[岡山県] (1991年) 地価調査 ランキング

マップ選択
スポンサーリンク

地価調査 用途別 平均金額の推移 (過去5年) [岡山県] (1991年)

「岡山県」の1991年から過去5年間の「地価調査」の「用途別」の「平均金額の推移」です。
用途 1991年 1990年 1989年
地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額
住宅地 319 62,024 (↑) 312 53,967 (↑) 312 43,062        
見込地 22 32,659 (↑) 21 28,376 (↑) 21 22,881        
商業地 119 433,884 (↑) 115 347,757 (↑) 115 225,129        
準工業 29 173,800 (↑) 25 151,808 (↑) 25 100,540        
工業地 12 33,750 (↑) 12 29,675 (↑) 12 26,925        
区域内 28 33,804 (↑) 28 27,921 (↑) 28 23,336        
林地 20 1,013,100 (↑) 20 872,800 (↑) 20 753,350        
合計 529 148,446 (↑) 513 121,557 (↑) 513 84,397        
含:林地 549 179,946 (↑) 533 149,746 (↑) 533 109,499        
※[林地]は「10a」の価格です
1991年の岡山県の地価調査の平均金額は「148,446円 (529地点)」、用途別は住宅地「62,024円 (319地点)」、見込地「32,659円 (22地点)」、商業地「433,884円 (119地点)」、準工業「173,800円 (29地点)」、工業地「33,750円 (12地点)」、区域内「33,804円 (28地点)」、林地「1,013,100円 (20地点)」、となっています。前年比は、住宅地「114.9%」、見込地「115.1%」、商業地「124.8%」、準工業「114.5%」、工業地「113.7%」、区域内「121.1%」、林地「116.1%」、となっています。
twitter
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

商業地(上昇・下落率) ランキング

上昇率
  1. 総社市中央2-8-13 [205,000円] (132.25%)
  2. 邑久郡邑久町尾張字堂免297番2 [105,000円] (131.25%)
  3. 邑久郡長船町土師字細工原114番6 [72,000円] (130.9%)
  4. 赤磐郡瀬戸町万富字大王寺332番4 [62,000円] (129.16%)
  5. 赤磐郡赤坂町町苅田字畑屋敷743番2 [27,000円] (128.57%)
下落率
  1. 倉敷市児島味野2-2-53 [145,000円] (100%)
  2. 真庭郡勝山町大字勝山字南新町屋敷297番外 [100,000円] (100.3%)
  3. 倉敷市玉島中央町3-13-31 [150,000円] (100.67%)
  4. 倉敷市阿知2-13-27 [520,000円] (100.97%)
  5. 浅口郡金光町大字占見新田444番3 [104,000円] (100.97%)

工業地(上昇・下落率) ランキング

スポンサーリンク

検索条件

対象年 :

データ :

地価公示

地価調査

都道府県 :

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク