用途別の集計 地価公示 - 1994年
用途 | 前年比 | 平均金額(円) | 最高金額(円) | 最低金額(円) |
住宅地 | 0 % | 192,430 | 6,200,000 | 1,200 |
見込地 | 0 % | 48,739 | 190,000 | 8,300 |
商業地 | 0 % | 1,218,809 | 23,300,000 | 9,900 |
準工業 | 0 % | 239,063 | 4,700,000 | 6,500 |
工業地 | 0 % | 117,441 | 540,000 | 5,500 |
区域内 | 0 % | 45,543 | 233,000 | 600 |
都道府県・用途別 ランキング (前年比)
平均金額で上昇したのは「0」箇所、下落したのは「276」箇所です。
〔※全箇所:276〕
用途別 前年比 - 上昇率
市区町村別・用途別 ランキング (前年比)
平均金額で上昇したのは「0」箇所、下落したのは「4,501」箇所です。
〔※全箇所:4,501〕
用途別 前年比 - 上昇率
都道府県・用途別 ランキング (平均金額)
用途別 平均金額 - 高い順
市町村別・用途別 ランキング (平均金額)
用途別 平均金額 - 高い順
-
東京都 中央区 [商業地]
〔0 %〕8,937,143
-
東京都 千代田区 [商業地]
〔0 %〕8,797,143
-
東京都 渋谷区 [商業地]
〔0 %〕7,515,500
-
東京都 新宿区 [商業地]
〔0 %〕7,015,294
-
東京都 港区 [商業地]
〔0 %〕6,957,586
-
大阪府 大阪市中央区 [商業地]
〔0 %〕6,043,333
-
東京都 豊島区 [商業地]
〔0 %〕4,601,350
-
大阪府 大阪市北区 [商業地]
〔0 %〕4,502,000
-
東京都 千代田区 [住宅地]
〔0 %〕3,906,250
-
東京都 台東区 [商業地]
〔0 %〕3,528,824
用途別 平均金額 - 低い順
都道府県 ランキング - 地価公示 - 1994年
- 北海道・東北
- 甲信越
- 関東
- 東海
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
用途別でみると、住宅地は17,966地点で地価平均は「192430円/m² (坪単位は「636,132円/坪)」で前年比は0%で下落(↓)、最高価格は「6,200,000円/m² (坪単位:20,495,867円/坪)」最低価格は「1,200円/m² (坪単位:3,967円/坪)」、商業地は4,351地点で地価平均は「1218809円/m² (坪単位は「4,029,121円/坪)」で前年比は0%で下落(↓)、最高価格は「23,300,000円/m² (坪単位:77,024,791円/坪)」最低価格は「9,900円/m² (坪単位:32,727円/坪)」、工業地は693地点で地価平均は「117441円/m² (坪単位は「388,235円/坪)」で前年比は0%で下落(↓)、最高価格は「540,000円/m² (坪単位:1,785,124円/坪)」最低価格は「5,500円/m² (坪単位:18,182円/坪)」となっていますです。
全国で、上昇率が高いのは「長崎県西彼杵郡時津町西彼杵郡時津町元村郷字松山371番14 (住宅地)」で「108.4%」、下落率が大きいのは「東京都渋谷区渋谷区神山町16-4 (商業地)」で「60%」です。