[神奈川県] (2023年) 地価公示 ランキング

マップ選択
スポンサーリンク

地価公示 用途別 平均金額の推移 (過去5年) [神奈川県] (2023年)

「神奈川県」の2023年から過去5年間の「地価公示」の「用途別」の「平均金額の推移」です。
用途 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年
地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額
住宅地 1,338 196,542 (↑) 1,342 192,662 (↑) 1,342 191,245 (↓) 1,343 191,510 (↑) 1,343 189,303 (↑)
見込地 4 72,700 (↑) 4 72,250 (↑) 4 71,825 (↑) 4 67,425 (↑) 4 67,125 (↑)
商業地 365 573,499 (↑) 361 547,406 (↑) 361 536,658 (↑) 360 531,108 (↑) 360 503,431 (↑)
工業地 72 135,208 (↑) 72 129,749 (↑) 72 126,782 (↑) 72 124,510 (↑) 72 122,097 (↑)
林地 8 3,845 (↓) 8 3,895 (↓) 8 3,949 (↓) 8 4,030 (↓) 8 4,074 (↓)
合計 1,779 271,122 (↑) 1,779 261,831 (↑) 1,779 258,460 (↑) 1,779 257,241 (↑) 1,779 249,876 (↑)
含:林地 1,787 269,926 (↑) 1,787 260,676 (↑) 1,787 257,321 (↑) 1,787 256,107 (↑) 1,787 248,775 (↑)
※[林地]は「10a」の価格です
2023年の神奈川県の地価公示の平均金額は「271,122円 (1,779地点)」、用途別は住宅地「196,542円 (1,338地点)」、見込地「72,700円 (4地点)」、商業地「573,499円 (365地点)」、工業地「135,208円 (72地点)」、林地「3,845円 (8地点)」、となっています。前年比は、住宅地「102%」、見込地「100.6%」、商業地「104.8%」、工業地「104.2%」、林地「98.7%」、となっています。
twitter
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

住宅地(上昇・下落率) ランキング

上昇率
  1. 茅ケ崎市浜竹2丁目2710番4 [288,000円] (110.76%)
  2. 横浜市西区岡野2丁目17番9 [466,000円] (108.37%)
  3. 茅ケ崎市東海岸北2丁目9762番8外 [305,000円] (108.15%)
  4. 茅ケ崎市東海岸南3丁目11483番210 [300,000円] (107.52%)
  5. 鎌倉市七里ガ浜2丁目1331番158外 [349,000円] (107.38%)
下落率
  1. 横須賀市長浦町3丁目53番5 [44,400円] (96.52%)
  2. 三浦市栄町17番13 [49,000円] (97.02%)
  3. 横須賀市走水2丁目795番 [66,000円] (97.05%)
  4. 小田原市風祭字中瀬235番 [69,200円] (97.05%)
  5. 横須賀市小原台2080番11 [67,000円] (97.1%)

商業地(上昇・下落率) ランキング

上昇率
  1. 横浜市西区みなとみらい3丁目1番1外 [2,600,000円] (113.53%)
  2. 横浜市神奈川区鶴屋町2丁目24番1 [3,100,000円] (111.51%)
  3. 川崎市川崎区宮本町5番7 [568,000円] (110.5%)
  4. 相模原市緑区橋本2丁目344番1外 [502,000円] (110.32%)
  5. 厚木市中町2丁目939番外 [1,150,000円] (109.52%)
下落率
  1. 三浦市三崎4丁目38番13 [64,500円] (96.99%)
  2. 横須賀市公郷町2丁目2番25外 [159,000円] (98.14%)
  3. 足柄下郡真鶴町真鶴字宿612番1 [58,100円] (98.47%)
  4. 秦野市本町1丁目2607番39 [150,000円] (98.68%)
  5. 相模原市緑区中野字中村302番1 [61,200円] (98.7%)

工業地(上昇・下落率) ランキング

上昇率
  1. 厚木市緑ケ丘5丁目2025番2外 [122,000円] (114.01%)
  2. 横浜市鶴見区大黒町36番14 [178,000円] (113.37%)
  3. 厚木市飯山南3丁目2453番10 [92,000円] (112.88%)
  4. 横浜市中区錦町9番3外 [142,000円] (111.81%)
  5. 横浜市神奈川区守屋町1丁目1番14外 [155,000円] (110.71%)
下落率
  1. 横須賀市船越町1丁目284番2 [77,500円] (100.64%)
  2. 横須賀市内川2丁目988番5 [69,500円] (100.72%)
  3. 横須賀市森崎1丁目245番5 [95,200円] (100.74%)
  4. 横須賀市夏島町2873番7 [63,500円] (100.79%)
  5. 横須賀市長瀬3丁目855番4 [61,500円] (100.81%)
スポンサーリンク

検索条件

対象年 :

データ :

地価公示

地価調査

都道府県 :

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク