[高知県] (2001年) 地価調査 ランキング

マップ選択
スポンサーリンク

地価調査 用途別 平均金額の推移 (過去5年) [高知県] (2001年)

「高知県」の2001年から過去5年間の「地価調査」の「用途別」の「平均金額の推移」です。
用途 2001年 2000年 1999年 1998年 1997年
地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額
住宅地 180 50,772 (↑) 180 50,717 (↓) 182 50,800 (↑) 188 50,492 (↑) 186 50,072 (↑)
見込地 2 58,750 (↓) 2 60,500 (↑) 2 60,400 (-) 2 60,400 (↑) 3 50,433 (↑)
商業地 79 167,709 (↓) 79 181,949 (↓) 80 198,118 (↓) 87 199,422 (↓) 86 206,328 (↑)
準工業 4 192,750 (-) 4 192,750 (↑) 5 189,600 (↑) 5 189,400 (-) 5 189,400 (↑)
工業地 8 40,312 (↓) 8 40,738 (↑) 8 40,725 (↑) 12 40,583 (↑) 12 40,458 (↑)
区域内 13 51,054 (↑) 13 50,800 (↑) 13 50,415 (↓) 16 50,900 (↑) 16 50,838 (↑)
林地 18 214,833 (↓) 18 218,167 (↓) 18 221,222 (↑) 23 206,739 (↓) 23 210,913 (↓)
合計 286 84,834 (↓) 286 88,746 (↓) 290 93,604 (↓) 310 94,230 (↓) 308 95,633 (↑)
含:林地 304 92,532 (↓) 304 96,409 (↓) 308 101,062 (↓) 333 102,001 (↓) 331 103,643 (↑)
※[林地]は「10a」の価格です
2001年の高知県の地価調査の平均金額は「84,834円 (286地点)」、用途別は住宅地「50,772円 (180地点)」、見込地「58,750円 (2地点)」、商業地「167,709円 (79地点)」、準工業「192,750円 (4地点)」、工業地「40,312円 (8地点)」、区域内「51,054円 (13地点)」、林地「214,833円 (18地点)」、となっています。前年比は、住宅地「100.1%」、見込地「97.1%」、商業地「92.2%」、準工業「100%」、工業地「99%」、区域内「100.5%」、林地「98.5%」、となっています。
twitter
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

住宅地(上昇・下落率) ランキング

上昇率
  1. 高知市愛宕山南町5-23 [175,000円] (102.94%)
  2. 高知市大津字大石ヶ本乙389番19 [117,000円] (102.63%)
  3. 高岡郡檮原町広野900番 [9,500円] (102.15%)
  4. 高知市神田字西ノ川原446番31 [125,000円] (101.62%)
  5. 須崎市妙見町7-27 [64,000円] (101.58%)
下落率
  1. 高知市上町1-11-34 [228,000円] (92.68%)
  2. 中村市蕨岡字西榎谷乙349番1外 [11,500円] (95.83%)
  3. 高知市天神町13-5 [216,000円] (96%)
  4. 香美郡物部村岡ノ内字土居ノ前188番19外 [6,300円] (96.92%)
  5. 高岡郡越知町鎌井田本村字畝ノ岬668番3 [6,400円] (96.96%)

商業地(上昇・下落率) ランキング

上昇率
  1. 高知市仁井田字築地1649番27 [136,000円] (100%)
  2. 高知市朝倉字中通甲331番4外 [253,000円] (100%)
  3. 高知市横内304番1 [210,000円] (100%)
  4. 室戸市羽根町字露ノ窪乙1271番1 [42,000円] (100%)
  5. 安芸市伊尾木字エビ地東492番15外 [45,000円] (100%)
下落率
  1. 高知市帯屋町2-1-19 [950,000円] (79.16%)
  2. 高知市はりまや町3-4-5 [830,000円] (81.37%)
  3. 高知市追手筋1-6-7 [900,000円] (83.33%)
  4. 高知市帯屋町1-2-8 [750,000円] (84.26%)
  5. 高知市本町4-2-40 [930,000円] (84.54%)

工業地(上昇・下落率) ランキング

スポンサーリンク

検索条件

対象年 :

データ :

地価公示

地価調査

都道府県 :

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク