スポンサーリンク

年・データ

地価公示 <新潟県> 準工業

対象年
データ 地価公示 地価調査
都道府県
用途

新潟県 地価公示 -準工業- ランキング [1989年]

順位 住所 市区町村 地価公示 [1989年] 順位 (前年比)
用途 金額 前年比 全国
1 新潟市上木戸1-2-12 新潟市 準工業 115,000 円  109.52 % 1 1 305
2 新潟市大形本町4-3-14 新潟市 準工業 91,500 円  102.23 % 4 6 538
3 新潟市入船町通3丁目3694番1 新潟市 準工業 90,000 円  102.27 % 3 5 532
4 長岡市要町1-4-39 長岡市 準工業 84,000 円    % 3 13 826
5 長岡市宝2丁目2番25 長岡市 準工業 62,500 円  100 % 1 9 657
6 新潟市浜町3-2 新潟市 準工業 57,700 円  103.77 % 2 3 447
7 上越市大字藤巻字上川原890番外 上越市 準工業 53,500 円  100.56 % 2 7 631
8 長岡市高見町字東堤16番2外 長岡市 準工業 47,400 円  100 % 1 9 657
9 見附市葛巻2-2-6 見附市 準工業 37,000 円  100 % 1 9 657
10 上越市港町1丁目15番4外 上越市 準工業 35,000 円  105.42 % 1 2 393
11 中蒲原郡亀田町大月2-2-2 中蒲原郡亀田町 準工業 32,900 円  103.13 % 1 4 468
12 新津市大字朝日字二十苅45番2外 新津市 準工業 29,700 円  100.33 % 1 8 646
13 新発田市大字佐々木字地利目木谷内2591番21 新発田市 準工業 19,000 円  100 % 1 9 657
スポンサーリンク