スポンサーリンク

ランキング

[地価調査] 全国 -住宅地-

対象
地価公示 地価調査
用途
並び順
都道府県
市区町村

[地価調査] 全国 -住宅地- 前年比(下) ランキング (2001年) 0

順位 都道府県
市区町村
住所 用途 金額 順位 (金額/前年比)
前年比 全国
231 高知県 高知市東久万字上高津88番71 住宅地 164,000  13 13 2,582
高知市 100.61 % 12 22 231
229 北海道 旭川市忠和3条6-3-7 住宅地 32,000  22 342 11,154
旭川市 100.62 % 3 46 229
鳥取県 気高郡鹿野町大字今市字村東側上758番外 住宅地 16,100  2 108 13,612
気高郡鹿野町 100.62 % 1 14 229
228 北海道 北見市美芳町1-3-10 住宅地 31,700  2 349 11,199
北見市 100.63 % 1 45 228
226 高知県 土佐市高岡町字榎木畑乙3496番8外 住宅地 78,300  1 41 6,512
土佐市 100.64 % 3 21 226
大分県 杵築市大字本庄字森末1468番2外 住宅地 15,600  5 170 13,739
杵築市 100.64 % 5 8 226
222 北海道 旭川市忠和6条6-5-24 住宅地 30,800  26 359 11,312
旭川市 100.65 % 2 44 222
岩手県 紫波郡紫波町日詰字朝日田146番11 住宅地 30,700  3 117 11,324
紫波町 100.65 % 2 12 222
岐阜県 高山市本母町274番2 住宅地 76,500  6 89 6,639
高山市 100.65 % 1 3 222
島根県 大原郡加茂町大字東谷140番3 住宅地 15,400  2 118 13,795
大原郡加茂町 100.65 % 2 27 222
219 鳥取県 八頭郡智頭町大字埴師字石田674番2外 住宅地 15,200  3 114 13,828
智頭町 100.66 % 1 13 219
島根県 簸川郡斐川町大字学頭字灘680番8外 住宅地 30,100  3 69 11,389
斐川町 100.66 % 3 26 219
沖縄県 国頭郡今帰仁村字仲宗根ギセプ原92番1 住宅地 15,200  1 111 13,828
今帰仁村 100.66 % 1 10 219
218 島根県 江津市嘉久志町イ1322番18 住宅地 29,600  2 73 11,452
江津市 100.68 % 1 25 218
216 岩手県 花巻市桜町1丁目780番7 住宅地 28,700  4 126 11,568
花巻市 100.70 % 1 11 216
高知県 高知市赤石町字ミドロ88番4 住宅地 143,000  14 14 3,143
高知市 100.70 % 11 20 216
213 高知県 安芸郡北川村野友字中屋敷乙111番イ外 住宅地 14,100  1 145 14,066
北川村 100.71 % 2 19 213
佐賀県 杵島郡山内町大字三間坂字鶴ノ原甲15866番1 住宅地 14,000  2 122 14,086
杵島郡山内町 100.71 % 1 7 213
沖縄県 国頭郡東村字宮城宮城原118番 住宅地 2,810  3 166 17,071
東村 100.71 % 2 9 213
212 高知県 土佐郡鏡村今井字下中澤151番 住宅地 13,700  1 146 14,152
土佐郡鏡村 100.73 % 1 18 212
211 島根県 隠岐郡西郷町大字加茂字柯尾尻257番2 住宅地 6,800  3 175 16,035
隠岐郡西郷町 100.74 % 2 24 211
208 東京都 渋谷区神宮前5-34-3 住宅地 801,000  3 13 13
渋谷区 100.75 % 2 7 208
福井県 吉田郡上志比村竹原4字北村内2番7 住宅地 13,400  1 125 14,221
吉田郡上志比村 100.75 % 3 13 208
高知県 高知市縄手町字上大榎65番16 住宅地 134,000  15 15 3,448
高知市 100.75 % 10 17 208
206 北海道 虻田郡ニセコ町字富士見2番8外 住宅地 13,100  1 638 14,294
ニセコ町 100.76 % 3 43 206
鳥取県 東伯郡大栄町大字瀬戸字壱町田45番5 住宅地 13,200  3 121 14,265
東伯郡大栄町 100.76 % 1 12 206
205 福岡県 遠賀郡岡垣町大字戸切字白谷1008番22 住宅地 38,800  3 389 10,341
岡垣町 100.77 % 1 7 205
204 高知県 安芸郡北川村野友字杉ノ東乙600番12 住宅地 12,800  2 147 14,382
北川村 100.78 % 1 16 204
203 島根県 大原郡加茂町大字宇治444番 住宅地 12,700  3 128 14,408
大原郡加茂町 100.79 % 1 23 203
201 北海道 虻田郡喜茂別町字喜茂別136番16 住宅地 12,500  1 657 14,454
喜茂別町 100.80 % 3 41 201
北海道 上川郡東神楽町ひじり野南1条4-3-2 住宅地 25,200  1 405 12,000
東神楽町 100.80 % 1 41 201
199 秋田県 秋田市新屋日吉町39-10 住宅地 49,400  44 50 9,150
秋田市 100.81 % 3 5 199
鹿児島県 鹿児島市伊敷町7416番16 住宅地 123,000  29 29 3,857
鹿児島市 100.81 % 2 11 199
195 北海道 山越郡八雲町末広町126番2 住宅地 24,400  2 413 12,114
八雲町 100.82 % 2 40 195
岩手県 岩手郡滝沢村滝沢字巣子820番13 住宅地 36,500  6 96 10,593
滝沢村 100.82 % 3 8 195
岩手県 紫波郡紫波町日詰西一丁目6番5 住宅地 36,500  2 96 10,593
紫波町 100.82 % 1 8 195
岩手県 稗貫郡大迫町大迫第15地割14番1 住宅地 12,200  3 220 14,534
稗貫郡大迫町 100.82 % 1 8 195
192 高知県 高知市横浜新町3丁目1414番 住宅地 121,000  18 18 3,944
高知市 100.83 % 9 15 192
福岡県 北九州市小倉南区徳力新町1-20-28 住宅地 96,800  4 139 5,249
北九州市小倉南区 100.83 % 1 6 192
長崎県 西彼杵郡香焼町字里1070番37 住宅地 60,500  1 70 8,065
西彼杵郡香焼町 100.83 % 1 5 192
190 青森県 青森市大字石江字岡部132番1 住宅地 59,500  15 30 8,159
青森市 100.84 % 4 11 190
島根県 八束郡鹿島町大字南講武字大日192番 住宅地 11,900  3 137 14,630
八束郡鹿島町 100.84 % 1 22 190
189 富山県 上新川郡大沢野町下大久保字十一番割2219番49 住宅地 35,200  2 121 10,779
上新川郡大沢野町 100.85 % 1 3 189
187 島根県 出雲市塩冶有原町6丁目67番 住宅地 58,500  3 23 8,260
出雲市 100.86 % 3 20 187
島根県 飯石郡頓原町大字頓原村1608番2 住宅地 11,700  1 139 14,667
飯石郡頓原町 100.86 % 2 20 187
185 福井県 大野郡和泉村下山7字阪村下35番 住宅地 2,300  2 146 17,150
大野郡和泉村 100.87 % 1 12 185
沖縄県 島尻郡玉城村字垣花和名盤原124番 住宅地 23,100  2 92 12,302
島尻郡玉城村 100.87 % 2 8 185
184 高知県 高知市長尾山町字松ケ下41番2外 住宅地 114,000  21 22 4,268
高知市 100.88 % 8 14 184
181 岩手県 岩手郡雫石町第2地割字小日谷地76番48 住宅地 22,500  1 151 12,402
雫石町 100.89 % 2 7 181
佐賀県 佐賀郡東与賀町大字田中字二本谷531番20 住宅地 33,800  1 53 10,963
佐賀郡東与賀町 100.89 % 2 5 181
佐賀県 小城郡牛津町大字上砥川字三本柳1425番4 住宅地 11,300  3 135 14,758
小城郡牛津町 100.89 % 1 5 181
177 高知県 高知市一宮字溝ノ尻1200番5外 住宅地 112,000  22 23 4,363
高知市 100.90 % 6 12 177
高知県 高知市朝倉横町8-17 住宅地 111,000  23 24 4,417
高知市 100.90 % 6 12 177
鹿児島県 鹿児島市武岡1丁目14番15 住宅地 112,000  35 35 4,363
鹿児島市 100.90 % 1 10 177
沖縄県 名護市字源河浜原1117番 住宅地 11,200  4 125 14,779
名護市 100.90 % 1 7 177
175 北海道 山越郡八雲町栄町30番18 住宅地 22,000  4 444 12,464
八雲町 100.91 % 1 39 175
島根県 飯石郡頓原町大字頓原村2201番21 住宅地 11,000  2 144 14,821
飯石郡頓原町 100.91 % 1 19 175
173 秋田県 秋田市御野場新町2-22-8 住宅地 54,500  42 45 8,603
秋田市 100.92 % 2 4 173
福井県 丹生郡宮崎村江波32字窪田11番1外 住宅地 10,900  1 128 14,870
丹生郡宮崎村 100.92 % 1 11 173
170 岩手県 岩手郡滝沢村滝沢字野沢85番10 住宅地 32,300  8 112 11,131
滝沢村 100.93 % 2 6 170
沖縄県 国頭郡東村字平良平良原492番 住宅地 5,400  1 154 16,440
東村 100.93 % 1 5 170
沖縄県 島尻郡玉城村字前川西12番 住宅地 21,500  3 98 12,564
島尻郡玉城村 100.93 % 1 5 170
169 福岡県 遠賀郡水巻町樋口1-8 住宅地 42,700  3 360 9,884
水巻町 100.94 % 1 5 169
161 北海道 伊達市舟岡町329番5 住宅地 21,200  3 465 12,626
伊達市 100.95 % 2 37 161
北海道 虻田郡ニセコ町字有島8番51 住宅地 10,600  2 718 14,940
ニセコ町 100.95 % 2 37 161
岩手県 岩手郡雫石町第25地割字沼返60番25 住宅地 21,200  2 156 12,626
雫石町 100.95 % 1 5 161
島根県 八束郡八束町大字江島字中島538番35外 住宅地 10,600  3 146 14,940
八束郡八束町 100.95 % 1 18 161
広島県 高田郡美土里町大字本郷字山根1822番 住宅地 8,440  1 421 15,573
高田郡美土里町 100.95 % 1 2 161
広島県 神石郡油木町大字油木字有元谷今市乙2501番 住宅地 6,360  1 437 16,153
神石郡油木町 100.95 % 1 2 161
高知県 南国市西野田町1-5-12 住宅地 106,000  2 27 4,670
南国市 100.95 % 1 11 161
沖縄県 島尻郡知念村字久原下後原31番 住宅地 21,100  2 100 12,640
島尻郡知念村 100.95 % 1 4 161
156 東京都 渋谷区神宮前3-16-6 住宅地 732,000  6 19 19
渋谷区 100.96 % 1 6 156
鳥取県 鳥取市晩稲字東土居236番3外 住宅地 52,500  16 38 8,786
鳥取市 100.96 % 1 11 156
島根県 隠岐郡西郷町大字栄町110番 住宅地 31,300  1 65 11,242
隠岐郡西郷町 100.96 % 1 17 156
広島県 賀茂郡豊栄町大字飯田1089番1 住宅地 3,130  4 501 17,025
賀茂郡豊栄町 100.96 % 1 1 156
高知県 土佐市高岡町字船越乙790番81 住宅地 41,800  3 63 9,993
土佐市 100.96 % 2 10 156
154 青森県 八戸市大字湊町字赤坂16番7 住宅地 62,000  12 28 7,932
八戸市 100.97 % 2 10 154
鹿児島県 薩摩郡樋脇町市比野字竹山837番3外 住宅地 20,800  1 120 12,695
薩摩郡樋脇町 100.97 % 1 9 154
149 北海道 勇払郡追分町花園3丁目52番 住宅地 10,300  2 731 15,010
勇払郡追分町 100.98 % 2 36 149
宮城県 多賀城市浮島1-15-14 住宅地 71,700  6 104 7,064
多賀城市 100.98 % 1 1 149
島根県 八束郡東出雲町大字出雲郷字郡屋敷411番1 住宅地 41,100  3 42 10,052
東出雲町 100.98 % 1 15 149
島根県 美濃郡美都町大字宇津川ロ708番外 住宅地 5,150  3 189 16,505
美濃郡美都町 100.98 % 3 15 149
福岡県 山門郡三橋町大字木元字中ノ天神240番 住宅地 20,600  3 515 12,724
山門郡三橋町 100.98 % 2 4 149
148 北海道 虻田郡ニセコ町字富士見129番2 住宅地 10,100  3 736 15,050
ニセコ町 101.00 % 1 35 148
146 北海道 虻田郡喜茂別町字喜茂別275番12 住宅地 10,000  2 740 15,067
喜茂別町 101.01 % 2 34 146
島根県 大原郡大東町大字大東1097番1 住宅地 19,900  1 103 12,863
大原郡大東町 101.01 % 1 14 146
145 北海道 爾志郡乙部町字館浦483番20 住宅地 9,900  2 750 15,121
乙部町 101.02 % 2 33 145
143 福井県 吉田郡上志比村清水4字寺田5番4 住宅地 9,800  2 130 15,142
吉田郡上志比村 101.03 % 2 10 143
長崎県 島原市南崩山町丁2420番71 住宅地 39,000  4 111 10,297
島原市 101.03 % 1 4 143
141 北海道 上川郡比布町新町5-7-37 住宅地 9,600  2 762 15,193
比布町 101.05 % 1 32 141
島根県 能義郡伯太町大字井尻95番 住宅地 9,600  3 151 15,193
能義郡伯太町 101.05 % 3 13 141
140 岐阜県 大野郡清見村大字三日町字姥島1180番20 住宅地 19,000  1 284 13,014
大野郡清見村 101.06 % 1 2 140
139 鳥取県 気高郡青谷町大字紙屋字河原町195番5外 住宅地 9,400  3 135 15,257
気高郡青谷町 101.07 % 1 10 139
138 東京都 港区西麻布3-15-8 住宅地 930,000  2 6 6
港区 101.08 % 4 5 138
136 青森県 三沢市春日台三丁目154番758 住宅地 18,400  4 129 13,131
三沢市 101.09 % 1 9 136
岩手県 盛岡市飯岡新田2地割27番7 住宅地 64,500  39 45 7,713
盛岡市 101.09 % 2 4 136
135 福岡県 山門郡三橋町大字久末字畝長811番1 住宅地 36,500  2 401 10,593
山門郡三橋町 101.10 % 1 3 135
133 青森県 八戸市一番町二丁目9番5 住宅地 72,600  9 19 6,982
八戸市 101.11 % 1 8 133
愛媛県 喜多郡五十崎町大字平岡甲478番 住宅地 27,100  2 171 11,742
喜多郡五十崎町 101.11 % 2 4 133
132 島根県 簸川郡斐川町大字上庄原字上新川1730番2 住宅地 27,000  4 78 11,745
斐川町 101.12 % 2 12 132
130 鳥取県 八頭郡用瀬町大字安蔵字塚原屋敷918番4外 住宅地 8,900  3 138 15,409
八頭郡用瀬町 101.13 % 3 8 130
鳥取県 東伯郡北条町島字城ノ内597番1 住宅地 8,900  4 138 15,409
東伯郡北条町 101.13 % 1 8 130
129 福井県 吉田郡上志比村牧福島25字下狭間13番外 住宅地 8,800  3 133 15,438
吉田郡上志比村 101.14 % 1 9 129
128 岩手県 岩手郡滝沢村滝沢字葉の木沢山316番4 住宅地 35,000  7 103 10,799
滝沢村 101.15 % 1 3 128
127 福井県 遠敷郡名田庄村三重55号大岩滝2番4 住宅地 8,700  1 134 15,468
遠敷郡名田庄村 101.16 % 1 8 127
125 青森県 三戸郡福地村大字福田字あかね5番39 住宅地 17,200  1 139 13,377
三戸郡福地村 101.17 % 1 7 125
福岡県 八女郡矢部村大字矢部字真弓尾3982番 住宅地 8,600  1 630 15,502
矢部村 101.17 % 1 2 125
122 北海道 檜山郡上ノ国町字大留217番1 住宅地 8,500  2 808 15,538
上ノ国町 101.19 % 1 31 122
埼玉県 さいたま市天沼町2丁目443番91 住宅地 254,000  18 31 940
さいたま市 101.19 % 1 3 122
東京都 新宿区戸山1-7-6 住宅地 510,000  8 94 96
新宿区 101.19 % 1 4 122
119 北海道 茅部郡森町字森川町193番4 住宅地 16,700  2 550 13,491
森町 101.21 % 3 30 119
青森県 三戸郡南部町大字沖田面字沖中116番3 住宅地 24,900  2 102 12,057
南部町 101.21 % 1 6 119
高知県 高知市高須字曽田1724番24 住宅地 167,000  12 12 2,483
高知市 101.21 % 5 9 119
117 埼玉県 川口市大字赤山字源長寺上知1183番12 住宅地 165,000  26 231 2,545
川口市 101.22 % 1 2 117
東京都 港区白金台5-4-14 住宅地 825,000  6 11 11
港区 101.22 % 3 3 117
115 北海道 根室市宝林町4丁目92番 住宅地 8,200  7 826 15,627
根室市 101.23 % 1 29 115
秋田県 仙北郡仙北町橋本字中井村260番外 住宅地 8,200  4 218 15,627
仙北郡仙北町 101.23 % 1 3 115
112 北海道 爾志郡乙部町字緑町93番 住宅地 16,200  1 567 13,589
乙部町 101.25 % 1 28 112
鹿児島県 鹿屋市旭原町2689番2 住宅地 16,200  4 147 13,589
鹿屋市 101.25 % 3 7 112
鹿児島県 日置郡伊集院町妙円寺2丁目75番2 住宅地 40,500  1 73 10,121
日置郡伊集院町 101.25 % 1 7 112
108 北海道 上川郡鷹栖町南1条2-9-5 住宅地 16,000  3 569 13,629
鷹栖町 101.26 % 1 27 108
東京都 港区高輪1-9-5 住宅地 800,000  7 14 14
港区 101.26 % 2 2 108
熊本県 天草郡五和町大字二江字新浜4959番 住宅地 24,000  1 177 12,156
天草郡五和町 101.26 % 1 2 108
鹿児島県 鹿屋市田崎町2230番17 住宅地 16,000  5 151 13,629
鹿屋市 101.26 % 2 6 108
107 高知県 高岡郡佐川町字森ケ崎甲769番 住宅地 31,500  2 87 11,212
佐川町 101.28 % 1 8 107
103 栃木県 塩谷郡喜連川町大字喜連川字辻畑4143番1 住宅地 39,000  1 215 10,297
塩谷郡喜連川町 101.29 % 1 1 103
鳥取県 八頭郡河原町大字釜口字奥脊戸631番 住宅地 15,700  3 110 13,725
八頭郡河原町 101.29 % 1 7 103
島根県 能義郡伯太町大字東母里461番13 住宅地 15,600  2 117 13,739
能義郡伯太町 101.29 % 2 11 103
佐賀県 佐賀郡東与賀町大字下古賀字大明神2046番1 住宅地 15,700  3 109 13,725
佐賀郡東与賀町 101.29 % 1 4 103
102 島根県 簸川郡斐川町大字直江町1555番63 住宅地 31,000  2 66 11,266
斐川町 101.30 % 1 10 102
101 北海道 茅部郡森町字常盤町14番5 住宅地 15,400  3 579 13,795
森町 101.31 % 2 26 101
100 福井県 吉田郡永平寺町東古市13字下町73番 住宅地 38,000  1 94 10,425
永平寺町 101.33 % 1 7 100
97 愛媛県 西宇和郡保内町宮内1番耕地558番4 住宅地 75,000  1 83 6,749
西宇和郡保内町 101.35 % 1 3 97
佐賀県 伊万里市脇田町字札ノ元1204番10 住宅地 30,000  3 60 11,395
伊万里市 101.35 % 1 3 97
鹿児島県 熊毛郡屋久町尾之間字上町295番 住宅地 7,500  2 246 15,837
熊毛郡屋久町 101.35 % 1 5 97
95 鳥取県 八頭郡用瀬町大字別府字垣ノ内43番6 住宅地 29,700  1 72 11,445
八頭郡用瀬町 101.36 % 2 6 95
高知県 高知市潮見台1丁目2114番 住宅地 74,000  31 45 6,833
高知市 101.36 % 4 7 95
92 岐阜県 吉城郡宮川村大字打保字長おさ167番1 住宅地 3,650  2 369 16,930
吉城郡宮川村 101.38 % 1 1 92
島根県 美濃郡美都町大字仙道589番1 住宅地 7,300  1 171 15,896
美濃郡美都町 101.38 % 2 9 92
鹿児島県 串木野市西島平町336番 住宅地 36,500  1 81 10,593
串木野市 101.38 % 1 4 92
91 福岡県 築上郡築城町大字上別府264番3 住宅地 14,500  3 576 13,971
築上郡築城町 101.39 % 1 1 91
89 北海道 釧路郡釧路町河畔4丁目12番 住宅地 14,300  3 601 14,024
釧路町 101.41 % 1 25 89
島根県 出雲市中野町701番30 住宅地 50,100  4 29 9,057
出雲市 101.41 % 2 8 89
86 北海道 虻田郡喜茂別町字喜茂別25番23 住宅地 7,100  3 870 15,954
喜茂別町 101.42 % 1 24 86
島根県 美濃郡美都町大字山本イ218番2 住宅地 7,100  2 172 15,954
美濃郡美都町 101.42 % 1 7 86
長崎県 南松浦郡新魚目町浦桑郷字浦741番 住宅地 21,300  2 188 12,610
南松浦郡新魚目町 101.42 % 1 3 86
82 北海道 上磯郡知内町字森越34番5 住宅地 7,000  2 874 15,983
知内町 101.44 % 2 22 82
北海道 茅部郡森町字鳥崎町104番47 住宅地 14,000  4 610 14,086
森町 101.44 % 1 22 82
岩手県 下閉伊郡普代村第9地割字銅屋18番11 住宅地 14,000  3 203 14,086
普代村 101.44 % 1 2 82
鳥取県 東伯郡泊村大字原字船渡466番2 住宅地 14,000  3 119 14,086
東伯郡泊村 101.44 % 1 5 82
81 高知県 土佐市高岡町字東川原丙411番3外 住宅地 34,800  4 80 10,844
土佐市 101.45 % 1 6 81
80 大分県 杵築市大字南杵築字地蔵脇1826番3 住宅地 27,400  3 132 11,717
杵築市 101.48 % 4 7 80
79 島根県 安来市荒島町字御崎1515番7 住宅地 34,000  3 58 10,924
安来市 101.49 % 1 6 79
76 北海道 静内郡静内町末広町2-12-15 住宅地 20,300  2 477 12,774
静内郡静内町 101.50 % 1 21 76
埼玉県 鳩ケ谷市南3-13-5 住宅地 202,000  2 114 1,788
鳩ヶ谷市 101.50 % 1 1 76
愛知県 名古屋市中川区東春田二丁目166番 住宅地 135,000  8 144 3,400
名古屋市中川区 101.50 % 1 1 76
75 青森県 上北郡下田町字上久保61番28 住宅地 13,300  3 181 14,245
上北郡下田町 101.52 % 2 5 75
72 北海道 旭川市東鷹栖3条3丁目636番258 住宅地 19,800  34 490 12,879
旭川市 101.53 % 1 20 72
福井県 大飯郡大飯町本郷143字白濱29番1 住宅地 33,000  1 105 11,029
大飯郡大飯町 101.53 % 3 6 72
鳥取県 岩美郡福部村大字湯山字土居11番 住宅地 19,800  1 97 12,879
岩美郡福部村 101.53 % 1 4 72
70 北海道 爾志郡熊石町字畳岩141番2 住宅地 13,000  1 640 14,313
爾志郡熊石町 101.56 % 1 19 70
京都府 中郡峰山町字丹波小字原々1001番19 住宅地 19,500  3 293 12,927
中郡峰山町 101.56 % 1 5 70
69 鹿児島県 鹿屋市川西町4301番1 住宅地 19,300  3 125 12,959
鹿屋市 101.57 % 1 3 69
67 高知県 須崎市妙見町7-27 住宅地 64,000  3 48 7,755
須崎市 101.58 % 1 5 67
佐賀県 小城郡三日月町大字久米字久米一本二1326番2 住宅地 25,600  2 74 11,935
小城郡三日月町 101.58 % 1 2 67
66 北海道 河西郡芽室町西3条南3丁目1番3 住宅地 19,000  4 505 13,014
芽室町 101.60 % 2 18 66
63 秋田県 秋田市飯島字田尻堰越634番 住宅地 56,700  39 41 8,429
秋田市 101.61 % 1 2 63
福井県 大飯郡高浜町青戸2字海端1番62 住宅地 63,000  2 54 7,834
高浜町 101.61 % 1 5 63
大分県 直入郡直入町大字長湯字喜三郎3240番2 住宅地 6,300  1 214 16,160
直入郡直入町 101.61 % 1 6 63
62 高知県 高知市神田字西ノ川原446番31 住宅地 125,000  16 16 3,769
高知市 101.62 % 3 4 62
60 東京都 港区六本木5-13-1 住宅地 1,240,000  1 3 3
港区 101.63 % 1 1 60
鹿児島県 指宿市東方字上新原8321番1 住宅地 31,000  2 91 11,266
指宿市 101.63 % 1 2 60
59 福井県 三方郡美浜町佐田71号中ノ庄4番1 住宅地 18,500  3 116 13,100
美浜町 101.64 % 1 4 59
58 青森県 上北郡下田町若葉十丁目140番1331 住宅地 18,400  1 129 13,131
上北郡下田町 101.65 % 1 4 58
55 北海道 上磯郡知内町字元町325番4 住宅地 12,200  1 669 14,534
知内町 101.66 % 1 17 55
秋田県 河辺郡河辺町和田字上中野400番7 住宅地 30,500  1 77 11,337
河辺郡河辺町 101.66 % 1 1 55
京都府 加佐郡大江町字天田内小字東平88番 住宅地 12,200  1 309 14,534
加佐郡大江町 101.66 % 1 4 55
54 大分県 杵築市大字南杵築字カブト石152番1 住宅地 30,300  2 126 11,369
杵築市 101.67 % 3 5 54
51 鳥取県 東伯郡関金町大字関金宿字上天王972番4外 住宅地 11,900  2 128 14,630
東伯郡関金町 101.70 % 1 3 51
島根県 八束郡玉湯町大字湯町171番2 住宅地 59,500  1 22 8,159
八束郡玉湯町 101.70 % 1 5 51
沖縄県 島尻郡南大東村字在所275番 住宅地 4,780  2 156 16,628
南大東村 101.70 % 2 3 51
50 島根県 能義郡伯太町大字安田1250番9 住宅地 17,600  1 113 13,311
能義郡伯太町 101.73 % 1 4 50
48 北海道 伊達市弄月町230番15 住宅地 17,300  5 536 13,364
伊達市 101.76 % 1 16 48
愛媛県 喜多郡五十崎町大字古田甲1397番3外1筆 住宅地 28,900  1 166 11,550
喜多郡五十崎町 101.76 % 1 2 48
47 愛媛県 喜多郡肱川町大字山鳥坂526番 住宅地 22,900  1 183 12,358
喜多郡肱川町 101.77 % 1 1 47
46 北海道 阿寒郡鶴居村鶴居西1丁目24番 住宅地 5,600  2 931 16,380
鶴居村 101.81 % 1 15 46
44 北海道 虻田郡真狩村字真狩4番27 住宅地 5,500  2 935 16,406
真狩村 101.85 % 1 14 44
京都府 与謝郡岩滝町字岩滝小字解谷440番13 住宅地 32,900  1 271 11,068
与謝郡岩滝町 101.85 % 1 3 44
41 京都府 天田郡三和町字菟原下小字札ノ辻161番1 住宅地 7,030  2 327 15,980
天田郡三和町 101.88 % 1 2 41
佐賀県 佐賀郡大和町大字松瀬字上ノ宮2119番5 住宅地 10,800  3 141 14,895
佐賀郡大和町 101.88 % 1 1 41
沖縄県 島尻郡南大東村字池之沢346番10 住宅地 5,400  1 154 16,440
南大東村 101.88 % 1 2 41
40 大分県 杵築市大字杵築字上町327番1外 住宅地 37,200  1 111 10,517
杵築市 101.91 % 2 4 40
39 大分県 佐伯市大字池田字スダレ554番1 住宅地 36,500  6 113 10,593
佐伯市 101.95 % 1 3 39
38 鳥取県 八頭郡用瀬町大字鷹狩字野ノ内871番4 住宅地 25,600  2 81 11,935
八頭郡用瀬町 101.99 % 1 2 38
36 北海道 勇払郡追分町若草2丁目112番 住宅地 10,200  3 733 15,031
勇払郡追分町 102.00 % 1 13 36
島根県 飯石郡三刀屋町大字三刀屋1230番58 住宅地 25,500  1 80 11,946
飯石郡三刀屋町 102.00 % 2 3 36
35 北海道 網走郡女満別町西4条1丁目327番19 住宅地 10,100  3 736 15,050
網走郡女満別町 102.02 % 2 12 35
34 長崎県 西彼杵郡伊王島町大字沖之島字梶掛120番外 住宅地 5,940  2 349 16,297
西彼杵郡伊王島町 102.06 % 2 2 34
33 長崎県 西彼杵郡伊王島町大字伊王島字縣村乙274番外 住宅地 6,890  1 342 16,033
西彼杵郡伊王島町 102.07 % 1 1 33
32 福井県 南条郡今庄町湯尾88字野箱8番1外 住宅地 14,500  1 123 13,971
南条郡今庄町 102.11 % 1 3 32
30 島根県 出雲市医大南町2-2-9 住宅地 47,500  5 31 9,343
出雲市 102.15 % 1 2 30
高知県 高岡郡檮原町広野900番 住宅地 9,500  2 159 15,225
梼原町 102.15 % 1 3 30
29 熊本県 本渡市本渡町大字本戸馬場字西ノ久保1604番7 住宅地 47,000  3 111 9,380
本渡市 102.17 % 1 1 29
28 北海道 新冠郡新冠町字北星町8番12 住宅地 9,200  3 779 15,314
新冠町 102.22 % 2 11 28
27 大分県 大野郡三重町大字小坂字ニトダイ3807番23 住宅地 22,000  3 143 12,464
大野郡三重町 102.32 % 1 2 27
26 北海道 網走郡女満別町東1条4丁目20番2 住宅地 12,500  2 657 14,454
網走郡女満別町 102.45 % 1 10 26
25 鳥取県 西伯郡日吉津村大字日吉津481番8 住宅地 41,000  1 50 10,055
日吉津村 102.50 % 1 1 25
24 北海道 常呂郡佐呂間町字西富63番40 住宅地 4,000  3 994 16,832
佐呂間町 102.56 % 1 9 24
22 北海道 河西郡芽室町本通南4丁目2番21 住宅地 19,500  3 497 12,927
芽室町 102.63 % 1 8 22
高知県 高知市大津字大石ヶ本乙389番19 住宅地 117,000  19 19 4,123
高知市 102.63 % 2 2 22
20 北海道 稚内市富岡4-17-8 住宅地 11,500  5 686 14,707
稚内市 102.67 % 1 7 20
鹿児島県 姶良郡溝辺町麓字論地960番3 住宅地 19,200  1 126 12,981
姶良郡溝辺町 102.67 % 1 1 20
19 岩手県 盛岡市本宮字小屋敷1番7 住宅地 76,000  31 33 6,674
盛岡市 102.70 % 1 1 19
18 青森県 青森市浜館2-6-9 住宅地 71,800  12 22 7,059
青森市 102.86 % 3 3 18
15 京都府 中郡大宮町字延利小字中筋424番1 住宅地 3,500  3 335 16,960
中郡大宮町 102.94 % 1 1 15
高知県 高知市愛宕山南町5-23 住宅地 175,000  10 10 2,293
高知市 102.94 % 1 1 15
沖縄県 中頭郡嘉手納町字屋良屋良原68番 住宅地 59,500  2 60 8,159
嘉手納町 102.94 % 1 1 15
14 島根県 飯石郡三刀屋町大字給下858番5外 住宅地 16,500  3 114 13,528
飯石郡三刀屋町 103.12 % 1 1 14
13 青森県 青森市浜館4-2-18 住宅地 68,800  13 24 7,330
青森市 103.14 % 2 2 13
12 北海道 三石郡三石町字本桐203番2 住宅地 6,500  2 890 16,106
三石郡三石町 103.17 % 1 6 12
11 北海道 標津郡中標津町桜ヶ丘2丁目12番 住宅地 12,700  4 650 14,408
中標津町 103.25 % 1 5 11
10 北海道 新冠郡新冠町字中央町5番11 住宅地 9,500  2 765 15,225
新冠町 103.26 % 1 4 10
9 富山県 東礪波郡上平村細島字下巡1011番1 住宅地 9,400  1 151 15,257
東礪波郡上平村 103.29 % 2 2 9
8 青森県 青森市大字浜田字豊田119番29 住宅地 82,700  6 11 6,157
青森市 103.37 % 1 1 8
7 北海道 天塩郡幌延町5条南2丁目1番34 住宅地 6,100  2 907 16,220
幌延町 103.38 % 2 3 7
6 福井県 大飯郡大飯町芝崎10字村中7番 住宅地 9,100  3 131 15,336
大飯郡大飯町 103.40 % 2 2 6
4 北海道 天塩郡幌延町栄町6番38 住宅地 6,000  3 914 16,252
幌延町 103.44 % 1 1 4
北海道 利尻郡利尻富士町鴛泊字栄町200番5 住宅地 6,000  2 914 16,252
利尻富士町 103.44 % 1 1 4
3 大分県 杵築市大字大内字立岩4588番13 住宅地 20,700  4 148 12,712
杵築市 103.50 % 1 1 3
2 富山県 東礪波郡上平村新屋字地開津546番1 住宅地 8,500  2 154 15,538
東礪波郡上平村 103.65 % 1 1 2
1 福井県 大飯郡大飯町鹿野25字宮ノ上5番2外 住宅地 8,400  4 135 15,574
大飯郡大飯町 103.70 % 1 1 1
スポンサーリンク