[静岡県] (1991年) 地価調査 ランキング

マップ選択
スポンサーリンク

地価調査 用途別 平均金額の推移 (過去5年) [静岡県] (1991年)

「静岡県」の1991年から過去5年間の「地価調査」の「用途別」の「平均金額の推移」です。
用途 1991年 1990年 1989年
地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額
住宅地 466 137,111 (↑) 456 128,919 (↑) 457 102,265        
見込地 3 49,400 (↑) 3 46,633 (↑) 3 36,767        
商業地 164 703,729 (↑) 164 657,045 (↑) 163 517,233        
準工業 26 213,031 (↑) 25 207,140 (↑) 25 123,804        
工業地 17 109,412 (↑) 17 99,453 (↑) 17 78,794        
区域内 89 86,551 (↑) 88 78,701 (↑) 88 63,099        
林地 35 2,085,914 (↑) 35 1,984,629 (↑) 35 1,531,657        
合計 765 254,321 (↑) 753 239,678 (↑) 753 187,439        
含:林地 800 334,453 (↑) 788 317,182 (↑) 788 247,144        
※[林地]は「10a」の価格です
1991年の静岡県の地価調査の平均金額は「254,321円 (765地点)」、用途別は住宅地「137,111円 (466地点)」、見込地「49,400円 (3地点)」、商業地「703,729円 (164地点)」、準工業「213,031円 (26地点)」、工業地「109,412円 (17地点)」、区域内「86,551円 (89地点)」、林地「2,085,914円 (35地点)」、となっています。前年比は、住宅地「106.4%」、見込地「105.9%」、商業地「107.1%」、準工業「102.8%」、工業地「110%」、区域内「110%」、林地「105.1%」、となっています。
twitter
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

住宅地(上昇・下落率) ランキング

商業地(上昇・下落率) ランキング

上昇率
  1. 磐田郡浅羽町浅羽字柴1595番2 [74,400円] (124%)
  2. 榛原郡吉田町住吉字森下2020番2 [79,000円] (121.53%)
  3. 榛原郡榛原町静波字柏原475番1外 [91,000円] (121.01%)
  4. 小笠郡小笠町下平川字布ケ坪1502番1 [60,000円] (120%)
  5. 小笠郡菊川町半済字深田1163番10外 [128,000円] (114.28%)
下落率
  1. 静岡市昭和町9番5外 [3,500,000円] (100%)
  2. 富士宮市西町26-18 [297,000円] (100%)
  3. 富士市吉原3-2-3 [306,000円] (100%)
  4. 富士市平垣字前田263番14外 [590,000円] (100%)
  5. 富士市本市場字国久125番28 [410,000円] (100%)

工業地(上昇・下落率) ランキング

スポンサーリンク

検索条件

対象年 :

データ :

地価公示

地価調査

都道府県 :

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク