スポンサーリンク

ランキング

[地価調査] 全国 -住宅地-

対象
地価公示 地価調査
用途
並び順
都道府県
市区町村

[地価調査] 全国 -住宅地- 前年比(下) ランキング (1993年) 0

順位 都道府県
市区町村
住所 用途 金額 順位 (金額/前年比)
前年比 全国
161 香川県 大川郡志度町大字志度字渕田尻2290番12 住宅地 89,000  1 49 7,228
大川郡志度町 104.70 % 2 3 161
159 兵庫県 豊岡市正法寺字寺谷463番24 住宅地 80,000  3 469 7,833
豊岡市 104.71 % 1 6 159
沖縄県 中頭郡読谷村字大湾大湾原426番5 住宅地 31,100  2 97 12,471
読谷村 104.71 % 1 3 159
156 秋田県 秋田市将軍野南1-9-6 住宅地 62,000  17 17 9,218
秋田市 104.72 % 14 15 156
新潟県 新発田市東新町3-11-3 住宅地 42,100  10 206 11,136
新発田市 104.72 % 4 7 156
兵庫県 城崎郡竹野町森本字上梅田574番3 住宅地 15,500  2 648 15,094
城崎郡竹野町 104.72 % 1 5 156
155 岡山県 真庭郡勝山町大字本郷字さこ田1844番3外 住宅地 26,500  2 233 13,061
真庭郡勝山町 104.74 % 1 24 155
150 新潟県 新発田市豊町2-1-18 住宅地 66,000  3 113 8,890
新発田市 104.76 % 3 5 150
新潟県 東蒲原郡三川村大字白川字白崎496番 住宅地 11,000  1 372 16,186
東蒲原郡三川村 104.76 % 1 5 150
岡山県 浅口郡里庄町大字里見字天神前6293番6 住宅地 22,000  3 242 13,761
里庄町 104.76 % 1 23 150
長崎県 西彼杵郡伊王島町大字沖ノ島字梶掛120番外 住宅地 4,400  2 379 18,112
西彼杵郡伊王島町 104.76 % 1 12 150
大分県 大分市大字竹下字濱田844番2 住宅地 44,000  54 94 10,899
大分市 104.76 % 1 4 150
148 新潟県 新発田市新富町2-2-12 住宅地 54,700  6 150 9,873
新発田市 104.78 % 2 3 148
新潟県 中蒲原郡横越村大字横越字川下郷2756番42 住宅地 72,300  1 99 8,420
中蒲原郡横越町 104.78 % 1 3 148
146 北海道 札幌市豊平区里塚1条2-5-15 住宅地 76,500  21 138 8,096
札幌市豊平区 104.79 % 1 26 146
熊本県 下益城郡城南町宮地字前無田526番20 住宅地 41,500  2 126 11,204
城南町 104.79 % 1 12 146
143 北海道 苫小牧市澄川町6-9-14 住宅地 24,000  18 428 13,430
苫小牧市 104.80 % 4 25 143
徳島県 板野郡藍住町勝瑞字幸島117番26 住宅地 72,000  1 45 8,430
藍住町 104.80 % 1 1 143
福岡県 糸島郡二丈町大字田中字瀬崎182番23 住宅地 43,600  3 351 10,961
二丈町 104.80 % 2 2 143
142 新潟県 新発田市新栄町1-7-3 住宅地 58,700  5 139 9,526
新発田市 104.82 % 1 2 142
141 福井県 丹生郡清水町大森3字針坂27番3 住宅地 13,000  2 147 15,656
丹生郡清水町 104.83 % 1 11 141
139 岩手県 紫波郡紫波町日詰西一丁目6番5 住宅地 30,200  2 127 12,604
紫波町 104.86 % 1 1 139
石川県 河北郡宇ノ気町字宇野気ヌ198番7 住宅地 38,800  2 128 11,554
河北郡宇ノ気町 104.86 % 1 4 139
138 岡山県 井原市西江原町字三角1537番4外 住宅地 43,000  4 207 11,015
井原市 104.87 % 2 22 138
137 岡山県 高梁市高倉町大瀬八長字原2130番13 住宅地 27,800  4 232 12,912
高梁市 104.90 % 4 21 137
135 岡山県 倉敷市藤戸町天城字山下330番10 住宅地 85,000  34 98 7,470
倉敷市 104.93 % 3 20 135
広島県 賀茂郡河内町大字入野字郷650番5ほか 住宅地 42,500  1 293 11,087
賀茂郡河内町 104.93 % 1 4 135
133 兵庫県 城崎郡城崎町湯島字湯の元620番2 住宅地 93,200  1 440 6,962
城崎郡城崎町 104.95 % 1 4 133
大分県 大分郡挾間町大字古野字茶屋ツル1046番14 住宅地 31,800  2 122 12,400
大分郡挾間町 104.95 % 1 3 133
131 岡山県 真庭郡久世町大字目木字川井田1518番3 住宅地 19,000  2 252 14,324
真庭郡久世町 104.97 % 1 19 131
沖縄県 中頭郡北中城村字熱田西原223番 住宅地 46,400  2 82 10,655
北中城村 104.97 % 1 2 131
130 長崎県 西彼杵郡長与町嬉里郷字梶原315番15 住宅地 86,300  3 41 7,386
長与町 104.98 % 3 11 130
118 北海道 旭川市神居3条16-3-2 住宅地 42,000  3 270 11,142
旭川市 105.00 % 5 22 118
北海道 室蘭市高砂町3-16-18 住宅地 42,000  4 270 11,142
室蘭市 105.00 % 3 22 118
北海道 厚岸郡厚岸町字港町109番17 住宅地 21,000  1 482 13,936
厚岸町 105.00 % 1 22 118
秋田県 秋田市金足追分字海老穴224番32 住宅地 27,300  50 82 12,964
秋田市 105.00 % 13 14 118
兵庫県 多紀郡今田町今田新田字畑田116番1 住宅地 21,000  3 621 13,936
今田 105.00 % 1 3 118
鳥取県 鳥取市雲山字中沢137番18 住宅地 105,000  8 8 6,344
鳥取市 105.00 % 2 6 118
鳥取県 岩美郡福部村大字細川字下駒帰り661番10外 住宅地 27,300  1 68 12,964
岩美郡福部村 105.00 % 1 6 118
岡山県 井原市門田町字広江880番1 住宅地 12,600  6 281 15,774
井原市 105.00 % 1 16 118
岡山県 御津郡加茂川町円城字北蔵乢84番1 住宅地 2,520  2 378 18,529
御津郡加茂川町 105.00 % 2 16 118
岡山県 真庭郡湯原町大字久見字河原田90番14外 住宅地 21,000  1 245 13,936
真庭郡湯原町 105.00 % 1 16 118
長崎県 北松浦郡生月町南免字脇川4134番6 住宅地 33,600  2 155 12,172
北松浦郡生月町 105.00 % 1 10 118
大分県 東国東郡安岐町大字塩屋字横谷858番2外 住宅地 8,400  3 206 16,957
東国東郡安岐町 105.00 % 1 2 118
117 秋田県 秋田市広面字谷地田36番3 住宅地 88,000  12 12 7,272
秋田市 105.01 % 12 13 117
116 長崎県 東彼杵郡川棚町新谷郷字塩浜854番9 住宅地 16,700  3 249 14,822
川棚町 105.03 % 2 9 116
115 青森県 青森市大字浜田字玉川151番26 住宅地 52,100  13 31 10,064
青森市 105.04 % 1 2 115
114 宮城県 古川市李埣1丁目298番2 住宅地 41,500  5 200 11,204
古川市 105.06 % 3 3 114
113 沖縄県 浦添市伊祖2-23-7 住宅地 207,000  1 6 3,312
浦添市 105.07 % 1 1 113
111 岡山県 上房郡賀陽町大字西字矢城子182番1 住宅地 3,720  3 360 18,304
上房郡賀陽町 105.08 % 3 14 111
岡山県 勝田郡勝央町植月中字原2390番7外 住宅地 12,400  3 283 15,834
勝央町 105.08 % 1 14 111
110 兵庫県 神崎郡神崎町東柏尾字高畑通136番 住宅地 14,400  1 659 15,378
神崎郡神崎町 105.10 % 1 2 110
109 長崎県 東彼杵郡川棚町白石郷字馬場ノ谷1445番64 住宅地 20,500  2 218 14,021
川棚町 105.12 % 1 8 109
105 北海道 旭川市神楽2条7-1-18 住宅地 36,800  6 307 11,786
旭川市 105.14 % 4 21 105
石川県 河北郡七塚町字白尾ハ29番1 住宅地 36,800  1 132 11,786
河北郡七塚町 105.14 % 1 3 105
京都府 宮津市字獅子518番1 住宅地 18,400  10 326 14,458
宮津市 105.14 % 1 1 105
山口県 下関市王司本町6-6-41 住宅地 47,000  28 135 10,569
下関市 105.14 % 1 2 105
104 岡山県 玉野市槌ケ原字黒田2425番1外 住宅地 51,000  6 185 10,169
玉野市 105.15 % 1 13 104
103 富山県 富山市大島2丁目430番4 住宅地 48,900  39 99 10,394
富山市 105.16 % 4 5 103
101 富山県 富山市中川原字中野島割213番16 住宅地 67,000  28 54 8,807
富山市 105.18 % 3 4 101
熊本県 菊池郡菊陽町津久礼字今石1977番24 住宅地 71,000  3 87 8,503
菊陽町 105.18 % 1 11 101
99 北海道 室蘭市宮の森町4-8-11 住宅地 40,500  6 287 11,338
室蘭市 105.19 % 2 20 99
香川県 大川郡志度町大字志度字塩屋1144番6 住宅地 81,000  2 58 7,768
大川郡志度町 105.19 % 1 2 99
98 山口県 山口市大字下小鯖字馬場2333番5 住宅地 38,400  20 174 11,599
山口市 105.20 % 1 1 98
97 福井県 敦賀市砂流50号旧練14番5 住宅地 60,500  5 74 9,346
敦賀市 105.21 % 2 10 97
96 山形県 酒田市東泉町1-5-7 住宅地 46,300  10 52 10,659
酒田市 105.22 % 2 5 96
95 長崎県 長崎市鶴の尾町20-24 住宅地 68,400  37 67 8,727
長崎市 105.23 % 4 7 95
91 北海道 旭川市永山1条22-1-22 住宅地 20,000  30 494 14,099
旭川市 105.26 % 3 18 91
北海道 上川郡朝日町字中央3796番1 住宅地 4,000  1 1,000 18,221
上川郡朝日町 105.26 % 1 18 91
秋田県 秋田市外旭川字水口49番10 住宅地 60,000  19 20 9,385
秋田市 105.26 % 11 12 91
兵庫県 朝来郡生野町口銀谷字町1941番6 住宅地 60,000  1 519 9,385
朝来郡生野町 105.26 % 1 1 91
90 新潟県 新津市新金沢町6-15 住宅地 53,700  10 153 9,948
新津市 105.29 % 1 1 90
89 山形県 鶴岡市海老町14-2 住宅地 41,400  8 73 11,227
鶴岡市 105.34 % 2 4 89
88 宮城県 古川市金五輪2丁目115番3 住宅地 29,500  9 259 12,699
古川市 105.35 % 2 2 88
87 長崎県 西彼杵郡長与町岡郷字尻無川37番8 住宅地 98,000  1 28 6,701
長与町 105.37 % 2 6 87
86 岡山県 上房郡賀陽町大字吉川字苅尾3937番22外 住宅地 7,800  1 313 17,123
上房郡賀陽町 105.40 % 2 12 86
83 石川県 河北郡津幡町字庄ロ66番1 住宅地 58,000  1 96 9,570
津幡町 105.45 % 2 2 83
岡山県 上房郡北房町大字山田字前1706番1 住宅地 9,670  2 293 16,572
上房郡北房町 105.45 % 1 11 83
熊本県 上益城郡御船町小坂字下原2139番2 住宅地 29,000  4 162 12,748
御船町 105.45 % 3 10 83
82 熊本県 上益城郡益城町馬水字上野添848番8 住宅地 67,500  3 93 8,780
益城町 105.46 % 1 9 82
81 北海道 苫小牧市青雲町2-22-2 住宅地 19,200  22 518 14,297
苫小牧市 105.49 % 3 17 81
77 秋田県 本荘市薬師堂字谷地293番8 住宅地 38,000  2 52 11,631
本荘市 105.55 % 1 11 77
鳥取県 西伯郡淀江町大字中西尾字村屋敷245番 住宅地 5,700  3 147 17,741
西伯郡淀江町 105.55 % 2 5 77
長崎県 長崎市矢上町467番1 住宅地 95,000  23 30 6,851
長崎市 105.55 % 3 5 77
熊本県 下益城郡松橋町両仲間字狐塚264番1 住宅地 28,500  4 164 12,808
下益城郡松橋町 105.55 % 1 8 77
76 長崎県 長崎市中里町1660番1 住宅地 52,800  46 104 10,028
長崎市 105.60 % 2 4 76
74 福井県 吉田郡上志比村清水4字寺田5番4 住宅地 7,500  2 157 17,200
吉田郡上志比村 105.63 % 1 9 74
大分県 別府市上野口町23-9 住宅地 75,000  10 38 8,192
別府市 105.63 % 1 1 74
73 長崎県 東彼杵郡波佐見町宿郷字猪狩901番2 住宅地 24,300  2 187 13,389
波佐見町 105.65 % 1 3 73
72 北海道 札幌市北区拓北1条3-5-20 住宅地 56,000  25 213 9,731
札幌市北区 105.66 % 3 16 72
70 富山県 富山市上堀南町48番 住宅地 74,000  25 42 8,277
富山市 105.71 % 2 2 70
富山県 婦負郡婦中町袋字宿免348番44 住宅地 29,600  3 150 12,690
婦負郡婦中町 105.71 % 1 2 70
69 山形県 鶴岡市西新斎町21-7 住宅地 34,900  14 91 12,033
鶴岡市 105.75 % 1 3 69
67 北海道 札幌市南区藤野1条6-10-2 住宅地 55,000  18 216 9,818
札幌市南区 105.76 % 3 14 67
北海道 札幌郡広島町字輪厚558番20 住宅地 27,500  9 385 12,935
広島 105.76 % 1 14 67
66 山形県 酒田市東大町2丁目20番15 住宅地 47,600  7 44 10,528
酒田市 105.77 % 1 2 66
65 北海道 苫小牧市柏木町3-5-5 住宅地 25,500  17 405 13,187
苫小牧市 105.80 % 2 13 65
64 熊本県 菊池郡大津町大字大津字西彌護免400番67 住宅地 45,500  3 117 10,737
大津町 105.81 % 3 7 64
63 岡山県 高梁市落合町近似字広畑ケ306番2 住宅地 50,800  2 188 10,210
高梁市 105.83 % 3 10 63
62 秋田県 秋田市新屋松美ガ丘南町12-23 住宅地 47,000  33 40 10,569
秋田市 105.85 % 10 10 62
61 石川県 河北郡津幡町字太田ほ191番7 住宅地 57,700  2 98 9,607
津幡町 105.87 % 1 1 61
59 北海道 天塩郡天塩町字更岸1128番19 住宅地 5,400  3 942 17,825
天塩町 105.88 % 1 12 59
鳥取県 西伯郡西伯町大字西町20番 住宅地 27,000  1 69 12,984
西伯郡西伯町 105.88 % 1 4 59
58 長崎県 長崎市東町1606番3 住宅地 55,100  44 96 9,814
長崎市 105.96 % 1 2 58
56 岡山県 上房郡賀陽町大字上竹字宮地2068番1外 住宅地 5,850  2 328 17,702
上房郡賀陽町 105.97 % 1 9 56
熊本県 上益城郡御船町大字滝川字徳川1070番1 住宅地 35,500  2 140 11,922
御船町 105.97 % 2 6 56
55 岡山県 倉敷市児島柳田町字板池向574番6 住宅地 65,500  51 146 8,939
倉敷市 105.98 % 2 8 55
49 北海道 札幌市南区藤野2条9-14-15 住宅地 53,000  19 223 9,985
札幌市南区 106.00 % 2 10 49
北海道 苫小牧市川沿町2-7-3 住宅地 26,500  16 396 13,061
苫小牧市 106.00 % 1 10 49
秋田県 秋田市大住3丁目3-50 住宅地 53,000  28 33 9,985
秋田市 106.00 % 9 9 49
福井県 鯖江市御幸町2-6-22 住宅地 79,500  5 53 7,902
鯖江市 106.00 % 1 8 49
岡山県 倉敷市児島赤崎4-11-4 住宅地 79,500  40 110 7,902
倉敷市 106.00 % 1 7 49
熊本県 宇土市南段原町字南188番19 住宅地 53,000  1 106 9,985
宇土市 106.00 % 2 5 49
47 山形県 米沢市東2-7-118 住宅地 44,000  3 60 10,899
米沢市 106.02 % 1 1 47
広島県 豊田郡本郷町大字本郷字沖ノ前4755番4 住宅地 82,700  1 175 7,656
豊田郡本郷町 106.02 % 3 3 47
46 北海道 室蘭市高砂町1-34-4 住宅地 43,500  3 263 10,967
室蘭市 106.09 % 1 9 46
44 島根県 仁多郡横田町大字下横田字上仲田89番10 住宅地 13,800  3 124 15,494
仁多郡横田町 106.15 % 1 1 44
熊本県 上益城郡御船町木倉字山王原1023番29 住宅地 34,500  3 146 12,056
御船町 106.15 % 1 4 44
43 秋田県 秋田市横森2丁目18-5 住宅地 54,200  25 29 9,906
秋田市 106.27 % 8 8 43
42 福井県 大野郡和泉村下山7字阪村下35番 住宅地 1,850  2 172 18,617
大野郡和泉村 106.32 % 2 7 42
41 秋田県 秋田市新屋松美町15-3 住宅地 43,500  39 46 10,967
秋田市 106.35 % 7 7 41
40 熊本県 宇土市松原町字大坪58番5 住宅地 50,000  2 110 10,261
宇土市 106.38 % 1 3 40
37 北海道 旭川市永山5条14-2-5 住宅地 24,500  26 420 13,353
旭川市 106.52 % 2 8 37
岡山県 久米郡久米南町南庄字毘鈔門910番 住宅地 4,900  3 339 17,985
久米南町 106.52 % 1 6 37
福岡県 糸島郡二丈町大字深江字松原添1036番34 住宅地 49,000  1 320 10,364
二丈町 106.52 % 1 1 37
36 秋田県 秋田市寺内字三千刈227番3 住宅地 57,000  22 24 9,644
秋田市 106.54 % 6 6 36
35 香川県 大川郡長尾町昭和字下屋3270番7 住宅地 45,300  3 99 10,763
大川郡長尾町 106.58 % 1 1 35
33 岡山県 御津郡建部町中田字旧邸329番1外 住宅地 16,100  2 262 14,941
御津郡建部町 106.62 % 1 5 33
熊本県 菊池郡大津町吹田字八迫1230番17 住宅地 33,800  4 147 12,157
大津町 106.62 % 2 2 33
31 福井県 吉田郡松岡町松ケ丘1丁目27番 住宅地 48,000  3 96 10,467
吉田郡松岡町 106.66 % 1 6 31
鳥取県 鳥取市美萩野二丁目152番 住宅地 64,000  15 30 9,055
鳥取市 106.66 % 1 3 31
28 秋田県 秋田市飯島緑丘町3-30 住宅地 38,000  44 52 11,631
秋田市 106.74 % 5 5 28
福井県 足羽郡美山町市波23字蔵ノ下10番1外 住宅地 19,000  1 137 14,324
足羽郡美山町 106.74 % 1 5 28
岡山県 御津郡加茂川町上加茂字ワサ田2278番3 住宅地 4,430  1 346 18,109
御津郡加茂川町 106.74 % 1 4 28
27 岡山県 勝田郡勝北町新野東字河原715番 住宅地 14,100  1 271 15,429
勝田郡勝北町 106.81 % 1 3 27
25 鳥取県 米子市皆生字砂池西1661番21 住宅地 78,000  4 14 7,980
米子市 106.84 % 1 2 25
岡山県 高梁市八幡町4番2 住宅地 81,200  1 105 7,760
高梁市 106.84 % 2 2 25
23 秋田県 秋田市保戸野千代田町10-30 住宅地 109,000  3 3 6,155
秋田市 106.86 % 4 4 23
岡山県 高梁市落合町阿部字寺下1923番4 住宅地 35,800  3 215 11,903
高梁市 106.86 % 1 1 23
22 富山県 富山市藤の木園町144番 住宅地 55,600  37 80 9,788
富山市 106.92 % 1 1 22
21 福井県 敦賀市山泉28号七反田4番27 住宅地 46,000  8 99 10,672
敦賀市 106.97 % 1 4 21
20 秋田県 秋田市広面字鬼頭53番1 住宅地 96,300  5 5 6,806
秋田市 107.00 % 3 3 20
19 長崎県 西彼杵郡長与町吉無田郷字切立579番214 住宅地 86,800  2 38 7,364
長与町 107.02 % 1 1 19
16 北海道 札幌市南区藤野2条12丁目230番155 住宅地 45,000  20 249 10,780
札幌市南区 107.14 % 1 6 16
北海道 石狩郡当別町太美町1483番38 住宅地 22,500  2 450 13,681
当別町 107.14 % 1 6 16
宮城県 古川市駅南1丁目84番 住宅地 75,000  1 122 8,192
古川市 107.14 % 1 1 16
15 熊本県 菊池郡大津町大字室字西道免1853番10 住宅地 52,000  2 108 10,068
大津町 107.21 % 1 1 15
14 秋田県 秋田市八橋本町3丁目17-27 住宅地 96,000  6 6 6,810
秋田市 107.38 % 2 2 14
13 北海道 札幌市北区西茨戸6条1丁目20番67 住宅地 58,000  24 208 9,570
札幌市北区 107.40 % 2 5 13
12 福井県 大野郡和泉村川合16字カナケ9番1外 住宅地 2,000  1 171 18,596
大野郡和泉村 107.52 % 1 3 12
11 福井県 坂井郡金津町南金津24字住吉48番5 住宅地 59,000  1 78 9,485
坂井郡金津町 107.66 % 1 2 11
9 福井県 坂井郡春江町西太郎丸4字上杵橋40番37 住宅地 67,900  4 63 8,770
坂井郡春江町 107.77 % 1 1 9
鳥取県 西伯郡淀江町大字佐陀字万吉開1077番20 住宅地 38,800  1 46 11,554
西伯郡淀江町 107.77 % 1 1 9
8 広島県 豊田郡本郷町大字本郷字柳原4526番5 住宅地 52,100  2 262 10,064
豊田郡本郷町 107.86 % 2 2 8
7 広島県 豊田郡本郷町大字本郷字木々津沖3500番108 住宅地 46,200  3 280 10,664
豊田郡本郷町 107.94 % 1 1 7
6 北海道 札幌市北区新川687番35ほか 住宅地 54,000  26 220 9,915
札幌市北区 108.00 % 1 4 6
5 北海道 旭川市永山6条10-3-17 住宅地 26,500  22 396 13,061
旭川市 108.16 % 1 3 5
4 青森県 五所川原市大字広田字榊森51番24 住宅地 19,500  6 134 14,236
五所川原市 108.33 % 1 1 4
3 北海道 札幌市東区中沼町118番118 住宅地 44,500  25 256 10,865
札幌市東区 108.53 % 1 2 3
2 秋田県 秋田市泉字道田125番1外 住宅地 94,500  7 7 6,901
秋田市 108.62 % 1 1 2
1 北海道 登別市若草町2丁目12番5 住宅地 29,900  1 364 12,670
登別市 108.72 % 1 1 1
スポンサーリンク