地価調査-2004年- 東京都 板橋区志村2-2-4 (商業地) 【下落 (96.54%)】

用途 商業地
地積() 74
利用状況
利用区分
建物構造 上記以外、及び田、畑 (S4F1B)
施設 水道  ガス  下水  
形状
階数
最寄駅
駅距離(m) 170 m
建坪率(%) 80 %
容積率(%) 400 %
2004
[商業地]
502,000
[上昇率:96.54 %]  ↓
(坪単価:1,659,504 円)
順位 価格 上昇率
全国 492

[ランキング]

1,298

[ランキング]

都道府県 295

[ランキング]

353

[ランキング]

市区町村 8

[ランキング]

11

[ランキング]

平均価格 地点数 平均価格
全国 5,549 233,331 円
都道府県 492 1,141,850 円
市区町村 14 555,714 円
※価格は「1平方メートル」の価格です
全データ 価格 上昇率
全国
(27,578 地点)
783

[ランキング]

9,634

[ランキング]

都道府県
(1,404 地点)
396

[ランキング]

944

[ランキング]

市区町村
(35 地点)
8

[ランキング]

32

[ランキング]

2004年の地価調査は[502,000円/m²です。2003年は[520,000円/m²で、前年比 96.54%です。これは3年以上の連続で「下落」となります。全国の平均価格(233,331円/m²)に比べて【高い】、都道府県の平均価格(1,141,850円/m²)に比べて【低い】、市区町村の平均価格(555,714円/m²)に比べて【低い】、状況です。これを【商業地】の価格(502,000円/m²)で見ると、全国 492 位、都道府県 295 位、市区町村 8 位です。前年比(96.54%)で見ると、全国 1,298 位、都道府県 353 位、市区町村 11 位となります。
次に、3年前(578,000円/m²)と比較すると、-76,000円/m²の【下落】、下落率は 0.87% となります
スポンサーリンク

価格推移・グラフ : 地価調査-2004年- 東京都 板橋区志村2-2-4

スポンサーリンク
- ストリートビュー -
年度 価格 上昇率
2015年 (H27) 500,000 円 101%
2014年 (H26) 497,000 円 100%
2013年 (H25) 495,000 円 100%
2012年 (H24) 496,000 円 99%
2011年 (H23) 500,000 円 97%
2010年 (H22) 515,000 円 96%
2009年 (H21) 538,000 円 90%
2008年 (H20) 597,000 円 103%
2007年 (H19) 580,000 円 115%
2006年 (H18) 506,000 円 101%
2005年 (H17) 500,000 円 100%
2004年 (H16) 502,000 円 97%
2003年 (H15) 520,000 円 96%
2002年 (H14) 543,000 円 94%
2001年 (H13) 578,000 円 95%
2000年 (H12) 609,000 円  %
※価格は「1平方メートル」の価格です
スポンサーリンク
地価調査 2004年 [商業地] 東京都板橋区志村2-2-4 | 価格(平米)「502,000円」坪単価「1,659,504円」 | |【用途】商業地、【地積】74m²、【利用状況】、【利用区分】、【建物構造】上記以外、及び田、畑(S4F1B)、【施設】水道,ガス,下水,、【形状】、【階数】、【最寄駅】駅まで(170m)、【建坪率】80%、【容積率】400%