地価公示・地価調査(基準地価) [1990年]

地価調査 ランキング (1990年)
地価マップ | 地価公示 | 地価調査
X (twitter)
このエントリーをはてなブックマークに追加

(2) 都道府県別 [1990年] 地価調査

※地図をクリックしてください ↓→

全国の不動産を一括査定できます!

(※土地以外の不動産も査定できます)

[1990年(平成2年)]の[地価調査]は、全国24,170地点で調査され平均金額は「407,987円/m²」、坪単位は「1,348,717円/坪」です。過去3年を見ると、1989年(平成1年)からの変動率は0%で下落(↓)、1988年(昭和63年)からの変動率は0%で下落(↓)、1987年(昭和62年)からの変動率は0%で下落(↓)です。
スポンサーリンク

地価調査 - ランキング・集計 [1990年]

用途別の集計 地価調査 - 1990年

用途 前年比 平均金額(円) 最高金額(円) 最低金額(円)
住宅地 0 % 165,358  12,500,000  510 
見込地 0 % 41,814  220,000  450 
商業地 0 % 1,387,024  38,000,000  2,350 
準工業 0 % 270,905  5,240,000  2,900 
工業地 0 % 74,526  1,650,000  1,950 
区域内 0 % 52,924  610,000  2,830 

都道府県・用途別 ランキング (前年比)

1990年の地価調査の都道府県/用途別の上昇率・下落率のランキングTOP10です
平均金額で上昇したのは「0」箇所、下落したのは「282」箇所です。
〔※全箇所:282〕

用途別 前年比 - 上昇率

(円)
  1. 沖縄県 [区域内]
    0 %〕
    32,125 
  2. 青森県 [準工業]
    0 %〕
    41,608 
  3. 青森県 [商業地]
    0 %〕
    156,638 
  4. 青森県 [見込地]
    0 %〕
    18,067 
  5. 青森県 [住宅地]
    0 %〕
    27,605 
  6. 北海道 [区域内]
    0 %〕
    11,200 
  7. 北海道 [工業地]
    0 %〕
    27,216 
  8. 北海道 [準工業]
    0 %〕
    56,555 
  9. 北海道 [商業地]
    0 %〕
    228,620 
  10. 北海道 [見込地]
    0 %〕
    13,917 

用途別 前年比 - 下落率

(円)
  1. 沖縄県 [区域内]
    0 %〕
    32,125 
  2. 青森県 [準工業]
    0 %〕
    41,608 
  3. 青森県 [商業地]
    0 %〕
    156,638 
  4. 青森県 [見込地]
    0 %〕
    18,067 
  5. 青森県 [住宅地]
    0 %〕
    27,605 
  6. 北海道 [区域内]
    0 %〕
    11,200 
  7. 北海道 [工業地]
    0 %〕
    27,216 
  8. 北海道 [準工業]
    0 %〕
    56,555 
  9. 北海道 [商業地]
    0 %〕
    228,620 
  10. 北海道 [見込地]
    0 %〕
    13,917 

市区町村別・用途別 ランキング (前年比)

1990年の地価調査の市町村/用途別の上昇率・下落率のランキングTOP10です
平均金額で上昇したのは「0」箇所、下落したのは「8,385」箇所です。
〔※全箇所:8,385〕

用途別 前年比 - 上昇率

(円)
  1. 沖縄県 八重山郡与那国町 [住宅地]
    0 %〕
    9,050 
  2. 北海道 札幌市東区 [工業地]
    0 %〕
    73,000 
  3. 北海道 札幌市東区 [準工業]
    0 %〕
    174,000 
  4. 北海道 札幌市東区 [商業地]
    0 %〕
    316,000 
  5. 北海道 札幌市東区 [見込地]
    0 %〕
    24,200 
  6. 北海道 札幌市東区 [住宅地]
    0 %〕
    124,591 
  7. 北海道 札幌市北区 [商業地]
    0 %〕
    1,025,286 
  8. 北海道 札幌市北区 [見込地]
    0 %〕
    24,000 
  9. 北海道 札幌市北区 [住宅地]
    0 %〕
    95,705 
  10. 北海道 札幌市中央区 [商業地]
    0 %〕
    5,880,000 

用途別 前年比 - 下落率

(円)
スポンサーリンク

都道府県・用途別 ランキング (平均金額)

1990年の地価調査 の都道府県/用途別の平均金額のランキングTOP10です

用途別 平均金額 - 高い順

(円)
  1. 東京都 [商業地]
    〔0 %〕
    6,945,716 
  2. 大阪府 [商業地]
    〔0 %〕
    4,999,935 
  3. 神奈川県 [商業地]
    〔0 %〕
    1,983,088 
  4. 京都府 [商業地]
    〔0 %〕
    1,828,214 
  5. 千葉県 [商業地]
    〔0 %〕
    1,823,162 
  6. 愛知県 [商業地]
    〔0 %〕
    1,458,990 
  7. 埼玉県 [商業地]
    〔0 %〕
    1,279,644 
  8. 兵庫県 [商業地]
    〔0 %〕
    1,220,179 
  9. 東京都 [準工業]
    〔0 %〕
    1,181,989 
  10. 奈良県 [商業地]
    〔0 %〕
    1,036,575 

用途別 平均金額 - 低い順

(円)
  1. 山形県 [見込地]
    〔0 %〕
    11,050 
  2. 北海道 [区域内]
    〔0 %〕
    11,200 
  3. 青森県 [工業地]
    〔0 %〕
    11,981 
  4. 秋田県 [見込地]
    〔0 %〕
    12,350 
  5. 山形県 [工業地]
    〔0 %〕
    13,655 
  6. 秋田県 [区域内]
    〔0 %〕
    13,657 
  7. 北海道 [見込地]
    〔0 %〕
    13,917 
  8. 大分県 [見込地]
    〔0 %〕
    14,576 
  9. 宮崎県 [工業地]
    〔0 %〕
    14,814 
  10. 岩手県 [工業地]
    〔0 %〕
    14,990 

市町村別・用途別 ランキング (平均金額)

1990年の地価調査の市町村別/用途別の平均金額のランキングTOP10です

用途別 平均金額 - 高い順

(円)
  1. 東京都 千代田区 [商業地]
    〔0 %〕
    16,268,750 
  2. 東京都 港区 [商業地]
    〔0 %〕
    15,272,778 
  3. 東京都 中央区 [商業地]
    〔0 %〕
    15,142,000 
  4. 東京都 新宿区 [商業地]
    〔0 %〕
    13,181,053 
  5. 大阪府 大阪市中央区 [商業地]
    〔0 %〕
    12,447,826 
  6. 東京都 渋谷区 [商業地]
    〔0 %〕
    11,103,000 
  7. 大阪府 大阪市北区 [商業地]
    〔0 %〕
    9,768,824 
  8. 東京都 千代田区 [住宅地]
    〔0 %〕
    8,732,500 
  9. 兵庫県 神戸市中央区 [商業地]
    〔0 %〕
    8,416,667 
  10. 東京都 豊島区 [商業地]
    〔0 %〕
    7,980,714 
[1990年(平成2年)]の[地価調査]は、全国24,170地点で調査され平均金額は「407,987円/m²」、坪単位は「1,348,717円/坪」です。過去3年を見ると、1989年(平成1年)からの変動率は0%で下落(↓)、1988年(昭和63年)からの変動率は0%で下落(↓)、1987年(昭和62年)からの変動率は0%で下落(↓)です。
用途別でみると、住宅地は15,805地点で地価平均は「165358円/m² (坪単位は「546,638円/坪)」で前年比は0%で下落(↓)、最高価格は「12,500,000円/m² (坪単位:41,322,313円/坪)」最低価格は「510円/m² (坪単位:1,686円/坪)」、商業地は4,916地点で地価平均は「1387024円/m² (坪単位は「4,585,203円/坪)」で前年比は0%で下落(↓)、最高価格は「38,000,000円/m² (坪単位:125,619,830円/坪)」最低価格は「2,350円/m² (坪単位:7,769円/坪)」、工業地は722地点で地価平均は「74526円/m² (坪単位は「246,367円/坪)」で前年比は0%で下落(↓)、最高価格は「1,650,000円/m² (坪単位:5,454,545円/坪)」最低価格は「1,950円/m² (坪単位:6,446円/坪)」となっていますです。
全国で、上昇率が高いのは「岡山県岡山市岡山市青江字北川市300番11外 (商業地)」で「226.87%」、下落率が大きいのは「東京都多摩市多摩市桜ケ丘1丁目35番9 (住宅地)」で「90.77%」です。
スポンサーリンク
01 北海道 - 1990年の地価調査 02 青森 - 1990年の地価調査 03 岩手 - 1990年の地価調査 04 宮城 - 1990年の地価調査 05 秋田 - 1990年の地価調査 06 山形 - 1990年の地価調査 07 福島 - 1990年の地価調査 08 茨城 - 1990年の地価調査 09 栃木 - 1990年の地価調査 10 群馬 - 1990年の地価調査 11 埼玉 - 1990年の地価調査 12 千葉 - 1990年の地価調査 13 東京 - 1990年の地価調査 14 神奈川 - 1990年の地価調査 15 新潟 - 1990年の地価調査 16 富山 - 1990年の地価調査 17 石川 - 1990年の地価調査 18 福井 - 1990年の地価調査 19 山梨 - 1990年の地価調査 20 長野 - 1990年の地価調査 21 岐阜 - 1990年の地価調査 22 静岡 - 1990年の地価調査 23 愛知 - 1990年の地価調査 24 三重 - 1990年の地価調査 25 滋賀 - 1990年の地価調査 26 京都 - 1990年の地価調査 27 大阪 - 1990年の地価調査 28 兵庫 - 1990年の地価調査 29 奈良 - 1990年の地価調査 30 和歌山 - 1990年の地価調査 31 鳥取 - 1990年の地価調査 32 島根 - 1990年の地価調査 33 岡山 - 1990年の地価調査 34 広島 - 1990年の地価調査 35 山口 - 1990年の地価調査 36 徳島 - 1990年の地価調査 37 香川 - 1990年の地価調査 38 愛媛 - 1990年の地価調査 39 高知 - 1990年の地価調査 40 福岡 - 1990年の地価調査 41 佐賀 - 1990年の地価調査 42 長崎 - 1990年の地価調査 43 熊本 - 1990年の地価調査 44 大分 - 1990年の地価調査 45 宮崎 - 1990年の地価調査 46 鹿児島 - 1990年の地価調査 47 沖縄 - 1990年の地価調査