[大分県] (2022年) 地価調査 ランキング

マップ選択
スポンサーリンク

地価調査 用途別 平均金額の推移 (過去5年) [大分県] (2022年)

「大分県」の2022年から過去5年間の「地価調査」の「用途別」の「平均金額の推移」です。
用途 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年
地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額 地点 平均金額
住宅地 203 25,767 (↑) 203 25,313 (↑) 203 25,114 (↑) 203 24,879 (↑) 203 24,639 (↑)
見込地 4 6,765 (↑) 4 6,762 (↓) 4 6,775 (↓) 4 7,205 (↓) 4 7,610 (↓)
商業地 83 54,237 (↑) 83 54,166 (↓) 83 54,385 (↓) 80 55,355 (↑) 80 54,514 (↑)
工業地 9 16,856 (↓) 9 16,911 (↓) 9 16,990 (↓) 9 17,204 (↓) 9 17,263 (↓)
林地 4 161,300 (↓) 4 162,850 (↓) 4 164,752 (↓) 4 166,250 (↓) 4 168,372 (↓)
合計 299 33,147 (↑) 299 32,822 (↑) 299 32,749 (↑) 296 32,643 (↑) 296 32,259 (↑)
含:林地 303 34,839 (↑) 303 34,538 (↑) 303 34,492 (↑) 300 34,425 (↑) 300 34,074 (↑)
※[林地]は「10a」の価格です
2022年の大分県の地価調査の平均金額は「33,147円 (299地点)」、用途別は住宅地「25,767円 (203地点)」、見込地「6,765円 (4地点)」、商業地「54,237円 (83地点)」、工業地「16,856円 (9地点)」、林地「161,300円 (4地点)」、となっています。前年比は、住宅地「101.8%」、見込地「100%」、商業地「100.1%」、工業地「99.7%」、林地「99%」、となっています。
twitter
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

住宅地(上昇・下落率) ランキング

商業地(上昇・下落率) ランキング

上昇率
  1. 大分市萩原2丁目115番 [70,500円] (104.13%)
  2. 大分市西大道3丁目546番8 [141,000円] (103.67%)
  3. 別府市石垣東10丁目2900番 [82,400円] (103.12%)
  4. 別府市餅ケ浜町161番4 [94,500円] (102.38%)
  5. 大分市東大道1丁目107番外 [410,000円] (101.23%)
下落率
  1. 東国東郡姫島村字松原2064番25外 [14,600円] (96.05%)
  2. 日田市隈1丁目172番外 [46,600円] (96.08%)
  3. 国東市国見町伊美字上浜中2440番5外 [11,200円] (96.55%)
  4. 大分市大字佐賀関字上浦町2257番 [21,800円] (96.88%)
  5. 国東市国東町鶴川字先達520番2外 [15,700円] (96.91%)

工業地(上昇・下落率) ランキング

スポンサーリンク

検索条件

対象年 :

データ :

地価公示

地価調査

都道府県 :

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク