[大分県] (2022年) 地価公示 ランキング

マップ選択
スポンサーリンク

地価公示 用途別 平均金額の推移 (過去5年) [大分県] (2022年)

「大分県」の2022年から過去5年間の「地価公示」の「用途別」の「平均金額の推移」です。
用途 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年
地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額
住宅地 148 43,940 (↑) 149 43,371 (↑) 149 42,939 (↑) 149 42,182 (↑) 150 42,031 (↑)
見込地 3 7,917 (↓) 3 8,003 (↓) 3 8,107 (↓) 3 8,153 (↓) 3 8,230 (↓)
商業地 85 94,961 (↑) 84 94,800 (↑) 84 93,417 (↑) 84 91,212 (↑) 83 83,411 (↑)
工業地 11 24,582 (↓) 11 24,682 (↓) 11 24,882 (↓) 11 24,909 (↓) 11 24,955 (↓)
合計 247 60,198 (↑) 247 59,599 (↑) 247 58,879 (↑) 247 57,674 (↑) 247 54,765 (↑)
含:林地 247 60,198 (↑) 247 59,599 (↑) 247 58,879 (↑) 247 57,674 (↑) 247 54,765 (↑)
※[林地]は「10a」の価格です
2022年の大分県の地価公示の平均金額は「60,198円 (247地点)」、用途別は住宅地「43,940円 (148地点)」、見込地「7,917円 (3地点)」、商業地「94,961円 (85地点)」、工業地「24,582円 (11地点)」、となっています。前年比は、住宅地「101.3%」、見込地「98.9%」、商業地「100.2%」、工業地「99.6%」、となっています。
twitter
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

住宅地(上昇・下落率) ランキング

商業地(上昇・下落率) ランキング

上昇率
  1. 大分市坂ノ市中央3丁目108番 [43,000円] (103.61%)
  2. 大分市三ケ田町3丁目785番10 [63,800円] (103.23%)
  3. 大分市西大道3丁目546番8 [140,000円] (102.94%)
  4. 大分市東大道2丁目2413番36外 [220,000円] (102.8%)
  5. 大分市花園2丁目605番2 [85,000円] (102.53%)
下落率
  1. 大分市大字佐賀関字上浦町2206番1 [27,100円] (96.09%)
  2. 国東市国東町鶴川字宮ノ下120番1外 [26,300円] (96.33%)
  3. 臼杵市大字臼杵字新町627番1 [55,800円] (96.37%)
  4. 中津市豊田町8番13外 [76,200円] (96.7%)
  5. 杵築市大字杵築字北浜665番321 [46,500円] (97.28%)

工業地(上昇・下落率) ランキング

スポンサーリンク

検索条件

対象年 :

データ :

地価公示

地価調査

都道府県 :

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク