山形県 地価調査マップ 1997年

マップ選択
1997年の山形県の地価調査の平均金額は「53,840円 (381地点)」、用途別は住宅地「36,290円 (239地点)」、見込地「11,400円 (2地点)」、商業地「129,108円 (74地点)」、準工業「56,848円 (23地点)」、工業地「17,158円 (26地点)」、区域内「29,971円 (17地点)」、林地「167,900円 (40地点)」、となっています。前年比は、住宅地「103%」、見込地「104.6%」、商業地「95.3%」、準工業「101.9%」、工業地「100.2%」、区域内「101.1%」、林地「99.3%」、となっています。
用途 1997年 1996年
地点 平均金額 地点 平均金額
住宅地 239 36,290 (↑) 238 35,231 (↑)
見込地 2 11,400 (↑) 2 10,900 (↑)
商業地 74 129,108 (↓) 71 135,473 (↓)
準工業 23 56,848 (↑) 23 55,761 (↓)
工業地 26 17,158 (↑) 26 17,127 (↑)
区域内 17 29,971 (↑) 17 29,659 (↑)
林地 40 167,900 (↓) 40 169,125 (↑)
合計 381 53,840 (↑) 377 53,733 (↓)
含:林地 421 64,677 (↓) 417 64,802 (↓)
※[林地]は「10a」の価格です
山形県の不動産を一括査定できます!
※土地以外の不動産も査定できます
スポンサーリンク

山形県 地価調査 ランキング - 1997年

住宅地(上昇・下落率) ランキング

商業地(上昇・下落率) ランキング

上昇率
  1. 山形市清住町3-10-9 [130,000円] (102.36%)
  2. 酒田市若竹町1-4-3 [74,300円] (100%)
  3. 酒田市二番町2-7 [65,000円] (100%)
  4. 東田川郡櫛引町大字東荒屋字小島6番 [14,900円] (100%)
  5. 酒田市大町19-16 [91,000円] (100%)
下落率
  1. 山形市七日町4-1-32 [297,000円] (90.83%)
  2. 天童市本町1-3-16 [140,000円] (91.5%)
  3. 酒田市寿町6-33 [104,000円] (92.86%)
  4. 酒田市相生町1-2-18 [184,000円] (92.93%)
  5. 山形市十日町4-1-3 [961,000円] (93.3%)
スポンサーリンク

地価調査 用途別 平均金額の推移

「山形県」の1997年から過去5年間の「地価調査」の「用途別」の「平均金額の推移」です。
用途 1997年 1996年 1995年 1994年 1993年
地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額
住宅地 239 36,290 (↑) 238 35,231 (↑) 237 34,601 (↑) 237 33,941 (↑) 236 33,098 (↑)
見込地 2 11,400 (↑) 2 10,900 (↑) 2 10,450 (↑) 2 10,200 (↓) 2 10,850 (↑)
商業地 74 129,108 (↓) 71 135,473 (↓) 72 139,538 (↓) 72 144,282 (↓) 72 146,496 (↑)
準工業 23 56,848 (↑) 23 55,761 (↓) 23 61,804 (↑) 23 59,739 (↑) 24 56,921 (↓)
工業地 26 17,158 (↑) 26 17,127 (↑) 26 17,058 (↓) 26 17,123 (↑) 26 16,446 (↑)
区域内 17 29,971 (↑) 17 29,659 (↑) 17 29,359 (↑) 17 29,265 (↑) 17 29,018 (↓)
林地 40 167,900 (↓) 40 169,125 (↑) 40 168,950 (↑) 40 168,700 (↑) 40 165,225 (↓)
合計 381 53,840 (↑) 377 53,733 (↓) 377 54,727 (↓) 377 55,092 (↑) 377 54,821 (↑)
含:林地 421 64,677 (↓) 417 64,802 (↓) 417 65,684 (↓) 417 65,989 (↑) 417 65,411 (↓)
※[林地]は「10a」の価格です
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Multiple Bar Chart