % 102 (3) 1 71 27
107 大阪府 区域内 109,810  97.85 % 59 (7)   30 22
108 山梨県 区域内 79,745  97.96 % 11   7 4
109 山梨県 住宅地 63,299  97.98 % 251 (4)   125 122
110 北海道 工業地 28,185  98.00 % 30 (3) 4 3 20
三重県 工業地 38,704  98.00 % 24   18 6
112 青森県 工業地 14,319  98.12 % 21 (1) 1 7 12
113 北海道 住宅地 32,629  98.19 % 1075 (49) 201 240 585
114 和歌山県 見込地 64,167  98.22 % 3   2 1
115 群馬県 住宅地 64,801  98.23 % 397 (11)   184 202
116 静岡県 見込地 44,000  98.32 % 2   1 1
茨城県 工業地 36,724  98.32 % 17   15 2
118 宮城県 住宅地 53,702  98.33 % 476 (24) 222 101 129
119 愛知県 区域内 63,826  98.36 % 120 (4)   71 45
120 高知県 商業地 213,375  98.37 % 85 (3) 5 20 57
121 静岡県 区域内 82,588  98.39 % 110 (5)   66 39
122 岐阜県 住宅地 63,699  98.40 % 379 (25) 7 137 210
香川県 住宅地 70,720  98.40 % 180 (2) 16 26 136
124 山梨県 見込地 55,446  98.44 % 13   8 5
125 奈良県 区域内 62,657  98.46 % 47 (3)   17 27
126 島根県 商業地 74,445  98.57 % 70 (4) 37 4 25
127 三重県 住宅地 53,332  98.58 % 364 (11)   159 194
128 福井県 準工業 140,467  98.59 % 33 (1) 12 12 8
129 栃木県 住宅地 70,842  98.65 % 346 (11) 17 141 177
130 富山県 工業地 19,600  98.66 % 3   1 2
131 山梨県 工業地 36,106  98.67 % 16   10 6
132 福岡県 見込地 24,867  98.68 % 3 (1) 1   1
133 富山県 住宅地 55,909  98.70 % 186 (3) 60 32 91
茨城県 見込地 38,794  98.70 % 18   11 7
135 京都府 見込地 76,690  98.71 % 10   5 5
136 広島県 住宅地 74,302  98.77 % 529 (9) 120 132 268
137 神奈川県 住宅地 277,426  98.78 % 718 (39)   429 250
138 和歌山県 住宅地 74,367  98.82 % 251 (2) 3 85 161
139 和歌山県 工業地 55,111  98.85 % 27   11 16
新潟県 工業地 30,570  98.85 % 20 (1) 2 3 14
141 岐阜県 見込地 77,800  98.86 % 1   1  
142 群馬県 区域内 64,759  98.89 % 39   29 10
143 岐阜県 区域内 66,284  98.90 % 19   10 9
144 三重県 見込地 31,825  98.91 % 4   2 2
145 神奈川県 見込地 100,483  98.95 % 6   4 2
146 東京都 区域内 112,106  99.02 % 32   13 19
147 新潟県 準工業 82,584  99.08 % 32 (3) 13 6 10
148 栃木県 見込地 32,073  99.16 % 11   7 4
149 福岡県 住宅地 65,802  99.21 % 676 (44) 192 46 394
150 福岡県 準工業 120,892  99.24 % 51 (6) 8 12 25
151 兵庫県 工業地 62,305  99.28 % 41 (1) 5 8 27
152 鹿児島県 住宅地 34,508  99.30 % 396 (11) 60 47 278
153 岡山県 住宅地 55,237  99.43 % 382 (12) 205 56 109
茨城県 住宅地 75,272  99.43 % 503 (48)   326 129
155 福島県 見込地 26,443  99.46 % 7 (3) 3   1
156 兵庫県 区域内 46,690  99.50 % 79 (1) 19 4 55
157 栃木県 区域内 22,720  99.52 % 64 1 5 58
158 和歌山県 区域内 53,986  99.53 % 7   3 4
159 山形県 工業地 17,058  99.62 % 26 (2) 7   17
160 山口県 工業地 31,113  99.64 % 8   3 5
161 愛媛県 工業地 28,690  99.71 % 30 2 3 25
162 長崎県 準工業 141,967  99.72 % 15 6 2 7
163 鳥取県 商業地 151,600  99.77 % 39 (5) 2 17 15
164 大分県 区域内 17,633  99.81 % 6 (1) 1 1 3
165 京都府 区域内 58,002  99.82 % 65 (2) 5 12 46
166 福島県 住宅地 38,387  99.90 % 510 (28) 151 42 289
167 新潟県 住宅地 49,832  99.91 % 465 (33) 222 23 187
168 神奈川県 区域内 135,760  99.95 % 55 (3)   11 41
169 長野県 工業地 62,818  99.99 % 11 (1) 6   4
170 沖縄県 工業地 55,400  100.00 % 1     1
宮崎県 工業地 16,665  100.00 % 20     20
香川県 見込地 45,650  100.00 % 4     4
福井県 工業地 66,600  100.00 % 1     1
兵庫県 見込地 36,000  100.00 % 3     3
香川県 区域内 63,880  100.00 % 5     5
176 石川県 準工業 132,000  100.03 % 25 (4) 8 7 6
177 高知県 工業地 40,333  100.12 % 12 (2)     10
鹿児島県 工業地 52,863  100.12 % 8 1   7
179 富山県 区域内 29,132  100.13 % 19 7 1 11
石川県 住宅地 78,343  100.13 % 218 (10) 80 50 78
181 熊本県 準工業 123,722  100.15 % 18 7 1 10
182 宮城県 準工業 89,737  100.19 % 30 (1) 18 6 5
福井県 住宅地 66,163  100.19 % 173 (3) 94 19 57
184 福島県 区域内 20,561  100.22 % 31 3 2 26
大分県 工業地 26,694  100.22 % 17 (1)   2 14
186 秋田県 区域内 15,200  100.28 % 7 1   6
187 佐賀県 工業地 20,365  100.29 % 17 4   13
北海道 見込地 15,256  100.29 % 16 (2) 6   8
鹿児島県 準工業 142,833  100.29 % 6 2   4
190 山形県 区域内 29,359  100.32 % 17 10 1 6
青森県 準工業 47,365  100.32 % 17 6 5 6
宮崎県 準工業 45,237  100.32 % 30 3   27
193 福岡県 工業地 28,345  100.34 % 44 (2) 3 3 36
194 新潟県 区域内 31,608  100.35 % 40 (1) 19   20
195 長野県 準工業 98,970  100.40 % 40 (1) 25 5 9
196 島根県 工業地 13,527  100.46 % 26 11   15
197 高知県 準工業 171,400  100.47 % 5 1   4
198 鹿児島県 見込地 26,186  100.50 % 7 3   4
199 愛媛県 見込地 43,700  100.54 % 3 2   1
200 岩手県 準工業 32,107  100.56 % 14 6 2 6
201 宮崎県 区域内 19,441  100.61 % 17 3   14
202 佐賀県 区域内 24,543  100.64 % 7 7    
203 島根県 区域内 17,429  100.66 % 7 4   3
204 広島県 見込地 28,650  100.70 % 2 1   1
沖縄県 住宅地 61,935  100.70 % 199 (14) 95 20 70
206 長崎県 工業地 32,798  100.71 % 19 (1) 11   7
207 佐賀県 準工業 54,350  100.72 % 10 8   2
208 長崎県 見込地 19,556  100.80 % 25 (3) 19   3
熊本県 住宅地 40,923  100.80 % 385 (33) 160 6 186
210 高知県 住宅地 48,902  100.82 % 185 (8) 32 10 135
211 岩手県 区域内 25,698  100.91 % 9 5 1 3
212 大分県 見込地 17,100  100.92 % 9 7 2  
213 宮城県 見込地 28,479  100.94 % 14 (2) 4 1 7
214 広島県 区域内 43,300  100.97 % 35 (3) 4 1 27
215 長野県 住宅地 46,341  100.98 % 435 (31) 356 19 29
216 岩手県 工業地 22,307  100.99 % 15 (1) 1 2 11
北海道 区域内 11,509  100.99 % 23 4 1 18
218 愛媛県 区域内 56,252  101.01 % 31 (1) 11   19
219 山口県 区域内 27,165  101.04 % 20 (1) 13   6
220 宮崎県 住宅地 30,071  101.08 % 167 (1) 42 1 123
221 島根県 住宅地 26,114  101.09 % 207 (3) 147   57
222 鹿児島県 区域内 21,367  101.11 % 3 1   2
223 佐賀県 見込地 21,550  101.17 % 2 2    
224 山口県 見込地 22,528  101.18 % 17 (1) 14   2
225 三重県 区域内 30,159  101.20 % 39 (2)   1 36
226 高知県 見込地 49,767  101.22 % 3 2   1
227 鳥取県 区域内 37,664  101.25 % 14 (2) 7   5
228 高知県 区域内 47,469  101.31 % 16 (2) 7   7
229 長崎県 住宅地 42,723  101.32 % 387 (10) 227 2 148
230 新潟県 見込地 38,683  101.40 % 6 3   3
231 岩手県 住宅地 36,084  101.41 % 300 (5) 92 23 180
232 長野県 区域内 53,044  101.44 % 25 (2) 23    
233 愛媛県 住宅地 62,008  101.47 % 265 (22) 48 25 170
234 宮城県 区域内 23,192  101.50 % 36 (2) 14   20
235 茨城県 準工業 67,194  101.52 % 33 (4)   21 8
236 佐賀県 住宅地 28,619  101.53 % 175 (11) 110   54
237 島根県 準工業 53,230  101.55 % 10 8   2
青森県 住宅地 27,429  101.55 % 300 (10) 88 84 118
大分県 住宅地 35,594  101.55 % 287 (19) 76 13 179
岡山県 区域内 40,698  101.55 % 45 (3) 35   7
241 鳥取県 住宅地 37,170  101.66 % 157 (9) 70 4 74
242 石川県 見込地 58,333  101.74 % 3 2   1
243 岡山県 見込地 34,686  101.79 % 22 (1) 14 1 6
244 石川県 区域内 57,643  101.91 % 14 (2) 5 2 5
245 山形県 住宅地 34,601  101.94 % 237 (7) 138 5 87
246 大分県 準工業 125,333  102.10 % 6 5   1
247 香川県 工業地 31,826  102.14 % 39 (3) 5 4 27
248 福井県 区域内 36,533  102.28 % 6 5   1
宮城県 工業地 42,406  102.28 % 25 (2) 11 2 10
250 島根県 見込地 23,110  102.30 % 5 (2) 1   2
251 山形県 見込地 10,450  102.45 % 2 2    
252 鳥取県 見込地 33,300  102.46 % 5 4   1
253 熊本県 区域内 41,060  102.47 % 25 (1) 16 1 7
254 秋田県 住宅地 26,518  102.61 % 274 (19) 78 45 132
255 福井県 見込地 57,750  102.67 % 2 1   1
256 山口県 住宅地 45,346  102.71 % 336 (22) 230 2 82
257 富山県 見込地 29,267  102.87 % 6 (2) 4    
258 沖縄県 見込地 50,080  102.92 % 5 (1) 3   1
259 徳島県 住宅地 56,601  103.05 % 194 (12) 121 2 59
260 山口県 準工業 91,944  103.32 % 16 (1) 8   7
261 熊本県 見込地 32,186  103.37 % 21 (2) 17   2
262 石川県 工業地 42,163  103.40 % 16 (2) 6   8
263 山形県 準工業 61,804  103.46 % 23 (4) 18   1
264 徳島県 準工業 86,371  103.60 % 7 (1) 5   1
265 長崎県 区域内 34,747  103.89 % 17 (1) 14   2
266 福島県 準工業 74,405  104.59 % 21 (2) 8   11
267 青森県 見込地 15,182  104.64 % 11 (1) 5   5
268 岩手県 見込地 26,750  104.70 % 2 (1) 1    
269 茨城県 区域内 23,544  104.73 % 128 (9)   26 93
270 徳島県 工業地 26,230  104.87 % 33 (3) 15   15
271 沖縄県 区域内 51,400  104.92 % 17 (4) 7 1 5
272 福島県 工業地 21,502  105.16 % 32 (3) 3 1 25
273 宮崎県 見込地 22,033  105.25 % 6 (1) 2   3
274 熊本県 工業地 25,411  106.73 % 37 (5) 6   26
275 秋田県 見込地 16,783  106.78 % 12 (3) 7   2
276 富山県 準工業 90,270  106.86 % 30 (3) 7 5 15
277 沖縄県 準工業 151,220  108.46 % 5 (1) 1 1 2
278 福岡県 区域内 40,395  109.86 % 38 (5) 12 1 20
279 徳島県 見込地 56,900  111.13 % 2 (1) 1    
280 秋田県 準工業 51,022  112.71 % 27 (2) 12 1 12
281 徳島県 区域内 52,906  112.87 % 18 (5) 12   1
282 長野県 見込地 49,950  122.65 % 4 (2) 2    
スポンサーリンク