[山口県] (2022年) 地価公示 ランキング

マップ選択
スポンサーリンク

地価公示 用途別 平均金額の推移 (過去5年) [山口県] (2022年)

「山口県」の2022年から過去5年間の「地価公示」の「用途別」の「平均金額の推移」です。
用途 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年
地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額
住宅地 189 34,173 (↑) 189 33,958 (↑) 189 33,648 (↑) 189 33,380 (↑) 189 32,975 (↑)
見込地 4 6,882 (↓) 4 7,505 (↓) 4 7,580 (↓) 4 7,658 (↓) 4 7,758 (↓)
商業地 95 62,246 (↓) 95 62,380 (↓) 95 62,593 (↓) 95 62,740 (↑) 95 61,562 (↓)
工業地 21 20,090 (↓) 21 20,143 (↓) 21 20,252 (↓) 21 20,352 (↑) 21 20,314 (↓)
合計 309 41,494 (↑) 309 41,415 (↑) 309 41,299 (↑) 309 41,188 (↑) 309 40,577 (↓)
含:林地 309 41,494 (↑) 309 41,415 (↑) 309 41,299 (↑) 309 41,188 (↑) 309 40,577 (↓)
※[林地]は「10a」の価格です
2022年の山口県の地価公示の平均金額は「41,494円 (309地点)」、用途別は住宅地「34,173円 (189地点)」、見込地「6,882円 (4地点)」、商業地「62,246円 (95地点)」、工業地「20,090円 (21地点)」、となっています。前年比は、住宅地「100.6%」、見込地「91.7%」、商業地「99.8%」、工業地「99.7%」、となっています。
twitter
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

住宅地(上昇・下落率) ランキング

商業地(上昇・下落率) ランキング

工業地(上昇・下落率) ランキング

上昇率
  1. 防府市勝間3丁目6番3外 [29,300円] (101.03%)
  2. 光市大字小周防字虹川1100番4 [11,700円] (100.86%)
  3. 岩国市旭町1丁目657番7外 [35,600円] (100.28%)
  4. 周南市福川南町2592番15外 [15,800円] (100%)
  5. 光市浅江5丁目24番6 [30,000円] (100%)
下落率
  1. 下松市葉山1丁目819番31 [25,500円] (98.83%)
  2. 周南市晴海町7番22内 [17,900円] (98.89%)
  3. 下松市大字末武中字下和田1254番1外 [27,000円] (98.9%)
  4. 周南市江口3丁目8231番4外 [21,300円] (99.06%)
  5. 下関市彦島迫町7丁目2900番19外 [14,300円] (99.3%)
スポンサーリンク

検索条件

対象年 :

データ :

地価公示

地価調査

都道府県 :

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク