[山形県] (2006年) 地価公示 ランキング

マップ選択
スポンサーリンク

地価公示 用途別 平均金額の推移 (過去5年) [山形県] (2006年)

「山形県」の2006年から過去5年間の「地価公示」の「用途別」の「平均金額の推移」です。
用途 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年
地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額
住宅地 144 39,430 (↓) 143 42,281 (↓) 148 44,922 (↓) 148 47,074 (↓) 148 48,351 (↓)
見込地 2 24,500 (↓) 2 26,450 (↓) 2 28,250 (↓) 2 28,900 (↓) 2 36,850 (↓)
商業地 64 72,355 (↓) 65 78,694 (↓) 65 86,582 (↓) 65 96,589 (↓) 65 108,120 (↓)
準工業 9 59,589 (↓) 8 65,838 (↓) 8 70,275 (↓) 8 75,412 (↓) 8 79,962 (↓)
工業地 8 33,575 (↓) 8 36,612 (↓) 8 39,762 (↓) 8 42,012 (↓) 8 43,475 (↓)
区域内 12 25,408 (↓) 12 26,675 (↓) 12 28,242 (↓) 12 29,725 (↓) 12 32,158 (↓)
合計 239 47,981 (↓) 238 51,907 (↓) 243 55,770 (↓) 243 60,079 (↓) 243 64,324 (↓)
含:林地 239 47,981 (↓) 238 51,907 (↓) 243 55,770 (↓) 243 60,079 (↓) 243 64,324 (↓)
※[林地]は「10a」の価格です
2006年の山形県の地価公示の平均金額は「47,981円 (239地点)」、用途別は住宅地「39,430円 (144地点)」、見込地「24,500円 (2地点)」、商業地「72,355円 (64地点)」、準工業「59,589円 (9地点)」、工業地「33,575円 (8地点)」、区域内「25,408円 (12地点)」、となっています。前年比は、住宅地「93.3%」、見込地「92.6%」、商業地「91.9%」、準工業「90.5%」、工業地「91.7%」、区域内「95.3%」、となっています。
twitter
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

工業地(価格順) ランキング

住宅地(上昇・下落率) ランキング

上昇率
  1. 南陽市三間通字東六角115番3外 [35,400円] (99.71%)
  2. 東田川郡三川町大字青山字村ノ内219番 [8,140円] (99.26%)
  3. 鶴岡市美咲町8-7 [39,000円] (98.98%)
  4. 東田川郡三川町大字横山字西田11番1 [11,700円] (98.31%)
  5. 西村山郡大江町大字左沢字柳田264番14 [19,400円] (97.97%)
下落率
  1. 山形市平清水1-7-24 [74,800円] (90.99%)
  2. 山形市瀬波1-12-8 [63,200円] (91.06%)
  3. 山形市東山形2-2-24 [77,200円] (91.14%)
  4. 山形市小白川町4-28-6 [87,100円] (91.2%)
  5. 山形市緑町4-4-3 [87,200円] (91.21%)

商業地(上昇・下落率) ランキング

上昇率
  1. 天童市天童中3-6-6 [69,100円] (98.71%)
  2. 東田川郡三川町大字横山字袖東1番8外 [19,700円] (98.5%)
  3. 西村山郡朝日町大字宮宿字上宿1184番8 [18,900円] (95.45%)
  4. 村山市楯岡二日町5-43 [37,400円] (95.4%)
  5. 最上郡金山町大字金山字町浦411番 [22,800円] (95.39%)
下落率
  1. 鶴岡市本町1-7-50 [67,400円] (87.76%)
  2. 長井市栄町7-40 [56,000円] (88.05%)
  3. 酒田市中町2-5-38 [99,700円] (88.23%)
  4. 鶴岡市末広町6-4 [81,400円] (88.47%)
  5. 鶴岡市湯温海字湯温海191番 [58,500円] (88.63%)

工業地(上昇・下落率) ランキング

上昇率
  1. 山形市鋳物町5番 [16,800円] (93.85%)
  2. 山形市銅町1-1-5 [45,200円] (92.62%)
  3. 山形市北町2-5-17 [60,000円] (92.59%)
  4. 山形市富神台28番 [21,700円] (92.34%)
  5. 山形市北町4-3-19 [61,900円] (91.56%)
下落率
  1. 酒田市広栄町1丁目7番4 [16,700円] (87.89%)
  2. 山形市大字漆山字北志田3385番 [18,300円] (90.14%)
  3. 酒田市大宮町1丁目4番8外 [28,000円] (90.32%)
  4. 山形市北町4-3-19 [61,900円] (91.56%)
  5. 山形市富神台28番 [21,700円] (92.34%)
スポンサーリンク

検索条件

対象年 :

データ :

地価公示

地価調査

都道府県 :

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク