スポンサーリンク

ランキング

【用途別集計 ランキング】 [地価公示] 全国 -全用途-

対象
地価公示 地価調査
都道府県
用途
並び順

[地価公示] 全国 -全用途- 前年比(下) 用途別集計 ランキング (2021年) 0

順位 都道府県/市区町村 用途 平均金額 前年比 地点数 (新) 上昇 下落 なし
1 富山県 見込地 12,850  86.24 % 2 (1)   1  
2 大阪府 商業地 961,361  91.38 % 364 (8) 27 192 137
3 宮城県 見込地 17,733  95.68 % 3 (1) 1 1  
4 石川県 商業地 145,700  96.42 % 62 (2) 5 39 16
5 東京都 商業地 2,590,294  96.82 % 850 (3) 9 756 82
6 京都府 商業地 660,711  96.97 % 146 (3) 4 108 31
7 奈良県 商業地 148,432  97.30 % 75 (1) 3 46 25
8 愛知県 商業地 497,533  97.34 % 487 (5) 2 441 39
9 兵庫県 商業地 338,766  97.37 % 219 (6) 53 83 77
10 静岡県 商業地 146,788  97.39 % 163 (3) 5 150 5
11 愛知県 見込地 20,400  97.61 % 3 (1)   2  
12 広島県 商業地 351,266  97.72 % 155 (1) 45 87 22
13 岐阜県 見込地 13,700  97.86 % 1   1  
14 兵庫県 見込地 19,200  97.96 % 1   1  
15 岐阜県 商業地 82,511  98.10 % 105 (3) 2 94 6
16 京都府 見込地 26,200  98.13 % 1   1  
17 鳥取県 商業地 50,468  98.24 % 34 1 30 3
18 沖縄県 商業地 211,447  98.39 % 60 (1) 20 21 18
19 青森県 見込地 6,250  98.43 % 2   2  
20 岩手県 商業地 67,087  98.49 % 54 (5) 1 36 12
21 和歌山県 住宅地 43,084  98.52 % 114 (1) 4 95 14
22 徳島県 商業地 108,933  98.59 % 30 1 29  
23 島根県 住宅地 33,581  98.63 % 91 (3) 14 54 20
24 宮崎県 見込地 14,500  98.64 % 1   1  
25 大阪府 見込地 30,600  98.71 % 1   1  
26 大分県 見込地 8,003  98.72 % 3   3  
27 長野県 商業地 65,561  98.74 % 112 (1) 7 88 16
28 静岡県 住宅地 71,976  98.77 % 467 (2) 5 429 31
新潟県 商業地 68,578  98.77 % 112 (1) 7 92 12
30 愛媛県 住宅地 52,624  98.84 % 160 (2) 4 133 21
31 三重県 見込地 11,867  98.89 % 3 (1)   2  
32 青森県 商業地 48,204  98.93 % 70   57 13
33 奈良県 見込地 19,150  98.97 % 4   4  
34 山口県 見込地 7,505  99.01 % 4   4  
滋賀県 住宅地 51,182  99.01 % 241 (2) 23 158 58
鳥取県 住宅地 29,341  99.01 % 88 (1) 7 58 22
37 高知県 商業地 86,570  99.02 % 46 (1) 1 41 3
38 山梨県 商業地 58,919  99.06 % 54 (2) 1 43 8
39 愛媛県 見込地 22,100  99.10 % 2   2  
埼玉県 商業地 324,163  99.10 % 222 (2) 7 186 27
徳島県 住宅地 49,169  99.10 % 104 (1) 7 90 6
42 三重県 商業地 69,028  99.14 % 110 (3)   102 5
43 愛知県 住宅地 112,973  99.17 % 1309 (12) 37 1045 215
44 和歌山県 工業地 24,100  99.18 % 4   3 1
45 岐阜県 工業地 31,730  99.20 % 20   16 4
大分県 工業地 24,682  99.20 % 11   9 2
47 和歌山県 見込地 12,900  99.23 % 1   1  
48 長野県 工業地 15,531  99.24 % 8   7 1
49 三重県 住宅地 38,017  99.25 % 293 (2)   244 47
50 香川県 工業地 23,418  99.27 % 11   9 2
51 徳島県 工業地 20,813  99.28 % 8 2 5 1
山梨県 住宅地 35,055  99.28 % 109 (1) 2 88 18
53 福井県 住宅地 38,943  99.30 % 87 12 59 16
54 島根県 商業地 53,882  99.32 % 44 (1) 1 30 12
55 静岡県 工業地 49,424  99.33 % 42 1 37 4
56 富山県 商業地 83,170  99.42 % 70 (1) 6 37 26
57 愛知県 工業地 61,046  99.44 % 94 5 69 20
三重県 工業地 22,075  99.44 % 24   23 1
59 山口県 工業地 20,143  99.46 % 21 (1) 1 11 8
愛媛県 工業地 26,117  99.46 % 12   7 5
島根県 工業地 18,350  99.46 % 2   2  
埼玉県 見込地 18,500  99.46 % 1   1  
63 和歌山県 商業地 85,125  99.52 % 61 (3) 1 34 23
奈良県 住宅地 67,537  99.52 % 317 (1) 15 227 74
65 茨城県 商業地 55,288  99.55 % 128 7 100 21
66 栃木県 住宅地 34,813  99.56 % 350 (3) 41 278 28
67 栃木県 商業地 73,580  99.57 % 97 (1) 12 65 19
68 秋田県 住宅地 21,269  99.58 % 131 (1) 16 81 33
69 青森県 住宅地 24,222  99.60 % 181 (1) 2 128 50
70 福島県 見込地 12,675  99.61 % 4   2 2
71 福島県 商業地 60,943  99.63 % 105 (4) 34 54 13
長崎県 工業地 27,150  99.63 % 12 3 8 1
73 高知県 見込地 28,900  99.66 % 1   1  
山口県 商業地 62,380  99.66 % 95 7 48 40
75 青森県 工業地 14,854  99.69 % 13   5 8
76 宮崎県 工業地 25,363  99.71 % 8   6 2
77 群馬県 住宅地 37,492  99.72 % 265 (2) 23 221 19
京都府 工業地 93,869  99.72 % 29 1 14 14
79 鹿児島県 住宅地 42,508  99.73 % 193 21 129 43
新潟県 住宅地 36,670  99.73 % 306 (3) 40 223 40
81 石川県 工業地 30,270  99.77 % 10   3 7
82 埼玉県 住宅地 129,399  99.78 % 1032 (4) 95 780 153
83 山梨県 工業地 24,125  99.79 % 4   1 3
84 千葉県 見込地 28,060  99.82 % 5   2 3
85 大阪府 住宅地 146,845  99.83 % 1237 (5) 97 615 520
86 神奈川県 住宅地 191,245  99.86 % 1342 (15) 335 695 297
87 茨城県 住宅地 30,752  99.87 % 533 (6) 33 360 134
栃木県 工業地 20,600  99.87 % 19 7 7 5
89 福井県 工業地 27,717  99.88 % 6   2 4
秋田県 工業地 8,126  99.88 % 5   1 4
91 長崎県 見込地 8,733  99.89 % 3   1 2
92 京都府 住宅地 146,531  99.90 % 453 (3) 26 260 164
93 群馬県 工業地 22,136  99.91 % 11   1 10
94 香川県 住宅地 44,578  99.92 % 111 8 91 12
95 東京都 住宅地 432,044  99.94 % 1705 (12) 90 1202 401
96 長野県 住宅地 35,944  99.97 % 212 (2) 51 103 56
97 宮崎県 住宅地 32,377  99.98 % 154 18 55 81
98 岡山県 住宅地 44,014  99.99 % 277 (3) 60 146 68
99 島根県 見込地 22,000  100.00 % 1     1
秋田県 見込地 4,830  100.00 % 1     1
福岡県 見込地 17,900  100.00 % 1     1
岩手県 見込地 17,500  100.00 % 1     1
北海道 見込地 4,700  100.00 % 2     2
石川県 見込地 18,300  100.00 % 2     2
富山県 工業地 20,813  100.00 % 8     8
鹿児島県 見込地 12,800  100.00 % 1     1
沖縄県 見込地 47,600  100.00 % 1     1
108 富山県 住宅地 35,336  100.05 % 152 (1) 27 71 53
109 茨城県 工業地 21,400  100.13 % 22 5 8 9
110 鳥取県 工業地 18,150  100.14 % 4 1 2 1
111 福島県 工業地 15,223  100.15 % 13 5 2 6
岡山県 商業地 118,646  100.15 % 109 34 40 35
113 岡山県 工業地 24,023  100.16 % 13 5 2 6
114 高知県 工業地 18,000  100.18 % 3 1 1 1
鹿児島県 工業地 54,550  100.18 % 4 1   3
116 岩手県 住宅地 33,204  100.21 % 127 25 55 47
高知県 住宅地 51,026  100.21 % 97 (1) 3 82 11
118 福井県 商業地 80,690  100.24 % 42 (1) 7 23 11
119 福島県 住宅地 35,527  100.25 % 318 (2) 117 126 73
兵庫県 住宅地 129,846  100.25 % 902 (12) 169 403 318
121 長崎県 住宅地 41,205  100.26 % 171 (2) 58 82 29
122 鳥取県 見込地 14,650  100.34 % 2 1   1
123 滋賀県 工業地 26,806  100.37 % 18 5 3 10
124 広島県 住宅地 85,371  100.39 % 449 (4) 156 216 73
125 岡山県 見込地 12,350  100.41 % 2 1   1
126 宮崎県 商業地 57,812  100.42 % 67 (4)   38 25
127 大阪府 工業地 110,246  100.44 % 110 38 21 51
128 佐賀県 商業地 60,433  100.46 % 42 (1) 14 24 3
129 滋賀県 商業地 102,479  100.48 % 87 (3) 7 55 22
新潟県 工業地 20,869  100.48 % 16 7 5 4
131 岩手県 工業地 21,675  100.58 % 4 2   2
132 広島県 工業地 56,266  100.65 % 35 13 11 11
133 山形県 商業地 47,831  100.68 % 61 (1) 16 36 8
134 熊本県 住宅地 52,346  100.76 % 164 80 33 51
135 千葉県 住宅地 102,444  100.77 % 973 (8) 327 296 342
136 熊本県 見込地 19,050  100.79 % 2 2    
137 山形県 工業地 19,933  100.84 % 7 4   3
138 沖縄県 住宅地 104,028  100.86 % 126 70 4 52
139 佐賀県 住宅地 31,306  100.87 % 91 41 31 19
140 千葉県 商業地 283,085  100.90 % 206 (2) 94 34 76
141 山口県 住宅地 33,958  100.92 % 189 (1) 75 73 40
142 大分県 住宅地 43,371  101.01 % 149 (2) 68 54 25
143 奈良県 工業地 46,767  101.03 % 9 5 4  
岐阜県 住宅地 46,712  101.03 % 256 (3) 8 227 18
145 神奈川県 商業地 536,658  101.04 % 361 (4) 134 117 106
146 熊本県 工業地 40,059  101.06 % 9 7 1 1
147 石川県 住宅地 54,088  101.20 % 154 (1) 49 78 26
148 佐賀県 見込地 15,800  101.28 % 1 1    
149 兵庫県 工業地 74,102  101.29 % 66 48 6 12
150 秋田県 商業地 36,106  101.37 % 56 (3) 3 31 19
151 大分県 商業地 94,800  101.48 % 84 (1) 29 43 11
152 東京都 工業地 250,026  101.58 % 39 17 9 13
153 山形県 住宅地 26,843  101.60 % 128 (1) 46 57 24
154 愛媛県 商業地 116,726  101.73 % 84 (2) 11 49 22
155 長崎県 商業地 140,366  101.74 % 77 (2) 29 32 14
156 神奈川県 工業地 126,782  101.82 % 72 53 3 16
157 埼玉県 工業地 89,182  101.87 % 44 34 5 5
158 宮城県 住宅地 68,773  102.04 % 411 (4) 237 116 54
159 北海道 工業地 21,462  102.13 % 55 (1) 20 10 24
160 北海道 商業地 158,421  102.30 % 366 (4) 168 130 64
161 宮城県 商業地 358,525  102.42 % 148 (1) 83 49 15
162 鹿児島県 商業地 128,004  102.94 % 93 (1) 5 67 20
163 福岡県 住宅地 86,048  103.06 % 642 (6) 407 129 100
164 千葉県 工業地 63,721  103.50 % 68 52 1 15
165 北海道 住宅地 38,642  103.66 % 944 (3) 424 316 201
166 山形県 見込地 22,400  103.94 % 2 1 1  
167 群馬県 商業地 65,370  104.96 % 116 (4) 8 94 10
168 熊本県 商業地 197,828  105.30 % 76 (2) 31 28 15
169 福岡県 商業地 440,675  105.87 % 252 (4) 147 52 49
170 福岡県 工業地 50,350  106.27 % 38 32 2 4
171 神奈川県 見込地 71,825  106.53 % 4 (1) 1 1 1
172 宮城県 工業地 33,788  106.61 % 13 9 2 2
173 香川県 商業地 90,004  106.87 % 57 (2) 1 50 4
174 佐賀県 工業地 37,900  107.77 % 3 3    
175 茨城県 見込地 11,900  108.51 % 3 (1)   2  
176 沖縄県 工業地 102,900  116.01 % 5 5    
スポンサーリンク