[岐阜県] (2023年) 地価公示 ランキング

マップ選択
スポンサーリンク

地価公示 用途別 平均金額の推移 (過去5年) [岐阜県] (2023年)

「岐阜県」の2023年から過去5年間の「地価公示」の「用途別」の「平均金額の推移」です。
用途 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年
地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額
住宅地 255 46,526 (↑) 256 46,498 (↓) 256 46,712 (↑) 256 46,236 (↓) 256 46,459 (↓)
見込地 1 13,300 (↓) 1 13,500 (↓) 1 13,700 (↓) 1 14,000 (↓) 1 14,100 (↓)
商業地 106 81,738 (↓) 105 81,763 (↓) 105 82,511 (↓) 105 84,105 (↑) 105 83,738 (↑)
工業地 20 31,725 (↑) 20 31,610 (↓) 20 31,730 (↓) 20 31,985 (↓) 20 32,060 (↓)
合計 382 55,435 (↑) 382 55,326 (↓) 382 55,681 (↓) 382 55,814 (↓) 382 55,867 (↑)
含:林地 382 55,435 (↑) 382 55,326 (↓) 382 55,681 (↓) 382 55,814 (↓) 382 55,867 (↑)
※[林地]は「10a」の価格です
2023年の岐阜県の地価公示の平均金額は「55,435円 (382地点)」、用途別は住宅地「46,526円 (255地点)」、見込地「13,300円 (1地点)」、商業地「81,738円 (106地点)」、工業地「31,725円 (20地点)」、となっています。前年比は、住宅地「100.1%」、見込地「98.5%」、商業地「100%」、工業地「100.4%」、となっています。
twitter
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

住宅地(上昇・下落率) ランキング

上昇率
  1. 多治見市音羽町1丁目16番4 [87,300円] (103.19%)
  2. 岐阜市加納本町3丁目7番1外 [174,000円] (102.95%)
  3. 多治見市宝町3丁目178番3 [61,400円] (102.33%)
  4. 羽島市舟橋町宮北8丁目20番 [44,300円] (102.07%)
  5. 岐阜市西荘3丁目16番30 [102,000円] (102%)
下落率
  1. 飛騨市神岡町船津字大島2049番5 [21,800円] (95.61%)
  2. 揖斐郡揖斐川町三輪字町裏1271番5 [22,100円] (96.5%)
  3. 飛騨市古川町殿町7番28 [39,900円] (96.84%)
  4. 大垣市開発町3丁目17番3 [43,100円] (96.85%)
  5. 岐阜市三田洞東3丁目8番6 [28,700円] (96.95%)

商業地(上昇・下落率) ランキング

工業地(上昇・下落率) ランキング

スポンサーリンク

検索条件

対象年 :

データ :

地価公示

地価調査

都道府県 :

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク