[石川県] (2022年) 地価調査 ランキング

マップ選択
スポンサーリンク

地価調査 用途別 平均金額の推移 (過去5年) [石川県] (2022年)

「石川県」の2022年から過去5年間の「地価調査」の「用途別」の「平均金額の推移」です。
用途 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年
地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額
住宅地 176 46,687 (↑) 176 45,484 (↑) 176 44,259 (↑) 176 44,149 (↑) 176 42,954 (↑)
見込地 2 26,000 (↑) 2 25,600 (↑) 2 25,150 (↓) 2 28,000 (↓) 2 30,250 (-)
商業地 90 114,261 (↑) 90 113,920 (↓) 90 115,606 (↓) 90 118,170 (↑) 90 109,893 (↑)
工業地 17 19,182 (↑) 17 18,785 (↑) 17 18,753 (↓) 17 18,894 (↑) 17 18,759 (↓)
林地 6 308,233 (↓) 6 311,950 (↓) 6 315,867 (↓) 6 321,700 (↓) 6 325,100 (↓)
合計 285 66,240 (↑) 285 65,363 (↑) 285 65,134 (↓) 285 65,904 (↑) 285 62,560 (↑)
含:林地 291 71,230 (↑) 291 70,447 (↑) 291 70,303 (↓) 291 71,178 (↑) 291 67,974 (↑)
※[林地]は「10a」の価格です
2022年の石川県の地価調査の平均金額は「66,240円 (285地点)」、用途別は住宅地「46,687円 (176地点)」、見込地「26,000円 (2地点)」、商業地「114,261円 (90地点)」、工業地「19,182円 (17地点)」、林地「308,233円 (6地点)」、となっています。前年比は、住宅地「102.6%」、見込地「101.6%」、商業地「100.3%」、工業地「102.1%」、林地「98.8%」、となっています。
twitter
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

住宅地(上昇・下落率) ランキング

上昇率
  1. 野々市市御経塚1丁目397番 [89,000円] (110.55%)
  2. 金沢市四十万町北イ229番1 [68,000円] (109.67%)
  3. 金沢市神谷内町ハ68番9 [80,000円] (109.58%)
  4. 金沢市泉本町1丁目117番2 [91,000円] (107.69%)
  5. 河北郡津幡町字庄ロ66番1 [43,000円] (107.5%)
下落率
  1. 珠洲市正院町正院弐弐部50番 [6,600円] (92.95%)
  2. 珠洲市宝立町鵜飼弐字12番3 [6,700円] (93.05%)
  3. 珠洲市蛸島町カ部1番6 [5,250円] (93.75%)
  4. 輪島市門前町剱地レ84番 [4,200円] (94.38%)
  5. 鹿島郡中能登町小竹ノ4番 [5,200円] (94.54%)

商業地(上昇・下落率) ランキング

上昇率
  1. 小松市日の出町1丁目147番外 [89,000円] (103.48%)
  2. 金沢市金石本町ハ10番 [62,000円] (103.33%)
  3. 野々市市野代1丁目6番外 [80,000円] (103.22%)
  4. 小松市龍助町32番 [49,000円] (103.15%)
  5. 金沢市入江2丁目50番 [83,500円] (103.08%)
下落率
  1. 鳳珠郡穴水町字鵜島ハ19番外 [15,600円] (94.54%)
  2. 珠洲市飯田町壱壱部67番5 [16,100円] (94.7%)
  3. 鳳珠郡能登町字松波壱○字26番1 [15,100円] (94.96%)
  4. 輪島市新橋通八字2番18 [29,300円] (95.12%)
  5. 羽咋郡宝達志水町子浦レ182番4 [11,900円] (95.2%)

工業地(上昇・下落率) ランキング

上昇率
  1. 金沢市示野町西62番1外 [55,000円] (104.76%)
  2. 能美市大浜町ケ63番5外 [14,600円] (102.81%)
  3. 金沢市河原市町10番 [36,500円] (102.81%)
  4. 白山市森島町う138番1外 [19,200円] (102.67%)
  5. 白山市福留町546番2 [24,500円] (102.08%)
下落率
  1. 鹿島郡中能登町久江ク17番2 [4,200円] (97.67%)
  2. 七尾市佐味町ハ15番1 [9,300円] (97.89%)
  3. 羽咋市寺家町タ1番9外 [6,100円] (98.38%)
  4. 輪島市山岸町ろ38番外 [17,200円] (98.85%)
  5. 加賀市宇谷町タ1番18外 [6,600円] (100%)
スポンサーリンク

検索条件

対象年 :

データ :

地価公示

地価調査

都道府県 :

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク