スポンサーリンク

年・データ

地価公示 <長崎県> 商業地

対象年
データ 地価公示 地価調査
都道府県
用途

長崎県 地価公示 -商業地- ランキング [1990年]

順位 住所 市区町村 地価公示 [1990年] 順位 (前年比)
用途 金額 前年比 全国
1 長崎市浜町8-33 長崎市 商業地 5,650,000 円  125.27 % 1 1 665
2 佐世保市本島町3-2 佐世保市 商業地 1,820,000 円  116.66 % 1 4 1,060
3 長崎市油屋町2-6 長崎市 商業地 1,470,000 円  123.52 % 2 2 759
4 長崎市五島町5-35 長崎市 商業地 1,230,000 円  123 % 3 3 783
5 長崎市中園町6-23 長崎市 商業地 1,130,000 円  103.66 % 8 18 1,782
6 長崎市今博多町45番 長崎市 商業地 953,000 円  116.5 % 4 5 1,067
7 佐世保市常盤町5-10 佐世保市 商業地 900,000 円  111.11 % 2 6 1,277
8 佐世保市山県町1-15 佐世保市 商業地 749,000 円  109.34 % 3 9 1,383
9 佐世保市高砂町4-18 佐世保市 商業地 605,000 円  100 % 10 29 2,262
10 長崎市館内町14-10 長崎市 商業地 571,000 円  110.87 % 5 7 1,291
11 諫早市本町26番 諫早市 商業地 538,000 円  106.95 % 1 10 1,497
12 佐世保市俵町7-2 佐世保市 商業地 436,000 円  104.8 % 5 14 1,660
13 佐世保市大宮町19-15 佐世保市 商業地 390,000 円  100 % 10 29 2,262
14 大村市東本町426番外 大村市 商業地 358,000 円  102.28 % 1 23 1,989
15 長崎市曙町3-19 長崎市 商業地 338,000 円  109.74 % 6 8 1,360
16 佐世保市元町1-12 佐世保市 商業地 322,000 円  103.87 % 7 17 1,761
17 福江市中央町4番1 福江市 商業地 278,000 円  101.45 % 1 25 2,125
18 長崎市白鳥町1-31 長崎市 商業地 241,000 円  104.32 % 7 16 1,703
19 島原市万町515番 島原市 商業地 236,000 円  100.42 % 1 28 2,252
20 長崎市田上町332番10 長崎市 商業地 231,000 円  102.66 % 9 22 1,923
21 西彼杵郡長与町嬉里郷字五反田456番10 長与町 商業地 173,000 円  106.13 % 1 11 1,536
22 長崎市戸町3丁目2番14 長崎市 商業地 166,000 円  101.84 % 10 24 2,067
23 佐世保市瀬戸越町407番3外 佐世保市 商業地 160,000 円  104.57 % 6 15 1,678
24 佐世保市早岐3-2-9 佐世保市 商業地 151,000 円  102.72 % 9 21 1,918
25 諫早市天満町9-3 諫早市 商業地 145,000 円  105.07 % 2 13 1,633
平戸市木引田町字木引田町460番 平戸市 商業地 145,000 円  100.69 % 1 27 2,229
27 松浦市志佐町浦免字立町1293番1外 松浦市 商業地 144,000 円  103.59 % 1 19 1,788
28 佐世保市相浦町37番 佐世保市 商業地 125,000 円  103.3 % 8 20 1,821
29 佐世保市皆瀬町23番9外 佐世保市 商業地 97,200 円  105.08 % 4 12 1,631
30 西彼杵郡香焼町字田の浦494番16 西彼杵郡香焼町 商業地 69,600 円  101.01 % 1 26 2,178
スポンサーリンク